さて、休日の散歩である。
これといった予定もないので庭を散歩し変化点などを調査しておこう。
近所、じゃなくて庭に商店街があると休日も暇をしなくていい。
冷蔵庫こと玉出さんのお肉売り場

神戸牛が大量入荷している。
お値段も相変わらず安いね。また買っておこう。

ふくちゃんさんが創業祭を開催とのこと。5大特典のプレゼントがあるんだって。
内容を確認

まあそれぞれに貰って困るようなものではないが何故、そのチョイスなのかは気になるよね。
そして缶ビールの銘柄は何だろう?

新しくできたパン屋さんのソンカネさん。
開業当初はパンを剝き出しで販売していたが、やはりそれはマズいよねってことに気が付いたのかパッケージされた状態での販売に変わっていた。
ということで1つ買ってみることに。

アドレスが書いてあるのでいちおうアクセスしてみよう。
www.sonkane.com
繋がったかな?
1つ買おうとしてラインナップを確認したがこれがなかなか悩ましい。
米粉を使ったパンというのは良いが全てのパンが揚げパンになっている。
いや、まあ揚げパンが駄目だとは言わないが普通のパンが食べたいときもあるよね。
そんな時に困ってしまう。
最もスタンダードなパンを選んでみた。

価格は忘れたがそこそこ良いお値段だった。
玉出でのお買い物

砂糖を買ってみた。なんかロシア人みたいだね。
お店の名前は読めない。
これなんて読むんだろうね?ググってこの砂糖について調べようと思ったがこれは難しい。
㐂京屋
店名でググったけどこれといったサイトはヒットしない。
「㐂」は「き」と読み、「喜」と同じ意味なんだって。
さとうきび100%使用とのことでこれで煮物の味がグレードアップするね。
じゃあ、普通の砂糖の原料って何なんだろ?あまり考えたことがないや。

神戸牛はランプステーキを選択
ランプでも十分に脂がのっているし僕にはこれぐらいがちょうど良い。
なごみ屋さんのお弁当を購入

最近、ラインナップに追加されたと思われるチキンカツ弁当である。
チキンカツといえば僕は断然ムネ肉派なのだが、このチキンカツはどちらだろうか。
モモ肉はカツには向いてないと思うのだが…
実食

あっ、これモモ肉だ…
そういえばこのお店のメニューにムネ肉はなかったよな。
部屋の整理をしていると謎の箱が発掘された。

これを見ただけでこれが何か分かる人がどの程度いるんだろうね。
開封

そうドンラス1990のファクトリーセットである。
適当に引き出したのはパドレスのマーク・グラント投手
マーク・グラントさんもこんなブログで突然晒されることになるなんて夢にも思ってないだろうねえ。
で、現代の凄いところはマーク・グラントさんの連絡先を個人で探そうと思えば探せてしまえる可能性があるところ。何らかのSNSをやっていれば繋がる可能性は十分にある。
まあやらないけどね。
いちおうアマゾンジャパンに商品のページは存在してるみたい。
Amazon | Donruss 1990 ベースボールカード 716枚のカード一式 | Donruss | スポーツファングッズ
これといった予定もないので庭を散歩し変化点などを調査しておこう。
近所、じゃなくて庭に商店街があると休日も暇をしなくていい。
冷蔵庫こと玉出さんのお肉売り場

神戸牛が大量入荷している。
お値段も相変わらず安いね。また買っておこう。

ふくちゃんさんが創業祭を開催とのこと。5大特典のプレゼントがあるんだって。
内容を確認

まあそれぞれに貰って困るようなものではないが何故、そのチョイスなのかは気になるよね。
そして缶ビールの銘柄は何だろう?

新しくできたパン屋さんのソンカネさん。
開業当初はパンを剝き出しで販売していたが、やはりそれはマズいよねってことに気が付いたのかパッケージされた状態での販売に変わっていた。
ということで1つ買ってみることに。

アドレスが書いてあるのでいちおうアクセスしてみよう。
www.sonkane.com
繋がったかな?
1つ買おうとしてラインナップを確認したがこれがなかなか悩ましい。
米粉を使ったパンというのは良いが全てのパンが揚げパンになっている。
いや、まあ揚げパンが駄目だとは言わないが普通のパンが食べたいときもあるよね。
そんな時に困ってしまう。
最もスタンダードなパンを選んでみた。

価格は忘れたがそこそこ良いお値段だった。
玉出でのお買い物

砂糖を買ってみた。なんかロシア人みたいだね。
お店の名前は読めない。
これなんて読むんだろうね?ググってこの砂糖について調べようと思ったがこれは難しい。
㐂京屋
店名でググったけどこれといったサイトはヒットしない。
「㐂」は「き」と読み、「喜」と同じ意味なんだって。
さとうきび100%使用とのことでこれで煮物の味がグレードアップするね。
じゃあ、普通の砂糖の原料って何なんだろ?あまり考えたことがないや。

神戸牛はランプステーキを選択
ランプでも十分に脂がのっているし僕にはこれぐらいがちょうど良い。
なごみ屋さんのお弁当を購入

最近、ラインナップに追加されたと思われるチキンカツ弁当である。
チキンカツといえば僕は断然ムネ肉派なのだが、このチキンカツはどちらだろうか。
モモ肉はカツには向いてないと思うのだが…
実食

あっ、これモモ肉だ…
そういえばこのお店のメニューにムネ肉はなかったよな。
部屋の整理をしていると謎の箱が発掘された。

これを見ただけでこれが何か分かる人がどの程度いるんだろうね。
開封

そうドンラス1990のファクトリーセットである。
適当に引き出したのはパドレスのマーク・グラント投手
マーク・グラントさんもこんなブログで突然晒されることになるなんて夢にも思ってないだろうねえ。
で、現代の凄いところはマーク・グラントさんの連絡先を個人で探そうと思えば探せてしまえる可能性があるところ。何らかのSNSをやっていれば繋がる可能性は十分にある。
まあやらないけどね。
いちおうアマゾンジャパンに商品のページは存在してるみたい。
Amazon | Donruss 1990 ベースボールカード 716枚のカード一式 | Donruss | スポーツファングッズ