尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

2021年03月

杭瀬にアレを買いに

さて、天気も良いので杭瀬にアレを買いに行ったあとJR尼崎駅近辺で何かランチでも食べようと自宅を出発。

2国沿いの新店舗を調査

未だに国道43号線を2国と呼称する人ってどれぐらいいるんだろうね?
そんな記事を読んだ。
「イチコク」なのに国道2号、「ニコク」といえば国道43号!? 惑わされないで…阪神間での道路の呼び方|まいどなニュース 


調べてみると第二阪神国道こと国道43号線ができたのが1958年のことらしい。
既に60年ほど経過しているのか。

seiku01

そんな阪神国道こと2国沿いにて開店準備を進めているとんかつ茶屋ひろ喜さん。
まだ開店はしてないようだ。開店日が掲示されている様子もないしちょっと先なのかな。

seiku02

19℃
20℃前後が活動がし易くて良いね。

デニーズの店舗の工事

seiku03
5月の開店予定だっけ?焼肉きんぐ
店舗はそのまま使うのかな。

杭瀬着

seiku04
ここで最近かぶれているアレを買おうと。

販売側に行くと先客有。
なんかめっちゃいっぱい買ってる。でも支払総額は1000円もいってない。
安いな。おおよそ10人分ぐらいの麺を買っていたがそれぐらいなんだ。っていうか、麺単品の価格が表示されてないんだけど…

僕も無事にブツを入手。

seiku05
会計は150円ぐらい。なんでこんなに安いんだ。なんか申し訳なくなってくるね。

ついでに杭瀬中市場をリサーチ。
ああ、これが話題の二号店か。

seiku06

いくつかの古本屋さんがコラボして出店したという。
なんとあの南部再生のバックナンバーの販売もあるという。まあ僕はある時期からの分は全部持ってるけどね。

日替わり看板
seiku07
ん、なんか良さそうだな。ジンギスカンか。
羊肉なんてなかなか食べる機会がないし、常時販売しているのはこの辺だとロープライスユートピアことロピアぐらいか。
じゃあ、売っているからといってわざわざ買うかというと買わないし、その理由は癖があるしさほど美味しいものでもないからということを考えるとこの機会を逃すと、また数年羊肉を食べる機会もなかろうとお店の中へ。

ああ、JR尼崎ランチ計画が破綻だ。

店内の人物は全て知り合い同士のようだ。いささか気まずい感はあるが、いちいちそんなことを気にしていたらランチを食べそこなってしまう。


seiku08
出た。これはなんかスゴイな。
まず量が多い。
そして、量が多いことは良いことだ。
ホタルイカのオムレツなんて良いよね。この時期ホタルイカは安価でマーケットに出回るけど、個人的にはあんなにたくさん要らないんだよね。3匹分ぐらいで満足。それ以上はちょっとしんどい。

ジンギスカンは野菜たっぷりの野菜炒め仕様。ジンギスカンってこういうものだっけ?という疑問もあるが、胃袋の中に入れば同じか。

うん、なかなかこれは美味しいな。リピありか。
と思って後で調べてみたらこのランチは限定品だったらしい。
もともとここの店舗は好吃食堂のもので僕はてっきりそのランチだと思い込んでいたが、どうやらそうではないようで、休業中に他のお店が間借りして営業しているというもののようだ。

今回のランチは上坂部のdeewhyさんの出店によるもののようだ。
で、このdeewhyさんは
「この店舗で杭瀬中市場の @haochi_dinerせかいの屋台メシという屋号を使って、美味しいもの作っていきます!」とのこと。

たまたま行って知った情報としてはなかなかの情報だよね。
杭瀬のランチシーンとして重要な場所であったようだ。


seiku09
それにしてもこのシャッター街はなんとかならないものかね?

その後、いちおうJR尼崎の方へ
島根は開催中止とのこと。
seiku10


尼崎市記念公園
seiku11

そういえば、ここの木はソメイヨシノだった。開花具合はどうだろう?

seiku12

まだ咲いてはないのかな。

seiku13

少し咲いてた。1分にも満たないけどね。

seiku14

2週間後ぐらいに同じ場所の写真を撮ろう。


空を見上げると飛行機雲製造中。
seiku15

運転中のパイロットは飛行機雲が出てること分かるのかな。

かつやさんのタレカツはささみ使用で具合が良い。今度食べよう。
seiku16

コノミヤさんの3F部でちょっと休憩。

seiku18
カフェである。

seiku17
無人だけどね。


seiku19
テナント募集中とのこと。
家賃は60万円か。保証金ってどのような条件で戻ってくるんだろ?
業種に飲食は入っていないのでリサーチの要はなし、と。

庭へ
明日は三和くるむの市の日か。
seiku21

お得情報というからにはどうお得なのかは説明する必要があると思うが、それが書かれているのは日新天ぷら店さんだけだな。
まあ継続してお得情報を発信しているのでそれもないお店よりは良いのかな。

元グルメヤマオカ旧新響楽器の店舗の開店準備が進んでいる。

seiku22

帰宅し、杭瀬で入手してブツを開封。

seiku23
なかなかの量だな。

とりあえず盛で食べることに。

seiku24
うん、なかなか良いね。
でも、これはかけそばにした方が良さそうな感じだ。


JR塚口方面へ

さて、この休日は尼崎の塚口方面へ。
塚口といえば阪急が思い浮かべられるものだが、JRにも塚口はある。いわゆる森永だね。
そんな塚口方面にちょっと用事があったので愛車に跨りツーリングだ。

自転車に乗るという行為もさほど積極的に健康に良いとも思わないが、家でじっとしているよりは幾分かは健康に良かろう。

公園で小休止

jtu01

公園内に新幹線を発見。

jtu02
こ、これは…
300系だな。きっと。
300系がもはや博物館の中でしか見ることができないなんて初めて300系を見た時には想像できなかったなあ。
何両残ってるんだろうね?300系。

現行の700系とは形状がかなり異なるので700系しか知らない世代がこれを見ても新幹線だとは思わないのかもしれない。

北へ。
何故かピザを食べたくなる交差点で信号待ち。

jtu03

今日はピザにしようかな。

東を見ると、サンコーさん。
jtu04


サンコーという文字を見て思い浮かべるものは人によってかなり異なるのだろう。
僕なんかはサンコーと聞けばレアモノショップが一番に思い浮かぶがこれは多数派なのだろうか?
サンコーレアモノショップ
なにか面白そうなものを探して買ってみようかな。
これなんかビール保存に良さそうだが。
【公式】サンコーレアモノショップ |【大人のインテリア「自動販売機型冷温庫」】販売ページ 

まあ実際買ったら邪魔になりそうなんだけどね。

せせらぎの道に到着
jtu05

北を上にしない地図作成者を僕は信用しない。


jtu06


jtu07
水路はあるがせせらいではいないね。

公園に到達
jtu08
遊具というのは大人が遊ぶと危険な施設だ。
安全帯もなしにあんな高い所に登るなんて自殺行為だな、としか思えないが子供なら大丈夫なのだろう。まあ高さ的に安全帯が役に立たない感はあるがね。
1㍍は一命取る

せせらぎの起点はここみたい。
jtu09
水は井戸水だという。
水が枯れてしまったのだろうか。地震などの天変地異の前触れでなければいいのだが。

jtu10

そのまま産業道路の方へ。
知ってる道路に出ると安心する。

JR塚口駅
jtu12

駅の東側に行きたいのだが、どうしたものだろう。
森永の看板が見えるがまだ残っているのかな?

線路の地下道をくぐり東側へ移動
jtu13
ミリオンタウンである。
って、なんだそれ?
多分、これは目指してきた施設ではなさそう。
でもいちおう後でリサーチはしておこうかな。

そう、これが今回の目的地
jtu14
VIERRA塚口である。
そういう商業施設が開業したということは知っていたが、用事がないので実物を見ることがなかった。

そうか、これがあのVIERRA塚口か。
VIERRAでググってみたら、意外と関西にはたくさんVIERRAがあるようで驚いた。
そうか、あれってVIERRAだったんだ。
新梅田食堂街も資本関係的には同じ系列なんだね。
塚口に新梅田食堂街と同等の飲食店街が出来たら大変なことになるな。

サイゼリヤがあった。
jtu15

久しく行ってないなあ。いつかここのマグナムをお持ち帰りするのが僕の密かな夢である。


jtu16

施設内へ。

食堂的なやつ
jtu17


アッタカという屋号らしい。
前に調べた時の記憶ではたしか宮本むなしさんと同系列のお店だったような。
杭瀬の宮本むなしがなくなったのは痛手だったなあ。
また近くに宮本むなしできないかな。

最寄だと西宮北口か大阪難波になるのだろうか。
わざわざモーニングランチを食べにそんなところまで遠征するほどの傾き者ではないので、宮本むなしを利用する機会はなかなかなさそうだ。
近所にあれば有意義に使えるのだが…

jtu18

立派な建物ではあるが、これといった見所はなし。
ワンフロアをいかりか関西スーパーにするぐらいの思い切った策を取ればまた異なった施設になってそうなんだけどね。

ということで、ミリオンタウンへ
周辺の人たちの様子を見ていると人の流れは完全にこっちに向かっている。
jtu19

僕が知らないところで万代が万代帝国を築いていたようだ。

jtu20
この自転車の数

入店前は言うても万代だろ、と思っていたがどうもこの万代は僕が知っている万代とはいささか趣向がことなるようで…

jtu21

森永さんのできたてフェアなんてのが開催されている。
製造から10日以内の製品という謳い文句であるが、10日以内にさほどの新しさは感じないが通常店頭に並んでいるジャイアントコーンって製造から何日経っているのが平均的なんだろうね。


そして、ピザである。
jtu22

なんとこの万代では立派なピザが販売されている。
関西各地の万代の店舗に行ったことがあるが、立派なピザが販売されているのを見たのは初めてだ。
かなり新しい店舗であるはずの尼崎市役所の近くの万代でもそのような展開はなされていない。

これは大変なことだ。
惣菜部も趣が異なるし、ササミフライが販売されている。
見た感じちゃんとしたササミフライっぽい。

ササミフライは次回のお楽しみにとっておくことにして今回のカゴはこんな感じ。

jtu23
まぐろかつサンドなんてのが販売されていた。
まぐろとかかつおはフライにするととても美味しいんだよね。

ピザは常時持ち歩いているドミノピザのセルフデリバリーバッグへ。

jtu24

また近所の公園で休憩。
今回の休憩はちょっと食事を。


jtu29
ああ、このまぐろカツサンドは良い出来栄えだ。
katsuがかつとカツで表記の揺れがあるのが気になるが、そんなことを気にしていると生きているのが大変になるので気が付かなかったことにしておこう。

石碑がある公園

jtu25
前にも見た記憶がある土地区画整理記念碑だ。

jtu26
立派な石碑ではあるが、こんなの作るより公衆トイレでも作った方が皆、助かるんじゃないかな。
維持管理のコストは公衆トイレの方が高いが、この石碑は特に役に立つ機会があるとは思えない。
こんなのにも税金が投入されてたりするのかなあ。
個人的に作る分には文句はないが、公金でこんな無駄遣いはいかがなものだろう。


jtu27


jtu30

ここは川崎公園というらしい。
jtu31
「次のことは禁止されています」とイラストのテキスト部を真面目に対応させると、えっ?そうなの?ってなるが、この辺は空気を読めということだろうか。
上2つのテキストは禁止事項になるのか…

犬の散歩もあれだよね。リードを付けているのがまだ良心的だ。
たまにリードも付けずに散歩してる主を見掛けるが、それはどのような考えに基づいた行動なんだろうか?

帰途へ
また別の公園へ
jtu32

また300系新幹線を発見。
たしかのぞみは300系で始まったんだっけ。

jtu33

にゃんこを発見。

玉出へ
jtu34
板こんにゃくが安かった(1円)
こんにゃくと手羽元を煮込んで翌日と翌々日のおかずにしよう。

今日はピザだ。
jtu35


jtu36


2種買ってみた。

jtu37


ピザ2枚で何㌘なんだろう?
まあ、なかなか良いピザだしオフプライスタイムを狙って出没するのも良いかもしれんね。

食後の散歩で見つけた庭の地図
jtu38


すごい雑な地図だけど面白いね。
作成または更新の年月が入っていると利用価値が高そうだ。
地図的には南が上という変な地図だし、縮尺もデフォルメ要素が大きいなあ。
とはいえこれはこれで面白い。


西武企画㈱とはいったいどのような会社なのだろうか?
ググってみたらなかなか面白い会社っぽいね。
意外とこういう事業が100年後の地域史の研究にとって有益だったりするのだろう。
まあ、その役割でいえば現状ではグーグル社が圧倒的に強いんだろうけどね。

地図というのは面白い。

尼崎ランチ週報2021/3.15-18 エヴァラン

さて、ランチ週報である。
今週は4ランチ

月曜日
そばかぶれの続きである。

lunch251
阪神尼崎駅近くのかんだしんみちに入ってすぐのビルにある神楽さんへ。
ランチ営業開始当初に一度来た時以来だ。そういえばここもそばがある店だったなと。

何年振りになるのだろうか。
尼崎ランチ週報2018/12.10-15 止まらない街かど屋 かす汁はじめました
2018年の12月以来となるみたい。

lunch252


食券を購入し、着席。

lunch253
調味料がたくさんあって良いね。
しかもS&Bやハウス食品という高級メーカーのものだ。
まあ、安価な調味料が質的にどうなのかはよく知らないが、こういうのはやはり気持ちのものだろう。
実は中身は同じだったりするかもしれないしね。

今回はそばを2玉にしてみた。

lunch254
写真では伝わらないだろうが、これがなかなかに非常識な量でちょっと焦る。
えっ、これはちょっと多すぎじゃなかろうか。何も考えずに3玉とかにしなくて良かった。
そば太めのタイプでこれだけの量を食べたらそばを食べたという満足感が120%になる。


lunch255
つけ汁の中にはレモンが。確か前に来た時も入っていたなあ。
これ食べちゃっても良いのだろうか。


lunch256
食べ終えた頃に生姜湯のサービス。
あんまりたくさん飲むと塩分的にあれなので、3口ほど飲んだ。

近隣のランチリサーチ
すし半さん
lunch257

4月からはこの気持ちの悪い「+税」という表記が無くなるかと思うと心が躍るねえ。
カレイの唐揚定食とは珍しい。

にゃんこを発見
lunch258


夕刻
ミリオンタウンへ。
lunch259

順番が前後するが、前の休日に来てて狙っている商品があるのでやってきた。
ミリオンタウンの前には公園があり、子供が遊んでいる。
lunch260

2021年でも子供は公園で遊ぶものなのだなあ。
ミリオンタウンの万代へ。
ない。


lunch261
狙っていた惣菜がなんと影も形もない。
ここの万代は新しい万代のようで店内にこのような量り売りタイプの惣菜販売コーナー(百貨店みたいなやつ)があったり、店内にベーカリーがあるのかな? 自家製のパンやピザの販売が行われている。

ここまで来て何も買わずに買えるのもアレなので、2つほど購入。
lunch262

ほたてが安かったし、まぐろカツサンドが安くなっていた。
まあ、これはこれで良かったということで。


lunch263
沈む夕日とそれを追いかける飛行機雲

踏切待機
lunch264
車番が写らなかったので、どのような車両かは不明。とりあえず快速だったみたい。


lunch265
ホタテの照焼
謎の黒い筋は取る派です。
特に害はないのだろうし、味への影響もさほどないのだろうがこれは気持ちの問題だ。

前日に玉出で購入した1円のこんにゃくで手羽元煮込
lunch266

lunch267

まぐろカツサンドは美味しい。これを買うためにミリオンタウンに行ってみても良いかもしれんね。



火曜日

lunch268
カヲル君…
なか卯へ。


lunch270
食券を渡すとすぐにこちらの景品を渡してくれた。
やはりこの手のサービスを行う時はこれぐらいの意識の高さだと嬉しいね。
マクナルのハッピーセットは意識が低いから頻繁に渡し損ねるのだろう。
マクナルのハッピーセットに関してはその辺のやり取りが発生するのが嫌でもう二度と買うことはあるまいと思っている。そもそも、おっさんが1人で買いに来るなという話かもしれないがね。


lunch273

ピッチャーのある席を確保



lunch269


それにしても2021年になってもまだエヴァか。
lunch271

既に作中の年を超えてるんじゃないのかな。
セカンドインパクトっていつだっけ?

限定メニューは豚角煮丼
lunch272

なんか調味料がたくさんセットになっている。

lunch274

これを僕のイメージする初号機に


lunch275

うーん…美味しそうな仕上がりとは言い難いが、エヴァの世界観は表現できているかな。
コアは半熟卵
よし、目標をセンターに入れってスイッチオンでランチ開始だ。


lunch276

ローストプレートって皿焼?

食後、ちょっと東の方へ。
ひろ喜さんはまだ工事中のようだ。開店日が決まったら連絡が来ればいいのにね。


lunch277

夜食
買い置きしておいた皿うどんを使用。そろそろ期限切れじゃないのかな。
大幅に切れていたら嫌なのであえて確認せずに使用。
知らぬが仏でシュレーディンガーの皿うどんだ。

ほたてたっぷり海鮮皿うどん
lunch278

2人前を一気食い。意外と食べ切れるものだね。
皿うどんには酢と辛子が必須。


lunch279
1円こんにゃく煮込も完食
こんにゃくにはカット前に細かく浅く切れ目を入れた方が見栄えは良いのかな。


水曜日
上海花園さんへ。
lunch280

酢豚と春巻がこの日のサーランだという。
Bセットも悪くはないのだが、Aセットと比較するとこちらを選ぶ必然はないし、むしろSセットを作って、Aセットのごはんとスープをこれに変更するとかできないものだろうか。


lunch281
中華料理店感溢れる店内装飾だなあと感じるが、実際の中国のお店がこんな感じなのかはよく知らない。
気になるのはこの黄金の壺

lunch282
僕は答えを知ってるけどね。



lunch283

これは良いランチだ。
ごはんが冷め気味なことを除けば中華ランチとして文句の付けどころはないね。
店内はとても疎であり、感染症対策もバッチリだ。
こういう店、好きだね。
好きなんだけど、この状態が続くと店が無くなってしまうのでほどほどにお客さんが入れば良いのに、と。

やはり課金してごはんとスープを好評チャーハンと上海ラーメンに変更できるという仕組みが必要だと思う。

食後
先ほどの黄金の壺にある操作を行うと…

lunch284

こうなる。
これってどこで売ってるんだろ?

ということでググってみた。

【好縁店舗】 楊枝入れ 金色 ワンプッシュ式 高さ11cm アンティーク系 金の卵 派手
【好縁店舗】 楊枝入れ 金色 ワンプッシュ式 高さ11cm アンティーク系 金の卵 派手

売ってた。
なるほど3000円前後がネットでの販売価格のようだ。
僕が出す予定のランチ店でもつまようじぐらいは準備するつもりであるが、つまようじ入れに3000円のコストを掛けるという考えはなかったなあ。おそらくダイソーで調達することになるのだろう。
とはいえ、こうした点での工夫はちょっと面白いね。
この壺には初見ではつまようじ入れに見えないという問題点があるけどね。
食べログとかでつまようじも準備していない意識の低い店ってことで低評価が付けられそうじゃね。

ランチ後
lunch285
きぬ川さんがまたランチを再開しているようだ。
飲食店との出会いは一期一会であって…
お店としてはとても良いお店だったんだけど、また品のないお客さんと同席になったら嫌だなあと思うと行きにくくなるよなあ。
御品書的にはとてもそそられるし、どちらを選ぶのが良いのだろうか…



ランチ待機中に怪情報をゲットしていたので、終業後その調査へ。
このような情報


なんとあの激安鰻丼で有名な宇奈ととさんがいつの間にか我が街である尼崎に出店していたという。
これはけしからんなと早速、調査へ。

lunch286


ネットでの情報によるとJR尼崎駅の北側にその店はあるらしい。

しばし、調査。
まあ、ネットで調べたらすぐに分かるのだろうけど、あえてその辺をうろうろして探して回るのって楽しいよね。


あった。

lunch287

これはわかりにくい。
そうか大川さんがあった場所か。あの店にも1度だけだが行くことができて良かったなあ。
この日は鰻の気分ではなかったのでとりあえず所在地の確認のみで。
鰻を食べるには数日前からテンションを高める必要がある。

いつものマーケットで夜食のお買い物
lunch288

製造は202103AC

木曜日
lunch289
桜が咲き始めている。そうかもうそんな季節か。
僕が標準木にしているソメイヨシノは元気にしているのかな?
近年衰えが目立って見に行く気になれない。
シュレーディンガーのソメイヨシノか。
市内のソメイヨシノを見ていると経年によるものと近年の強烈な台風による被害によるものでなかなかに大変なことになっている場所もあるが、どう維持管理するんだろうね。

lunch290
またこの交差点にどちらにも渡れないというタイミングで到着。

ランチはきらくに
lunch291
日替わりはたこめしだとう。
これは初見の日替わりだ。

lunch292


lunch293
ピッチャーは各組1つという良心的なお店。

店は良心的であるが、お客さんの中には厄介感ある人もいるよね。
入ってくるなり、厨房の人に「今日の日替わりはなんや?」と訊いて「じゃあ、定食で」と発注。
ツッコミどころは色々あるが、この人は数人の子分を引き連れてのご来店だった。
世の中にはこんな感じにすべてを自分のペースで進めようとする人がいるが、基本的には関わらない方が吉だね。


と、そんなことを考えてると僕のランチが到着
lunch294

もちろん最近、僕はそばかぶれなのでそば変更にしている。冷たい方。

このたこめし超美味いな。
このお店の日替わりはどれもとても美味しいが、このたこめしは突出して美味しかった。
そばはどうだろう。温かい方が美味しく食べれるものなのかな、おそばって。
いわゆるぶっかけ形のおそばで、かけ汁が温度的にかなり冷たい。
これは香りが立つというレベルではないな、と。
喉ごしとかは良いんだけどね。

美味し過ぎてびっくりしちゃうおそばに出会うのはいつになるのだろうか。


アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ