大津避暑の最終日は大雨だった(らしい)。
寝てる間に降った雨が大阪京都間の交通手段をほぼ全て利用不可にしてしまった。
まさに寝て起きたら家帰れん状態に陥っていた。
とはいえ、大津の朝は多少の雨は降っているもののそのような惨状を想像できるような状態ではなかった。
ホテルの中で帰宅を手段を考えてみると、どうやら新幹線は止まっていないようなので、大津から米原まで行ってそこから新幹線で新大阪まで進むプランを選択した。
このプランであれば京都にて人の混雑を高見の見物ができる、と夢想した。
しかしながら、米原は思いの外、遠く。また頼みの新幹線も米原以東にて運転をが止まってしまっているとの一報が入り、絶望を感じる。
米原についてみると、向かい側のホームに京都以西に進むと表示されている電車があったのでそいつに乗って大阪へ向かうことにした。
で、停ったり進んだりをしながら合計4.5時間程を掛けて大阪到着。
予定していて吉寅 のランチライムには間に合わなかった。
なので適当に時間を潰してディナータイムの吉寅に行ってみた。
見えてきた。
なんとなく閑散としている。
盆休みでした。
諦めきれないので周囲にある鰻をしらみつぶしに探したがことごとく盆休み。
鰻屋を探して、彷徨っているとホワイティにて「江戸川」という名の開店している鰻屋を発見。
早速、鰻重と肝焼を注文。
無事、鰻を食べられて命拾いしました。