さて、週末のお出掛けである。
この日は神戸へと。
秋葉台SS / (株)藤岡石油店
現時点でのレギュラー価格は158円/㍑とのこと。
久しく給油なんていう行為をしていないがなんか随分と高くなってない?
庭を通り阪神尼崎駅へと

早朝なのでまだ店が開いてない。
いつもの交差点

珍しく信号待ちなしで通過。幸先が良いね。

新開地にワープ

早速電車に乗ろうかと思ったが終点が西鈴蘭だという。
僕が用事のあるガソリンスタンドはその先の駅だ。

調べてみるとこの電車に乗っても次々発の普通小野行を西鈴蘭駅で待つことになるらしい。
しばらく待つか。
確かこの駅には立ち食い蕎麦のお店があったはず。朝食でも。

シャッターが下りてる。

高速そばさん閉店してたんだ。

なんのお店だろう?エキナ新開地
エキナよりあきなの方が良いんだけどね。

鬼平コロッケさん
あっ、これ知ってる。
湊川の商店街にあったやつだ。
そうこうしている内に電車が到着。
待機中に高齢者が公衆電話の台に自分の荷物を置いているのを見掛けて(電話は使ってない)年を重ねたからといって思慮分別が身に付くものではないのだなと思った。

僕が乗る電車が来た。
2007である。1992年から運用されてるんだって。

ホームの先っぽ
もう少し長い編成を使用することもできるようだ。
山岳地帯を抜けて目的の駅に到着


木幡駅である。
駅前は田

宇宙から見たらこんな感じ

グーグルマップである。
右上の山頂の黒いのは最近話題のメガソーラーってやつだね。
押部谷太陽光発電所
イベントの場所はここだな。

かき氷的なものの販売もあるみたい?

割と早くに到着したようでとりあえず最前待機することに。

最前待機なんて随分と久しぶりだね。
ランチが食べられる店を探す。

中華料理屋さんのようだが営業しているのだろうか。
待機しているとビラの配布

そうときめきスマイル神戸っ娘KOBerrieS♪のイベントがこのガソリンスタンドで開催されると聞いてやってきた。
ここにいる人に配っても意味がないのではと思うがまあ気にしない。
整理券の配布は無かった。
えっ、お前最近見掛けないし他の人と同様に出禁になったんじゃないの?って。
そんなことはない。
とはいえお客さんの中で知ってる顔がずいぶんと少なくなったが皆出禁になったのかなあ?
防災訓練の内容は
①ガソリンスタンドは丈夫に作られているので災害地の避難場所に適している。
②消火器の噴射を止めるには逆さにする。
①はともかくとして②はどうだろうね。止めるような機会があるのだろうか。
まあ、間違えて噴射した場合にはそうするだろうけど、じゃあ残った分を再利用するかというとそんなことはないと思うんだけどね。
調べてみると一般的な消火器の噴射時間は20秒程度だそうなので「わあわあ」言ってる内に全部出ちゃいそうだよね。
1部開演

この娘が新メンバーの中家温香さんだという。
僕が見たことのないメンバーが3人いてその内の1人だ。
良い店じゃないか。
ランチは揚げそば
いわゆるバリだね。いちこ元メンバーの好物だ。

揚げそばと皿うどんとかた焼きそばの閾値とは?
こういうのって中国本土でも食べられているものなのだろうか。
野菜たっぷりで美味しかった。
さて、2部まで時間があるしどうしたものか。
開演までの間にランチ2部ことセカンドランチを検討しようか。
この日は神戸へと。
秋葉台SS / (株)藤岡石油店
現時点でのレギュラー価格は158円/㍑とのこと。
久しく給油なんていう行為をしていないがなんか随分と高くなってない?
庭を通り阪神尼崎駅へと

早朝なのでまだ店が開いてない。
いつもの交差点

珍しく信号待ちなしで通過。幸先が良いね。

新開地にワープ

早速電車に乗ろうかと思ったが終点が西鈴蘭だという。
僕が用事のあるガソリンスタンドはその先の駅だ。

調べてみるとこの電車に乗っても次々発の普通小野行を西鈴蘭駅で待つことになるらしい。
しばらく待つか。
確かこの駅には立ち食い蕎麦のお店があったはず。朝食でも。

シャッターが下りてる。

高速そばさん閉店してたんだ。

なんのお店だろう?エキナ新開地
エキナよりあきなの方が良いんだけどね。

鬼平コロッケさん
あっ、これ知ってる。
湊川の商店街にあったやつだ。
そうこうしている内に電車が到着。
待機中に高齢者が公衆電話の台に自分の荷物を置いているのを見掛けて(電話は使ってない)年を重ねたからといって思慮分別が身に付くものではないのだなと思った。

僕が乗る電車が来た。
2007である。1992年から運用されてるんだって。

ホームの先っぽ
もう少し長い編成を使用することもできるようだ。
山岳地帯を抜けて目的の駅に到着


木幡駅である。
駅前は田

宇宙から見たらこんな感じ

グーグルマップである。
右上の山頂の黒いのは最近話題のメガソーラーってやつだね。
押部谷太陽光発電所
イベントの場所はここだな。

かき氷的なものの販売もあるみたい?

割と早くに到着したようでとりあえず最前待機することに。

最前待機なんて随分と久しぶりだね。
ランチが食べられる店を探す。

中華料理屋さんのようだが営業しているのだろうか。
待機しているとビラの配布

そうときめきスマイル神戸っ娘KOBerrieS♪のイベントがこのガソリンスタンドで開催されると聞いてやってきた。
ここにいる人に配っても意味がないのではと思うがまあ気にしない。
整理券の配布は無かった。
えっ、お前最近見掛けないし他の人と同様に出禁になったんじゃないの?って。
そんなことはない。
とはいえお客さんの中で知ってる顔がずいぶんと少なくなったが皆出禁になったのかなあ?
防災訓練の内容は
①ガソリンスタンドは丈夫に作られているので災害地の避難場所に適している。
②消火器の噴射を止めるには逆さにする。
①はともかくとして②はどうだろうね。止めるような機会があるのだろうか。
まあ、間違えて噴射した場合にはそうするだろうけど、じゃあ残った分を再利用するかというとそんなことはないと思うんだけどね。
調べてみると一般的な消火器の噴射時間は20秒程度だそうなので「わあわあ」言ってる内に全部出ちゃいそうだよね。
1部開演

この娘が新メンバーの中家温香さんだという。
僕が見たことのないメンバーが3人いてその内の1人だ。
KOBerrieS♪11期生に井上怜奈さん合格 中学時代は大阪でアイドル/芸能/デイリースポーツ online
この日の出演メンバー

左から中家温香さん小形優莉さん花城沙弥さん古川莉子さん
とりあえず流星☆トランジスタの流星☆ジャンプは撮影しておいた。

先輩メンバーはぴったりと息が合っているが新メンバーのほのピーメンバーは合ってないね。
今後、アジャストしていく必要がありそうだ。
それでは聴いて下さい。KOBerrieS♪で流星☆トランジスタ
動画撮影可なら三脚を抱えて行ったのだが最近のKOBerrieS♪は動画は禁止なのかな。
1部終演後物販

プリンの販売があったので買ってみた。
さて、2部まで時間があるからランチだ。
さっきの中華料理屋さんへ。
営業しているようだ。
好吃飯店さん
とりあえず紳士の嗜みを

サービスで叉焼を頂いた。この日の出演メンバー

左から中家温香さん小形優莉さん花城沙弥さん古川莉子さん
とりあえず流星☆トランジスタの流星☆ジャンプは撮影しておいた。

先輩メンバーはぴったりと息が合っているが新メンバーのほのピーメンバーは合ってないね。
今後、アジャストしていく必要がありそうだ。
それでは聴いて下さい。KOBerrieS♪で流星☆トランジスタ
動画撮影可なら三脚を抱えて行ったのだが最近のKOBerrieS♪は動画は禁止なのかな。
1部終演後物販

プリンの販売があったので買ってみた。
さて、2部まで時間があるからランチだ。
さっきの中華料理屋さんへ。
営業しているようだ。
好吃飯店さん
とりあえず紳士の嗜みを

良い店じゃないか。
ランチは揚げそば
いわゆるバリだね。いちこ元メンバーの好物だ。

揚げそばと皿うどんとかた焼きそばの閾値とは?
こういうのって中国本土でも食べられているものなのだろうか。
野菜たっぷりで美味しかった。
さて、2部まで時間があるしどうしたものか。
開演までの間にランチ2部ことセカンドランチを検討しようか。