さて、プレンティである。
1部終演後、バカ面を下げてチェキを撮った後もまだ時間があるので、セカンドランチへ。
もうここに来ることもないだろうから、思い残すことがないようにね。
今度はダイエーのフードコートへ。
ここのフードコートは郊外型のイオンなどの大きな近代的なものではなくて、いささか前時代的なフードコートだ。
こういうのがあの大きなフードコートの原型だったりするのかな。
食べるのはこれ!
鉄板ステーキランチ630円!
大盛無料!
この書き方だと、630円だと思うじゃん。
だがしかし、さにあらず。
680円を請求された。
おかしいなとレシートを確認
税込680円になると。
これはどうなんだろうね。
少なくとも私は悪い印象しか持てない。
最初から680円って書いてれば、それで納得なんだけど。
デカデカと630円と書いといて680円ですって言われたら、相手はどう思うかとか考えないのかな。
1番で待機
出来た!
なんかすごいのがきた。
肉をひっくり返す。
どうすればいいんだろう?
とりあえず混ぜればいいのかな。
なんとも汚い見た目の食べ物に変身した。
とはいえ、ご飯には塩味が付いてて肉の量が少なくても、それなりに食べられる。
肉も量はそんなにないけど、柔らかくてかつ肉の味がしっかりとするそこそこ美味いやつ。
価格が税抜表示だったら文句はない品だね。
そして、2部へ
西区といったらプレンティ
2部は上手最端へ
KOBerrieS♪でした。
最後の曲の時にオタクが上から風船を投下してた。
運営にもメンバーにも事前に話を通していたようには見えなかったけどねえ。
踊ってるステージに風船に投下するという厄介感もさることながら(足元危なくね?)、投下してるおじさんの自己陶酔した顔を見てしまって気持ち悪くなって中座しちゃった…
どうもオタクとは相性が悪い。
この日のKOBerrieS♪の藤本あきなさん
https://twitter.com/i/moments/846359404131696640
アッキーナ推しカメ動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdyvAeMpJCnTGtTJRv1e4NfvAKE2i_Yzc