尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

2021年08月

アンリアン

さて、この日も特にすることもないので尼崎市内のパトロールだ。

ポスター

anri01
この菅という自民党総裁は歴史に残らないという点で歴史に残りそうな感じだよね。
来年の1月3日のお正月期になんとJR尼崎駅で演説会があるという。
駅でやるというのもよく分からないよね。
南口なのか北口なのか。まさか改札前ということはあるまい。
まあ、まだ詳細は決まってないってことか。
それにその時に彼が自民党総裁であるのか否かは今のところ定かではない。

杭瀬の交anri02

ここの交差点は東側の南北に歩道橋が掛かっていてその下に横断歩道がないタイプの交差点である。
こういうのは自転車の人は困っちゃうよね。
3回信号のある交差点を渡らねばならない。
東方から南側の歩道を自転車でやってきて、杭瀬市場のある区画に行こうと思うと非常に面倒だ。
僕はこういう時に最悪のタイミングで交差点に到達することに定評があるので面倒になってそのまま自宅へと進んでしまいがちだし、この交差点が杭瀬の発達を妨げているのではないかと思ってしまう。

そもそも歩道橋の設置基準ってどうなってるんだろう。
どうせ作るなら自転車での利用が可能で4角すべてに移動できるようにすればいいのにね。

ということでサンエーへ。

anri03

このCGC GROUPとはなにものなんだろう。
コノミヤさんもこのGROUPのはず。

なんだかよく分からないけど、それは聴いて下さい。
CGCソング



で、結局庭へ。

anri04

アンリアンさんである。
もうこの記事を書いている時点では終わってしまったことであるが、8月16日時点ではもう閉店してしまっている。
はず。
そのようなことが店頭の貼紙に書かれていた。

僕のとってパン屋さんといえばこの店でそういう意味ではここ以外のパン屋さんはこの先存在し得ないのだが、まあそういうものだったということで。

最近のお気に入りのお店でテイクアウト

anri05

僕にとってのアンリアンのパンはこの3つだね。


anri06
フランクフルト
甘めのパン生地が特徴。
復活後は甘さが控えめになった印象がある。


anri07
カレーパン
似たようなパンでピロシキがあったはずだが近年は見掛けた記憶がない。
僕にとってのピロシキはモンパルナスではなくてアンリアンでこのカレーパンは僕史上最高のカレーパンだったと思う。


anri08
チーズパン
昔はもっと丸型だったと記憶しているが最近は楕円形に。
弛んでいるのだろうか。

もう食べられなくなるなんてねえ。


ということで、焼鳥開封

anri09
良い店ができたな。
僕の寿命とこの店の寿命、どっちが長いか勝負だ。
アッチャンノカラアゲヤ×ヤキトリ トリジュウ - 出屋敷/からあげ | 食べログ 


某マーケットにて三輪素麺を購入してしまった。
anri10


僕は兵庫県民なので基本的に揖保乃糸しか素麺は食べないが、最近この三輪素麺が生活エリアに進入していてどうしたものかと思っていた。
で、特売になっているのを見掛けてつい買ってしまった。

何らかの沼に嵌る時というのおおよそこういうものだ。

裏面
anri11

神糸とかちょっと言い過ぎじゃね?とは思われるがどうなんだろう。
製造は奈良県桜井市とのこと。

そうか、桜井市の三輪素麺か…

2015年の3月15日に僕は桜井市を訪れていた。
パソコンって便利だね。


anri15


歩いているとここ桜井氏は三輪素麺の街であることが分かった。


anri12
桜井グルメグランプリ決定戦 桜井市場~んに参戦してた。

こんな感じのイベント

anri13

イベントでも食事はしたが、近隣のお店でもランチを食べていたようである。

anri14

千寿亭さんのランチである。
右上の器に盛られているのがおそらく素麺だろう。
三輪素麺を三輪素麺として意識して食べたのこの時が初めてでそれ以後はそういう記憶はないし、これだけ他の食べ物があったら素麺の記憶なんて残ってない。
とはいえまずい素麺だったという記憶はないのでまあ美味しかったのだろう。


この日、何をしに桜井市へと行ったかといえば、もえちゃんである。

anri16
素麺のように細くても長くて途中で切れない縁だと良いなと思っていたが、ぷっつりと途絶えてしまった。(これは上手く言った感あるね)

それではご覧ください。
桜井市場~んのルシャナ

街のみなとさん

さて、休日の散歩とお買い物である。
庭をパトロールしていると求人の貼紙を発見。


minato11

以前から貼っていたが内容がやや具体的になっている。
場所は中央商店街の丼丼亭のすぐ隣の店舗となる。

屋号はmajipan(まじぱん)というらしく焼きたてメロンパン・ベビーカステラのお店のようだ。
ググってみたがこれといった情報はないね。
【メロンパン開店9月初旬:majipan まじぱん】尼崎市神田中通にオープン! | スイーツ、カフェ、ベーカリー速報 

チェーン店かと思ったがそういう訳でもなさそう。
メロンパンとかベビーカステラを食べない層の僕からするとこういう店を出店しようという発想自体が理解できないが、食べる層からすると納得のいくものなのかな。

ついでに
マジパンとは? マジパンの作り方もご紹介 | オークラだより | The Okura Tokyo | 公式サイト 


街のみなとさんへ
minato12
欲しい商品があったので。

minato14

鰻のお弁当は売り切れのとのこと。
税抜価格を大きく表示するという感覚は僕にはちょっと理解が難しい。


minato13
無事に欲しかった商品をゲット。
ラス1であった。

街のみなとさんのお隣の店舗も何やら工事をしているようでまた何か新しいお店ができるのかな。

minato15

この商店街に足りないお店としてはやはりあれだね。
揚げたてのフライを販売するお店。
お肉屋さんなんかがよく店先で注文が入る度にフライヤーに入れて揚げものを販売してるけど、なぜかこの商店街にはそのような業態のお店がない。
揚げたてコロッケ80円みたいなやつ。そういうお店ができると良いなあ。
こういうお願いは市議会議員さんにお願いするとなんとかなったりするのかな。

あっ、でもわざわざお願いするならシェーキーズの誘致か。

帰宅

minato16
説明書が出てきた。
このおじさんは誰だろう?
なんとなく神職のような貴族のような

出で立ちであるが、それは帽子が黒いせいかな。
っていうか、飲食系なんだからそこは白の方が適切であると思うが会社の中の階級的なものを防止の色で示しているのかもしれないね。

海鮮釜めし
今回は鯛を購入。
minato17
パッケージは釜めしだが、ラベルは鯛炊き込みご飯となっている。
釜めしの定義も難しいよね。
一般的にはアンパンマンに出てくるかまめしどんの頭部になっている調理器具を用いて炊いたご飯を釜めしと表現したくなるが、だがしかし電気釜を用いた場合のめしは釜めしではないとは言い難い。
電気釜と炊飯器は同じものだと考えて良いのか悪いのか。世の中は分からないことが多い。

裏面

minato18
あまり裏面を熱心に調べると食欲がなくなるのでおススメしない。
ここで気になるのはまあポリリジンくらいかな。
調べてみるとこれは天然の防腐剤とのことでなんとなく大丈夫感があるね。

minato19
なるほどしっかりとラッピングされている。これは人間の手によるものなのだろうか。

minato20

鯛は3切れ。焼目が付いていることからこれは後のせタイプであると思われる。

指定通りにレンチン
minato21

中が見えなくなった。これはやはりすぐには開けずにしばらく蒸らした方が具合が良いのだろう。

minato22

ラップを取り外して食べてみることに。
なるほどこれはなかなか美味しいね。
さやが要るかというとやはり色合い的には必要なのかな。
ただお値段がねえ。
税込735円というのはややぜいたく品の部類に入り頻繁に購入できるかというとそうでもないか。
もうちょいまからないものだろうか。






王将でランチ

さて、ちょっと王将でランチでも食べようかとお外へ。

新コロ禍はいまだ収まらず不要不急の外出は控えるべき論というのがあるが、そういえばその論が出だした頃に悪役としてあげられていたパチンコ屋さんってどうなんだろう。
最近はこの件に関してパチンコ屋さんの営業自粛がどうのって聞かないよね。
パチンコ屋では感染は拡大しないというなんらかのエビデンスが出たのだろうか。

JR尼崎へと向かう。
いつもの王将ではつまらないので少し遠くの王将へ。
別格に美味いという御影店にも一度行ってみたいとは思っている。

ousyo01
左手にパチンコ屋さん右手は新しいマンションの建設現場だ。
元あま湯

マンションの公式サイト
【公式】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE|新都心創造 
部屋数が456室ということで公式のアドレスにも456が入っている。
これはローン倍付ということなのだろうか。

コモンスペース | 【公式】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE|新都心創造 
最近の高級マンションの流行にならって豪華な共用設備もあるようだが、どうなんだろうね。
456世帯の全ての人が満足に使えるほどの豪華感はないし、でもそれなりに維持費は掛かるという沼のように見えるがこれは貧乏人の僻みであろうか。

周囲に何にもない地域だとこういう設備も良いのかもしれないけどね。

JR尼崎駅前の温湿度表示
ousyo02

夏だね。ちゃんと撮れてないけど35℃で28%だったように記憶している。

王将へ

ousyo03


ousyo04
看板を確認

ここは小さな王将だなあ。
でも、店員さんはたくさんいる。
6人いたかな。

ousyo05

紳士の嗜みを注文
店舗オリジナルセットを確認

ousyo06


ousyo07

安くて良いのだが瓶ビールとセットで1500円という目標に微妙に届かない価格設定が多い。

ということでまたバリこと揚げそばにした。


ousyo08

提供時に酢、辛子が必要かと訊かれたのでもろちん両方必要と答えておいた。
なるほど気の利く良い店じゃないか。
バリは酢と辛子があると味が変わって良い感じ。

今回は厨房の様子がよく見えるカウンター席であったが鍋担のおじさんと洗担のおじさんが仲が良いようでかなりの頻度で楽しそうにおしゃべりをしている。
これってどちらかがいないタイミングだとどちらかのおじさんの悪口を言ってそうな雰囲気を感じるけど実際はどうなんだろうね。

今回、この席でソーハンの作り方が確認できたがこれって全店舗共通なのかな。
最後に使い切るタイミングというのが腕の見せ所なのだろうか。

ousyo09

だいぶ貯まったね。
今年は7%引の高みを目指すつもりである。
会計時に前のお客さんがゴールドカードを提示しているのを見てやはり僕もあれを目指さないと、と思うようになった。

JR神戸線沿いを立花駅方面へ。

踏切を渡る

気になるお店
ousyo10
あっ、ここは確かおかわりおじさんが記事にしてたお店だ。
隣に移転するみたいだね。

ousyo11

8月上旬には移転完了の予定らしい。
「樹^2」で「じゅじゅ」と読むらしい。

2

なるほどこうやると右上に小さい文字をHTMLでは表示できるんだね。
<sup>x</sup>

【閉店】キッチン樹2 (ジュジュ) - 立花/居酒屋 | 食べログ 

手書きだと気軽にできることもパソコンだとちょっと難しいこともあるよね。

ousyo12

ごはんは「よそう」ものだと思っていたが「よそぐ」なのか。
調べてみると一般的には「よそう」と「よそる」でどちらが正しいかの議論はなされているようで、この「よそぐ」は出てこない。
だがしかし、西日本の一部では「よそぐ」という方言もあるというし個人的には「よそぐ」にあまり違和感はないし、むしり「よそる」に違和感があるね。

最安値は200円のランチで「ごはん小と味噌汁とおかず1品」になるという認識で良いのかな。

JR立花駅前
ousyo14

ずいぶんとくたびれたピンチケ自販機だなあ。
前に見た時はもっとキリっとしていた記憶があるが…

ああ、記憶の中にあるのはこっちか。
ousyo16

とはいえ、この商売はもう長くは続かないと思われるがどうなんだろうね。

ousyo15

青汁?
そういえばかなり前からここには青汁屋さんがあるよな。

ousyo17

だがしかし営業してるのかどうかは定かではない。

緑王館遠藤青汁サービスとは?

ジョイタウン入り口部の喫茶店
ousyo18

ピザトースト美味しそうだね。

地下へと続くエスカレータ
ousyo19
立花ジョイタウン

玉出に寄り道したらなんとあのバニラトラックを発見
ousyo20


いちおう動画を撮っておいた。


玉出前で座り込んでいたおじさんが「1億オレに配れや」と呟いていたのが印象的であった。


アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ