尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

散歩

特になにもない2連休

さて、特に用事のなかった週末の記録である。

土曜日
昼ぐらいまで寝ててその後なんとなく覚醒。
腹が減ったな、とは思ったがランチタイムに店に行くと混んでるのでしばし自宅待機

そろそろ良い頃かと思い近所の王将へ。

昼まで寝てて15時頃に王将に行ってブランチ?を取るのもまた悪くない。
っていうか、毎日朝食を食べる人ってどれぐらいの割合でいるんだろう?
僕にとって日常に朝食という概念は存在しないんだけどね。


ou01
休日の午後といえば瓶ビールだろう。
これをブレックファーストとしてチビチビと飲むなんていうのは正しい中年男性の休日の過ごし方であると思われる。


ou02
オーダーは店頭に飾ってあったセットのやつ。
たしか800円ちょっとの価格でとんこつらーめんと炒飯と餃子3個のセットである。
セット商品というのは良いよね。
何を食べるべきであるのかいちいち考えないで済む。

昔は王将のラーメンはいまいちなラーメンであったが近年は企業努力の成果が出ているのか割と美味しく食べることができるラーメンが提供されている。



ou03
卓上の告知物に注目
お客様感謝キャンペーンか。
僕の今年の目標はこのぎょうざ倶楽部のゴールドカードを手に入れることなんだよね。
会計待機をしている時に前のお客さんがゴールドを出すのを見るとなんともいえない劣等感を感じてしまう。
よし、2倍押しキャンペーン期に集中して集めるぞ!←


翌日曜
いつもの足止め信号の手前
ou04
デラックスブラウンソースハンバーグ定食が730円か。
低価格帯での同価格帯だと牛よりも豚の方が美味しいのだがやはり牛の方が人気があるのかなかなか豚丼はレギュラーメニューにはならないね。

昨年末にはここに新しい飲食店が開業するなんて話があったのだが…
ou05
求人の貼紙がなくなり、その話はなくなったということなのだろうか。
まあきっと色んなドラマがあったんだろうね。

西安曹家餃子坊さんも営業は自粛
ou06

ou07


ou08

メニューを限定した方が飲食店って儲かるんじゃなかろうかって思うんだけど実際はどうなんだろうね。
ランチは日替わりのみ。夜は仕入れ次第のおまかせコース的なやつと1000円ぐらいでおまかせ1皿なんてのが楽で良いの思うのだが…

夜のお店なんかはお店によってはたくさんメニューがあったりするがそれをいちいち考えて頼むのもけっこう面倒なんだよね。

駅前のさかな屋道場さんの看板に異変あり。
ou09

からあげ屋さんになっちゃうのだろうか。

ou10
階段のところの看板も剥がされている。

さらに散歩
街かど屋さんでなにか食べようかと思ったが意外と店内が混んでいたので止めといた。

ou11

庭へ

ou13

久しぶりにかごもとさんのホルモンを買ってみようか。
味に間違いはなくこれが月に1度しか来れないような場所だとその時に必ず買うぐらいの質なのであるが、これが自宅から徒歩10分以内の近所にあると逆に買わないものなんだよね。

ということで購入

ou12
お持ち帰りの場合はこのような形態で渡されるのだが、見た目的にアレな感じがするのは否めなくむき出しで持ち歩くのはいささか緊張する。
紙袋を持参した方が良いのかな。


ou14
開封
安定のボリュームと美味しさであった。


休日の午後

さて、特に用事もないので近所に新しくできたお店の鍵開けにチャレンジすることにした。


kousin01

現 香辛薬麺
元 千壽俱楽部
である。
ほんの数年前まではここに囲碁将棋を嗜むお店があったんだよな…
そこが閉店して、今回新しいお店が開店した。

kousin10
担々麺の専門店である。
担々麺の語源から考えると担々しながら売っていればそれは全て担々麺になるんだっけ。
まあ、そんな原理主義なことを言っても仕方がないし担々麺といえば赤くてミンチが入っている麺類のことだ。

初見なのでスタンダードなやつにした。
kousin02

番号から明らかなように鍵開けには失敗。
開店の20分前ぐらいに来たがそれでは足りぬようだ。

それにしても不思議なのは僕よりも前に来て並んでいたのに食券機に電気が入ってさあ営業開始ってなったのにそれから何を食べるか食券機の前で考え始める人たち。
いや、先に決めとけって話でね。後ろには20人ほどの列ができていたが何やら相談をしながら食べるものを決めようと食券機の前で会議を始めた。
5分ほど時間を掛けてやっと食券を購入。
悩むほどのメニュー数もあるまいて。待機時間に何をしていたんだろう?


kousin03

説明書と500円分のピンチケ

kousin04

おてもとセット


調味料
kousin05

エキゾチックか。
それでは聴いてください。
郷ひろみで2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン


待機しているとまずは半熟卵が到着。
kousin06

これをそのまま丸飲みしたらお店の人はどんな顔でこちらを見てくるのだろうか。

kousin07

担々麺である。辛さは控え目?
食券回収時に辛さを訊かれたけど、答え方が分からなかったので普通でと答えてしまった。
死にかけのおじいさんが口にすると若返ってしまうぐらいの辛さでとかでも対応してもらえるのだろうか。

ダイブ飯
kousin08

このサイズのごはんは仏壇の前でよく見る奴だ。
ご先祖様が常に無銭であれば大盛を頼む人だったらどう思うのだろうか。

kousin09

からあげもご先祖様サイズのお皿での提供。

kousin11

食感が色々で面白い食べ物ではあったという印象
ピンチケの期限内にまた来ようかな。


2食目
kousin13

生230円(税別)のお店に入ってみた。
税込253円という表記の方がすっきりするし、むしろ260円でも超安いのだが…

とはいえそれはジョッキのサイズ次第だ。
kousin12

なかなか立派なジョッキだね。泡がやや多いように感じるがそういうものなのだろう。


kousin14

串カツを何本か発注

kousin15

何を頼んだんだっけ?
けっこう美味しいね。安いし。

ビールをお代わり
kousin16


まだ寒い季節ではあるがジョッキが冷えているというのは良いことだ。




週末の神戸ランチ

さて、冬休み明けの労働を終え一休み
ちょっと神戸に行ってみようか。

san01

庭に杉玉さんが開店するみたい。

いつもの松屋さん

san02
牛めしの肉が増えるというセールと黒毛和牛と黒豚ハンバーグが看板メニューのようだ。

そしてやはり赤信号

san03


駅前では国連WFPさんが活動していた。
san04

国連WFPとは

路上でのこのような活動に対しては確認事項が多すぎてスルーするのが吉だと思っている。
まあキャッチの120%が犯罪者という認識でほぼ間違いないと思っているのでそれが良いだろう。

神戸に到着

san05

いちおうデッキ部を確認

san06
今日の現場か…

ミント神戸のタワレコさんへ

san07
これはパヒュームさんだな。僕でも分かるぐらいだからパヒュームというのはすごい存在なのだろう。
ワンダーパヒュームと田原成貴さんは元気にしているのだろうか。

タワレコ神戸のイベントスペース?
san08

ここもずいぶんと久しいなあ。
この時以来だろうか。

この日はグットクルーさんのアルバムを買いに来た。
san09


san10
何度かカメコしたけど、けっこういい感じなんだよね。
1月13日にイベントがあるという。

いちおうグットクルーさんの動画を貼っておこう。



三宮駅前


san11

数年後にはここにも大きなビルが建つのだろうか。


そごう…じゃなくて阪急の2F入口
san12
ここも思い出があるなあ。

ということで想とまいろうか



さて、思い出では腹は膨れないので今日のランチを食べに行こうか。
san13


サンプラザの1Fのエントランス
san14

地下のランチ現場へと
さんプラの地下はランチで大変だ。
いくつかの店を吟味

san23


san24


san25


san26


san27

san28


san30


san31


san32


san33


san34


san35


san36


詳細は面倒なのであえて書かないが色々あって悩ましいねえ。
でも、ランチは1回勝負。


ここにした。
san15


金プラである。
何度も前を通ったことがあるが入るのは今回が初めてだ。
san20


san21


さて、どうしたものか。やはりメニューは1つで良いんじゃねって思うが実際はどうなんだろうね。


san16

休日なのでビールをいちおう発注

洋食ランチである。
san17
洋食というが豚汁。豚汁は洋食?
まあ好きなんだどね。

メイン到着。
san18

なるほどこういう感じか。
食べているとお店の前のポスターを貼り替えさせてほしいというお客さんが入店。どんなポスターだろ?後で確かめてみよう。

店を出るとお店は中休みに入っていたようだ。
san19

改めてラインナップを見てみると価格設定が難解だ。
単品チキンカツがなんと830円もする。どのようなチキンカツなのだろうか。
A定食よりも高い単品チキンカツとは。ムネ肉なのかモモ肉なのか。
ググればわかるのかな。

あった。
神戸の洋食処 グリル金プラへ行ってきた | 星光のつれづれ日記 
けど、どちらかは書いてない…

食後も散策をしていると唐突に太鼓が目に入った。

san37
これは叩きたくなるし、叩いてもいいやつだろう。

だがしかし

san38
TAIKO-LABで一緒にじゃないとダメみたい。

TAIKOといえばたいこでサザエさんの中に出てくるノリスケおじさんの嫁の名前がタイコさんだったよな。あれは他の登場人物の名前から魚のタイから取っていると思われるが実際はどうなんだろう。
磯野家は名前に魚介を使うというルールがあるようだがノリスケの嫁ということは磯野家とは血縁関係はないはず、ということは太鼓のほうなのかもしれない。
サザエさんの旦那の名前から邪推するとイクラという子供の名前もちょっとアレだよね。
過ちがなければ良いのだが。

いちおうこっちのミントにも寄ってみた。

san39

日本のランチのトレーディングカードなんていうのが発売されたら熱心に買いに来るかもしれない。

帰尼
知っている人は知っていると思うが成人式の週ぐらいに快援隊のハムが安くなる。

san40
年末年始用のハムがおおよそ半額ぐらいで販売されるのでこのところ毎年のようにハムをこの時期に買うことにしている。

でも、今日の夜食はこれにしよう。

san41
神戸牛ロースステーキ

開封

san42
まあそんなにいい部分ではないがお値段からすると良い感じだ。

戦利品

san43
入場の整理番号は5番
これはなかなかの良番だなあ。でもイベントは平日開催だしどうしたものか。

それでは聴いてください。
グットクルーで THE MOMENT




アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ