尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

2021年02月

かつら02

katura20

さて、前回の続きである。
この掲示物はバス停の桂離宮前の近くにあったものだ。
このまま桂川の方に行って左折すれば桂離宮に行けると思っていたのだが…

引き返して15分ほど。
思ったよりも遠かった。

katura21

奥に受付のようなものがあるぞ。
あれだな。

ろくに調べもせずに出発し、電車の中で調べてみたらなんとこの桂離宮を見学するには事前受付が必要だという。
しかも見学はガイド付きのツアー形式だという。
てっきりふらっと入れて好きなようにウロウロできるものだと思っていたのに、中に入ることすら叶わないなんて…
だがしかし、公式サイトをよく見たら当日受付の枠もあるという。
人数は若干名という感じか。

これは僕の考えであるが、きっと桂離宮を見ようなんて人は真面目でちゃんとした人たちが多いだろう。そんな人たちはちゃんと事前に調べて受付できる状態でここに来るに違いがない。
ということは当日受付の枠はけっこう空いてるんじゃないかな。

ダメもとで当日受付の可否を確認するとすんなりとOKだと。

katura22
整理番号は1番。
そんないい加減な人は今のところ僕だけのようだ。
受付時には身分証明証の提示が求められるので身分証を常時持っていないぐらいにいい加減な人は受付できないみたいなので注意が必要だ。

30分後が集合時間。
さて、どうしたものか。
受付の方が佐々木希ちゃんみたいな美女であったら適当にお話でもしたいところだが、佐々木希ちゃんにはちょっと似てない感じだったのでその辺を散歩することに。
っていうか、あの受付の人たち暇だろうなあ…

桂川の方へ

katura23
徳大寺樋門の遺構
徳大寺といえば自動車評論と相場は決まっているが、思い返してみると徳大寺さんの評論を読んだことはない。面白いのだろうか?

桂川

katura24

橋というのは良いねえ。


katura25

あぶない!と書いてあるのでいちおう行ってみる。


katura26

排水施設とは?
宮内庁が管理している排水施設なんてとてもやんごとない感じがするな。
もしかしたら聖水のようなものかもしれない。

ちょっと水浴びでもしていこうか。


katura27

聖水という感じはしないね。飲んだらお腹を壊しそうだ。


集合時刻になってので再び桂離宮へ。

katura28

チケットをゲット
katura29
参観券は1000円


katura30

参観証は3番だった。
あっ、これってこれを書いたら桂離宮の中の人に僕が特定されてしまう情報なのでは…
あぶない!と思ったが、まあよく考えると特定されようがされまいが大した問題ではないか。
桂離宮の中の人にとっては僕なんて塵芥の類だ。

説明書を読んでいると、ここの庭の特色は敷石にあるという。
katura31

水はけが良いんだって。
僕の庭には屋根があるから雨が降ってもぬかるんだりはしないのでこの点では僕の庭の方が優秀だね。


理由はググったら出てくると思うけど、珍しく池の水がない状態なんだって。
katura32


katura33


日照りじゃ!


katura34

僕はとても背が高いのでツアーで回ると他のお客さんがこのように見える。

katura35

この門がなかなかに大した門であるとガイドの方が教えてくれた。


katura36

雨が降っても大丈夫。

katura37


katura38


katura39


katura40

うーん、やはりこの庭は池に水があることによって完成するのかな。

また来なきゃならないね。


katura41


katura42

珍しい光景を見られたという点では面白い体験だし、水がある普通の状態の時にまた来るのが楽しみだ。


katura43


katura44



katura45

寝転んだ感じアングル


katura46

月見台だという。
こんな庭付きのお家なんて今からどんなにお金持ちになっても自分のものにはならないってことを考えると、それが維持管理されてて多少の手続きで見学できるってのはなかなか良いものだね。


katura47


終りの方
写っているおじさんはツアー客の後ろからずっと付いてきてた中の人。
テロ対策とかそんな感じなのかな。
ってことは何らかの武闘の達人だったりするのだろうか。

とこのような感じの八条宮家のお庭であった。
まあ僕の庭の方が色々と便利だなあ。




かつら01

さて、かつらである。
休日のお出掛けに選んだ場所はかつら…
阪急桂である。

この駅名は頭髪に不安を抱えている人が近くにいると声に出しづらいよね。



katura01
ラーメン大戦争さん。
前の記事でメンマが美味しかったよと褒めたのに、「人様のお店に文句を言うな」というコメントを頂いてついカッとしてそのIPをブロックしてしまった。
コメントができないだけで記事を見ることはできるのでこの記事も見てたりするのだろうか。

相性が悪いブログなんて読まない方が吉で、わざわざ批判する暇があったら他のブログを探した方が良いと思います。

この日も名物の行列ができていた。

我が玄関

katura02

梅田へワープ
阪神から阪急にワープする動く歩道

katura03
就職関係の広告のようだ。
人間は144通りの個性に分類できるみたいだね。
僕はどの個性だろうか。


katura04
阪急梅田駅。
やはりこのターミナル駅感は興奮するね。
阪急梅田駅のジオラマとか売ってないかなあ?

阪急梅田駅ジオラマ(三線フルセット) 商品詳細 

桂にワープ
katura05
ミュー阪急桂である。
いわゆる駅ビル

ランチ店を探してはみたが良い感じのはなかった。


katura06

駅前
なにやら行列ができている。

katura09

バス待ちの列だったようだ。
京都ではバスは人気があるなあ。


katura08


きっぷ名人自販機
katura07

帰りの切符はここで買おう。

駅周辺を歩いたが、ランチを食べれそうな店が見当たらない。
これはヤバいな。


katura10

ローカルマーケットを発見

katura11
デリカシェフである。

店先から焼き魚の良い香りがする。
マーケットリサーチへ。

リサーチ後さらに東へ。

katura12
なんか良さそうなお店を発見。
ぼんち食堂さん

katura16
ブリテリ定食がお勧めらしい。
なかなか強気の価格設定ではあるが、その意気やよし。
刺身定食にしてかす汁も注文してしまおう。


katura13
ピッチャーが各自あるタイプの良い店。


katura14
価格はシークレットだろうか。
春夏冬二升五合をググってみた。
なるほどね。

しばし待機するとこのような定食が到着。
katura15
ちょっと高いかなって感じもしたが美味しかった。
やはりかす汁は良いねえ。
このお店のかす汁はツルツルタイプだった。
ランチに1600円というのは僕の懐事情から考えると痛手であるが、宿泊を伴う旅行の費用を考えると誤差の範囲だし、これぐらいの贅沢はしても良いだろう。

冬季限定のおでんはセルフで取るタイプで興味はあったが、定食だけで思いのほか満腹になってしまったので今回は見送り。


食後、店の外に出るとたくさん駐車場を確保している。
katura17

なるほど、価格設定に駐車場代ものってるタイプということだろうか。
尼崎に住んでいると車の必要性はほとんど感じないが都市部を少し離れると自家用車というのは非常に重要な交通手段になると聞いたことがある。
きっと尼崎市民にとっての自転車のような感覚なのだろう。
確かに今の生活から自転車がなくなると色々と困るなあ。

更に東へ。
katura18

桂川街道の天天有さんである。
これは何屋さんだろう。

飲食店で間違いはなさそうだが、さきほどランチを食べたばかりなので近づいて確かめはしなかった。

ということでちょっとググってみた。
京都ラーメン 天天有【公式ホームページ】 

どうやらラーメン屋さんらしいね。
当時はこれは天丼屋さんに違いないと思っていたがやはり店は見掛けによらない。

katura19

歩いていると暑い。
まだ2月の半ばだというのに気温はなんと22℃。
この調子で12月になったら、いったいどうなるのだろうか。

katura20
今回の目的地

えっ、来た道を引き返さないとならないの?






尼崎ランチ週報2021/2.15-18

さて、ランチ週報である。
今週も4ランチ

月曜日
うどん屋さんへ行ってみたが店内は大混雑。
なんとなく中へ入っていったが超狭い席に案内されて、これは無理だと。
客を押し込むにも限度というものがあるだろう。

ということで、中華五苑へ。
こちらはカウンターを1席ずつ空けての営業で座ることさえできれば快適。
客数が制限されてるから提供時間もそれなりだし、隣とのクリアランスも充分だ。

本日のおすすめことサーラン

lunch095


lunch091
前に他のメニューを頼んだのはいつだろうか。
やはり僕の好物は「日替わり」だね。

lunch092

ピッチャーも1人に1つ。


lunch093

来た、本日のおすすめ。

lunch094
辛玉とじである。

それにしても最近のカウンター席の一人客は決まってスマホをいじりながら食事をしているが、もはやそちらの方が多数派なのだろうか。
まあ、店によってその比率は違うのだろうけどね。
よくそんな行儀の悪いことができるものだ、と感心する。

夜食は万代
最近はポップが目立つが担当者が変わったのか、店舗の方針なのか、それとも本部からの指示なのだろうか。

lunch096
この日は丼フェスである。
万代丼フェスタ略して万DONである。
まあ、並んでいる丼はいつもと大して変わらないように見えるが…
来た時間が遅い時間帯だったので目新しい丼は完売していたのかもしれない。


lunch097

戦利品
レジ袋有料化に伴ってこういう形で品物を持って帰ることが多くなり、余計に資源を消費しているが、その辺を小泉さんはどう考えているのだろうか。
「考えるようになることが重要だ」とか言うのかな?
そろそろレジ袋有料化の成果というものを公表するべき段階であると思われるがどうだろうか。

火曜日
さとへ。
日替わりは


lunch101

これはいまいちだなあ。
いつになったらさとの当たりの日替わりに当たるのだろう。

lunch098

テイクアウトに力を入れているようだ。
とはいえランチタイムはこの日のランチタイムは結構、混雑していた。
隣のおじさん達も楽しそうにお喋りをしながらランチを楽しんでいる様子。


lunch099
テーブルには抹茶塩というものが準備されている。
天ぷら以外に使うことがあるのだろうか。

珍しく日替わりをスルーしてとんかつ定食にしてみた。
なんとなく。


lunch100

まあ、とんかつ定食としか言いようのないとんかつ定食だ。
やはりさとは食べ放題を食べに来る店かな。

夜食
とりあえずアマドゥへ。

lunch102

これといった品がなかったのでコノミヤへ。


lunch103
コノミヤさんは意外と買うものがある。
頻繁に通うようになると買うべき品物が分かるようになるという要素もあるのだろうけどね。
普段行かないマーケットでのお買い物は難しい。

lunch104


水曜日
やっと花梨麻婆麺さんへ。
lunch106

ここはやはり左上の四川麻婆まぜ麺が良かろう。

lunch105
ランチタイムなので追い飯サービスとのこと。

しばし待機。



来た。地獄の池のようにグツっている。
これは熱そうだし、土鍋だからなかなか冷めなさそうだ。
これは大変なものを注文してしまったなあ。


lunch107

小皿に出して冷ましながら食べることに。
lunch108


辛い。無銭の1辛にしたが十分な辛さだ。
そして熱い。
辛いもの耐性が多少はあるが、それでもちょっとしんどいレベルだ。
でもあれか、辛いものを食べるのは久しぶりだ。
刺激に身体が驚いているということかもね。

食べ進めていくとさほど辛さを感じなくなってきた。
店の人が追い飯の注文のタイミングを麺を1/3ぐらい食べた頃と説明していたが、

lunch105
正しくは2/3だ。

同時に店に居た人たちも同じものを注文して同じ説明を聞いていたが、皆2/3程度食べ終えたタイミングで追い飯を注文していた。

僕にとっては一度食べれば満足でリピはないかなっていう印象。
辛いものが好きな人には良い店なんだろうね。

夜食
lunch109


木曜日
ちょっと気になっていた店を偵察
lunch110

朝お粥をはじめちゃったみたい。
双葉寿司である。
内容はこんな感じ。

lunch111


良さそうな内容であるが時間的に無理か。
8:30からだと全然間に合わない。

休日も朝食営業しているのかな?

ランチは以前から楽しみにしていたやつを。

交差点に来ると決まって渡りたい方向の信号が赤になるという現象に何という名前を付けたら良いのだろうと、考えながら信号待機。

lunch112

この日から解禁されたあさりうどんを食べに来た。
食券を買わずにいきなり座るおじさんにピッチャーがある席を先に確保されて焦る。
どうやらあのおじさんはなか卯が食券制であるということを知らなかったようだ。
ってことは人生初のなか卯が今日だったってことか。
なか卯デビューおめでとうございます、とでも声を掛ければ良かったかな。

で、やはりあの食券機のUIは分かり辛いようでなかなか戻ってこない。
そういや、前に来た時もおじさんが食券機の前で困っていたな。

と、そんな事を考えていたらあさりうどんが到着。

lunch113
ちょっと贅沢をしてしらすごはんのセットにしてみた。


lunch114
なんか例年よりあさりの数が少ないような…
味もなんか薄いように感じるし、これはどうしたことだろうか。
なか卯としての変更なのか、たまたまなのか。
また調査しに来る必要がありそうだ。

なか卯のあさりうどん2021 - Togetter 

食後、庄下川へ。
最近あまりあの白い悪魔ことユリカモメの姿を見ないなと思っていたが、1羽確認。

lunch115

置いてけぼりになったユリカモメだろうか、と近くを見ると


lunch116

他にもいた。
とはいえそろそろ尼崎を去る時期が近づいている。

夜食
軽い気持ちでロープライスユートピアことロピアに行ったら、途中で吹雪に。

lunch117

松本五差路である。
写真では伝わらないと思い、動画を。




雪なんてのは屋内から眺める分には楽しいが、その中を進むのは大変だ。
これぐらいの大きさの雪だと顔に当たると結構痛い。


lunch118
ロピアに到着。
やはり17時を過ぎてから来てもお弁当の類はほぼ完売状態だ。
この後、お弁当の在庫が復活するのかな。
閉店時間って何時だっけ?
一応、20時までは営業しているみたいだしそのぐらいの時間に弁当完売は商機を逃していると思われるが、どうなんだろう。

まあ、お店の商機とかどうでも良いんだけどね。
雪の中、お弁当を買おうと来たのにこれはショックだ。

この日も半額のお肉を買うことができた。

lunch119


アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ