尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

2019年02月

半休で阪神で姫路のご当地アイドルを見に神戸三宮へ

さて、土曜日である。

半日で仕事を切り上げて、退社。

デキる男だねw

 

get lunch and beer

 

 

神戸へ行こう。

あの場所であれがあるらしい。

 

いつもの庭の新しい店の看板

 

ほう、日替があるのか。

これは良いね。700円。メモっとこ。

 

駅前の信号。

9割以上の確率でここで赤になっているような印象があるけど、実際はどうなんだろうね。

青信号の時は記憶に残らないからそう感じているだけなのだろうか。

 

神戸三宮へ。

ランチを食べよう。

約束の時間まではまだだいぶある。

 

とはいえ、いざランパスなしでランチを探すとなると大変だなあ。

これだけ無数にランチ店があると決めるのが難しい。

 

こんな店もあったけど、どうだろうね。

もつぼっかけ定食は日本でここだけ!!っていうけど、そうなのかな?

 

迷いに迷ってサンパルへ。

地下の適当な店に入ろうか。

って、思っていたけど地上の店に入っちゃった。

 

 

山陰・隠岐の島ワールドというインチキ臭い名前の店。

この系列が徐々に増えてきてるみたいだけど、尼崎にも来るのかなあ?

 

ビールを発注。

席に置いてるメニューにはビールの値段が見当たらなかったけど、頼んでみた。

値段も確かめずにビールを頼むなんて僕も偉くなったものだ。

 

某グルメ漫画には「トンカツを好きな時に食べれるぐらいがちょうど良い」なんていう指標が示されていたけど、現代ではそれよりも「値段も確かめずにビールを頼めるぐらいがちょうど良い」って感じでw

 

最近のトンカツ屋さんは非常にお値段の安い店も多いからね。

 

 

税抜530円のビール

僕はどうも飲み放題とか1杯300円以下じゃないビールに弱くてね。

すぐに酔っぱらってしまって2杯目を飲むことができない←

 

注文はアジフライ定食

 

2枚

まあ、アジフライなんてだいたい美味いものでね。

孤独のグルメに出てきたアジフライはどれぐらいの美味さなんだろ?

 

ソースの類

 

カウンター席でのランチだったけど、すぐ近くに女性のお客さんが座っていていささか緊張した。

女性も入るようなランチ店に入るのは非常に久しぶりだなあ。

 

カマスフライ定食を頼んでおられた。

箸で崩しながら食べてたけど、魚のフライってそうやって食べるものだたのだろうか。

丸ごとかぶりついてた自分が未開の地の土人であったかのような感覚を覚えて恥ずかしさを感じた。

これが文明というものなのだろうか。

 

フライを出すお店はソース用の小皿もデフォルトで準備してほしいなあ、と。

 

さて、約束の時間が近い。

会計を。

注文の品が揃ったら、レシートを添えてくれるお店は会計がスムーズで良いよね。

会計1306円か。

よし、2006円を握りしめてレジへと。

 

あれっ、何か様子が変です。

1300円ってレジに表示されてる。

 

ああ、端数は値引というシステムになってるんだ。

良かった。ドヤ顔で2006円を伝票と一緒に渡さなくてw

1300円ですって言われたら、なんとも気まずい雰囲気になってしまう。

小銭を消費するチャンスを逃したなあ…

 

 

ミント神戸の2Fデッキ部へ。

/iG5slB (読めない…)

 

 

 

タワレコは相変わらずタワレコだなあ。

QRコードとスマホを使って予約する糞面倒なシステムをここの店舗でも採用したんだ。

これ採用した人ってタワレコの中でも偉い人なのかなあ?

 

僕なんて諸々面倒だから二度とこのシステムで予約なんてするかってねw

メールアドレスを登録するのに店着のお知らせもメール送ってこないなんて何考えてんだろ?

 

 

いちおう最前待機←

 

 

 

そう、約束の場所とはKRD8さんのリリイベの場所である。

さあ、張り切ってカメコするぞ。

 

とはいえ、開演まではまだ時間がある。

あっ、シティハンターだ。

 

 

暇なのでランチキングで真似してみた。

カタカナを乗せ忘れちゃった…

 

そうそう、この日は新しいレンズを買っちゃたのでそれを試しに。

こんな感じの変なレンズを。

便利そうだけど、どうなんだろ?

 

遠近両用はどちらもイマイチみたいな感じになっちゃうのかな。

 

終演後、ICOCAをチャージ

また、電車が遅れているようだ。

調べてみたら、JRだと三宮尼崎間が390円もするという。

阪神だと280円なのに…

この価格差は新快速に待たずに乗れて座れた時のみに満足できるやつじゃ…

 

まあ、いろんな事情の乗客がいるからねえ。

 

ダイヤが乱れてる時に電車に乗るのもあれなので、ちょっとその辺を散歩。

 

妙に人だかりができてる場所を発見。

なんだろう?と近づいてみると、マグロの解体ショーだ。

 

これ、マグロだと美味しそうなだけど問題にならないけど、イルカを解体したら大変なことになるんだろうなあ。

どちらも食べ物なんだけどね…

 

 

即売価格はこんな感じ。

 

この日はこの後の予定的に泣く泣くスルーだ。

 

JR尼崎で夕食を食べて、帰途へと。

 

駅中にできたパントリーさんで購入。

店に入ると店中で鬼ごっこをしてるDQNのお子様を見掛ける。

いかにも尼崎だなあ。

 

親の顔が見てみたいなあと思って、親の姿を探してみたら既に店の外へ。

子供が追いかける、親、逃げる

で親の顔を見ることはできなかったw

 

こういうのには100%関わらないのが正解とは知ってるけど、いささか酔いが回っていたらしく、好奇心が発露してしまった。良くないことだ。

自分の命を惜しむ気はないけど、こんなつまらないことで死ぬのは本意ではない。

尼崎ってそういう街だからね。

 

 

マーケットの中を走り回る子供を放置なんてどう考えてもアウトだと思うんだけどw

これが住みたい街ナンバーワンらしい尼崎の実態なんだよね。

とはいえ、玉出ではあまり見かけない光景ではあるのもまた不思議な感じだ。

 

帰りのバスは最前待機

 

阪神バスの尼崎市内線はどれだけ乗っても均一210円。

JR尼崎駅前からはほぼ直行で阪神尼崎へ向かう路線と、やたらと遠回りで阪神出屋敷に向かう路線があるようだ。

 

同じ料金なら長い時間乗れる方が得なんじゃね?って出屋敷行きが来るのを期待してたけど、残念ながら阪神尼崎行きが来ちゃった。

 

この日、初めて使ったレンズ

設定がむつかしいなあ。

 

 

18-270という変なレンジのレンズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑の全部が最前から同じレンズで撮ってるなんて信じられない感じだ。

面白いおもちゃを手に入れたなあ。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のランチを探してみよう。


尼崎市ランキング

 


尼崎ランチ週報2019/2.12-15

さて、ランチ週報である。

今週はカレンダーの都合もあって4ランチ

少ないランチ回数だ。

 

月曜日

街かど屋へ。

夜明け直後

 

手前の大きなお車は街かど屋さんで朝ごはんを食べている人のものだったようだ。

このサイズは街かど屋さんの駐車場には入らないのかあ?

邪魔だけど、入りそうだけどなあ。

で、入らないからといって路駐して朝飯食べるとかw

 

トラックドライバーの方の感覚はどうも僕が思う普通とは乖離があるようで…

 

店内へ。

冬季の基本のランチモーニングを。

 

ランチをお昼に食べるのは遅すぎじゃねってのが僕のランチ理論。

 

かす汁変更200円はやはり高いなあ。

この日はちょっと時間が掛かって出し巻きの和定食が到着。

 

まあ、+200円ってだけならそれほど割高感もないんだけど、豚汁変更が+70円っていうのがね。

130円分の差が感じられないんだ。

かす汁に鮭が入ってたら、+130円も納得なんだけどね。

 

お代わりマシーンが派手になってた。

ご飯お替わりデイスペンサーというのが正式名称らしい。

一口と山盛というボタンが開放されたらしい。

 

っていうか、単位w

何の気なしに見ると㌘のことのように認識してしまうけど、一般的にいって㌘はgでGではない。

これはきっと街かど屋さんの独自のご飯の単位で山盛は230G(ごはん)ってことなんだろう。

 

設置面の注意書

「ご飯が盛り終わるまで茶碗を持ち上げないでください。機械が止まらなくなります」とのこと。

 

ああ、そういうことなのか。

かつてお替わりしたら「めっちゃいっぱいご飯が出てきてこんなに食べられへん」なんてクレームを言っていたお客さんがいたけど、このマシーンはそういう仕組みになっていたんだ。

 

規定の量を下に落としたら、止まるって仕組みではなくて茶碗を置く部の下に重量センサーがあって、そのセンサーによってご飯ストップなんだ。

 

このご飯お替わりデイスペンサーには給水アラートがあるんだな。

よくわからない機械なのにそれなりに美味しいご飯が降ってくるのにはそういう仕組みがあるんだ。

 

適度な水分が含まれていないご飯は不味いからなあ。

 

って、ことで山盛230Gでお替わりくん

 

こののぼりって販売期間が終ったら捨てちゃうのかなあ。

僕が街かど屋さんの社長ならとりあえず残しておいて後に街かど屋ミュージアムに展示するんだけどね。

 

お昼休み

基準のソメイヨシノを。

2月の半ばといえば超寒いんだけど、あと2ヶ月経つともう桜も散ってるんだよね。

2ヶ月なんてあっという間だ。

 

夜食

半額弁当をゲット

そわかという惣菜と弁当のお店で半額の250円でゲットした弁当だけど、シールにはシャンティ神田の印刷がある。

えっ、これどういうこと?

こことあそこは繋がってたんだ…

 

この手のお弁当で困るのがごはん。

おかずの類は濃い目に味付けがしてあったりして、冷めててもそれなりに食べれるけど、ご飯はねえ。

 

で、これをなんとかする為のアイテムを購入してみた。

お茶づけである。

 

しかも特典がついてる。

欅坂46のライブフォトカードが1枚入りだという。

 

開封

長沢菜々香さんのカードが出現

 

ビールは桜色

さくら味はしないよ。

 

前日買っておいた半額になっていたチキンステーキと焼鮭

 

水曜日

このところ、ランチ費用がかさんでいるのでランチアベレージを下げてみようと。

今年も昨年同様にランチを記録を付けていて、それによるとこの日までのランチ平均額が678円となっている。

まあ、平均的な額のようにも思えるけど下げてみたくなるよね。

 

って、ことでマルハチでランチを調達

 

近隣の公園へ。

砂場に雪が積もってる。

 

砂場の様子が変です。

ここ最近寒かったけど、積もるほどの雪は降ってなかったのに…

 

ああ、あれかイベントで雪をデリバリーしちゃった跡か。

こんなに寒いのに雪を持ってこられてもねえ。

雪を持ってくるなら夏に限る。

 

ベンチでランチ休息

大輔♡

そういえば、松坂大輔さんどうなるのかな?

 

ランチに選んだのはこれ。

ミニ助六

ミニでも揚巻必須

 

マルハチで見つけたハーフプライス案件

 

木曜日

おにぎりを買おうと阪神尼崎駅南口へ。

 

自転車借りられますって書いてるけど、借りれなさそうだ。

最近始まった尼崎のレンタル自転車サービスである。

http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/kuruma/zitensya/1013693.html

 

電動自転車のレンタルか。

あれって結構危ないんだよね。

信号が変わった直後にやたらと良い感じのスタートダッシュを決める年配の方の自転車を見ると、だいたい電動アシスト車だ。

 

僕も何度か乗ったことがあるけど、発車時のトルクの強さにビビって記憶がある。

とはいえ、電動車はバッテリーの重量がけっこうあるからアシストなしだと発進しづらいしなあ。

 

尼崎の自転車交通事情を知らない観光の方が不慣れな電動車を乗り回すなんて恐怖しか感じないなあ。

 

で、この日の目当てはここ。

オリジン弁当である。

 

 

おにぎりを買って、お城の方へ。

 

 

尼崎城である。

今年の3月には開城するという。

いまだに中身が良く分からないけど、ランチを食べれる店ぐらいはあるのかな?

 

お城の公園部には立派な遊具の設置が進んでいるようだ。

 

この日のランチはこのおにぎり

 

 

転化型液糖なんて実態が分からないから、なんかコワイね。

 

庄下川アンダーが塗装工事のため通行止めだという。

 

庄下川アンダーはこれだな。

 

庄下川アンダーというと、あたかも庄下川をくぐりそうな名前だけど、実態はさにあらず。

阪神線をくぐるやつだ。

このアンダーも歴史が古そうだけど、基本の構造が変わってない感じなので、阪神電鉄の先見の明が光るという案件なのだろうか。

 

 

 

お堀には水が張られており、開城も近いという雰囲気だ。

 

アマゴッタに近年、珍しく新規開業したお店のきりん寺さん。

僕には油そばというものを食べる習慣がないので行くことはないのかなあ。

 

夜食

気になっていたものを買ってきた。

 

デイリーカナートさんのとらふぐあら鍋である。

698円

鍋といえばとらふぐであるだろう。

 

だがしかし、とらふぐって高いんだよね。

そんなとらふぐのアラ部と鍋のセットがなんと698円で販売されている。

 

これは良い企画だ。

 

鍋完成

 

アラ部もそれなりに量がある。

 

ペロリと平らげてこの状態に。

 

ちなみにこの日の会計は貯めていたポイントを開放

 

金曜日

ローソンへ

 

艦これコラボ展開中だという。

どうも僕はこの手の文化には疎くなってて艦これといったら、しまかぜちゃんしか思い浮かばないんだけど…

イラストの3人の中にしまかぜちゃんいないよな。

また、新たな展開があったのだろうか。

 

 

高級おにぎりをゲット

 

なんとおにぎり1つで税込248円だという。

マルハチのおにぎりQが3個買えちゃうお値段だ。

 

開封

ほう、これは…

レジでレンチンしてもらったものであるが、ごはんがホロリと崩れる。

絶妙な握り具合だね。

 

中身

 

いやあ、これは確かに248円のおにぎりだ。

このクオリティなら248円も納得だね。

 

そして、夜食は!

ふぐ雑炊!

 

 

ご飯はまたそわかさんで調達してきたシャンティ神田のお弁当

 

今回は3割引でゲット

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のランチブログを探してみよう。


尼崎市ランキング

 


尼崎ランチ週報2019/2.12-15

さて、ランチ週報である。

今週はカレンダーの都合もあって4ランチ

少ないランチ回数だ。

 

月曜日

街かど屋へ。

夜明け直後

 

手前の大きなお車は街かど屋さんで朝ごはんを食べている人のものだったようだ。

このサイズは街かど屋さんの駐車場には入らないのかあ?

邪魔だけど、入りそうだけどなあ。

で、入らないからといって路駐して朝飯食べるとかw

 

トラックドライバーの方の感覚はどうも僕が思う普通とは乖離があるようで…

 

店内へ。

冬季の基本のランチモーニングを。

 

ランチをお昼に食べるのは遅すぎじゃねってのが僕のランチ理論。

 

かす汁変更200円はやはり高いなあ。

この日はちょっと時間が掛かって出し巻きの和定食が到着。

 

まあ、+200円ってだけならそれほど割高感もないんだけど、豚汁変更が+70円っていうのがね。

130円分の差が感じられないんだ。

かす汁に鮭が入ってたら、+130円も納得なんだけどね。

 

お代わりマシーンが派手になってた。

ご飯お替わりデイスペンサーというのが正式名称らしい。

一口と山盛というボタンが開放されたらしい。

 

っていうか、単位w

何の気なしに見ると㌘のことのように認識してしまうけど、一般的にいって㌘はgでGではない。

これはきっと街かど屋さんの独自のご飯の単位で山盛は230G(ごはん)ってことなんだろう。

 

設置面の注意書

「ご飯が盛り終わるまで茶碗を持ち上げないでください。機械が止まらなくなります」とのこと。

 

ああ、そういうことなのか。

かつてお替わりしたら「めっちゃいっぱいご飯が出てきてこんなに食べられへん」なんてクレームを言っていたお客さんがいたけど、このマシーンはそういう仕組みになっていたんだ。

 

規定の量を下に落としたら、止まるって仕組みではなくて茶碗を置く部の下に重量センサーがあって、そのセンサーによってご飯ストップなんだ。

 

このご飯お替わりデイスペンサーには給水アラートがあるんだな。

よくわからない機械なのにそれなりに美味しいご飯が降ってくるのにはそういう仕組みがあるんだ。

 

適度な水分が含まれていないご飯は不味いからなあ。

 

って、ことで山盛230Gでお替わりくん

 

こののぼりって販売期間が終ったら捨てちゃうのかなあ。

僕が街かど屋さんの社長ならとりあえず残しておいて後に街かど屋ミュージアムに展示するんだけどね。

 

お昼休み

基準のソメイヨシノを。

2月の半ばといえば超寒いんだけど、あと2ヶ月経つともう桜も散ってるんだよね。

2ヶ月なんてあっという間だ。

 

夜食

半額弁当をゲット

そわかという惣菜と弁当のお店で半額の250円でゲットした弁当だけど、シールにはシャンティ神田の印刷がある。

えっ、これどういうこと?

こことあそこは繋がってたんだ…

 

この手のお弁当で困るのがごはん。

おかずの類は濃い目に味付けがしてあったりして、冷めててもそれなりに食べれるけど、ご飯はねえ。

 

で、これをなんとかする為のアイテムを購入してみた。

お茶づけである。

 

しかも特典がついてる。

欅坂46のライブフォトカードが1枚入りだという。

 

開封

長沢菜々香さんのカードが出現

 

ビールは桜色

さくら味はしないよ。

 

前日買っておいた半額になっていたチキンステーキと焼鮭

 

水曜日

このところ、ランチ費用がかさんでいるのでランチアベレージを下げてみようと。

今年も昨年同様にランチを記録を付けていて、それによるとこの日までのランチ平均額が678円となっている。

まあ、平均的な額のようにも思えるけど下げてみたくなるよね。

 

って、ことでマルハチでランチを調達

 

近隣の公園へ。

砂場に雪が積もってる。

 

砂場の様子が変です。

ここ最近寒かったけど、積もるほどの雪は降ってなかったのに…

 

ああ、あれかイベントで雪をデリバリーしちゃった跡か。

こんなに寒いのに雪を持ってこられてもねえ。

雪を持ってくるなら夏に限る。

 

ベンチでランチ休息

大輔♡

そういえば、松坂大輔さんどうなるのかな?

 

ランチに選んだのはこれ。

ミニ助六

ミニでも揚巻必須

 

マルハチで見つけたハーフプライス案件

 

木曜日

おにぎりを買おうと阪神尼崎駅南口へ。

 

自転車借りられますって書いてるけど、借りれなさそうだ。

最近始まった尼崎のレンタル自転車サービスである。

http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/kuruma/zitensya/1013693.html

 

電動自転車のレンタルか。

あれって結構危ないんだよね。

信号が変わった直後にやたらと良い感じのスタートダッシュを決める年配の方の自転車を見ると、だいたい電動アシスト車だ。

 

僕も何度か乗ったことがあるけど、発車時のトルクの強さにビビって記憶がある。

とはいえ、電動車はバッテリーの重量がけっこうあるからアシストなしだと発進しづらいしなあ。

 

尼崎の自転車交通事情を知らない観光の方が不慣れな電動車を乗り回すなんて恐怖しか感じないなあ。

 

で、この日の目当てはここ。

オリジン弁当である。

 

 

おにぎりを買って、お城の方へ。

 

 

尼崎城である。

今年の3月には開城するという。

いまだに中身が良く分からないけど、ランチを食べれる店ぐらいはあるのかな?

 

お城の公園部には立派な遊具の設置が進んでいるようだ。

 

この日のランチはこのおにぎり

 

 

転化型液糖なんて実態が分からないから、なんかコワイね。

 

庄下川アンダーが塗装工事のため通行止めだという。

 

庄下川アンダーはこれだな。

 

庄下川アンダーというと、あたかも庄下川をくぐりそうな名前だけど、実態はさにあらず。

阪神線をくぐるやつだ。

このアンダーも歴史が古そうだけど、基本の構造が変わってない感じなので、阪神電鉄の先見の明が光るという案件なのだろうか。

 

 

 

お堀には水が張られており、開城も近いという雰囲気だ。

 

アマゴッタに近年、珍しく新規開業したお店のきりん寺さん。

僕には油そばというものを食べる習慣がないので行くことはないのかなあ。

 

夜食

気になっていたものを買ってきた。

 

デイリーカナートさんのとらふぐあら鍋である。

698円

鍋といえばとらふぐであるだろう。

 

だがしかし、とらふぐって高いんだよね。

そんなとらふぐのアラ部と鍋のセットがなんと698円で販売されている。

 

これは良い企画だ。

 

鍋完成

 

アラ部もそれなりに量がある。

 

ペロリと平らげてこの状態に。

 

ちなみにこの日の会計は貯めていたポイントを開放

 

金曜日

ローソンへ

 

艦これコラボ展開中だという。

どうも僕はこの手の文化には疎くなってて艦これといったら、しまかぜちゃんしか思い浮かばないんだけど…

イラストの3人の中にしまかぜちゃんいないよな。

また、新たな展開があったのだろうか。

 

 

高級おにぎりをゲット

 

なんとおにぎり1つで税込248円だという。

マルハチのおにぎりQが3個買えちゃうお値段だ。

 

開封

ほう、これは…

レジでレンチンしてもらったものであるが、ごはんがホロリと崩れる。

絶妙な握り具合だね。

 

中身

 

いやあ、これは確かに248円のおにぎりだ。

このクオリティなら248円も納得だね。

 

そして、夜食は!

ふぐ雑炊!

 

 

ご飯はまたそわかさんで調達してきたシャンティ神田のお弁当

 

今回は3割引でゲット

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のランチブログを探してみよう。


尼崎市ランキング

 


アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ