さて、休日の散歩である。
今回は大阪の粉浜へ行ってみようと。
まずは庭の新しいお店
杉玉さんである。
杉玉のお昼ごはんはややお値段が高いように感じるがどうだろうか。
限定10食という舟盛り丼というのはビジュアル的にちょっとないな。
そこに乗せることもなかろうと。
いつもの交差点はまた赤だ。
阪神1205で大阪難波を目指すことに
南海難波駅である。
簡単に乗れるけど南海電車なんていうけどけっこう難解だよね。南海電車。
浜村淳さんは「全身乗っても阪神電車、一回乗っても南海電車」なんて表現をするが南海に関しては語呂だけで意味がよく分からないと思っているがどうなんだろう。
時刻表を確認すると意外と本数が少ないんだね。
阪神尼崎駅の感覚で他の駅に行くと電車が到着する頻度に驚いてしまう。
まあ、阪神尼崎駅の方が全国的にみると異常なぐらいに電車が来る駅の一つなんだけどね。
平日の昼間の時刻表を確認すると1時間に18本も梅田方面の電車が発車するみたい。
ってことは3分に1本は出発してるってことか。忙しい駅だ。
粉浜駅に到着
うん間違いないな。
次の駅は住吉大社か。この辺の大阪の距離感がいまいちよく分かっていない。
駅舎から外を見ると立ち呑み屋さんが見える。
エキナカにはなんとコノミヤさんがあるみたい。
今回の目的地の粉浜駅前商店街の入り口である。
でもその前にエキナカ施設ショップ南海粉浜を確認
惣うららさん
店内を確認すると粕汁のお持ち帰りができるようだ。
これは要チェックだね。
とんかつ屋さん
割と良さそうだ。これならランチ難民化しても大丈夫そうだな。
惣うららさんはショップ南海のテナントを拡大しているみたいだね。
駅前のラーメン店ミカクというは営業しているのだろうか。
調べてみると創業50年のお店らしい。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27022863/
ロンドンというパン屋さん
これは確か阪神杭瀬駅にあるのと同系列のお店だな。
ローカルなパンチェーン店かと思ったが調べてみるとオイシス傘下のパン屋さんなんだ。
商店街へ
なかなか良さそうなランチ店だな。
チュールというのはにゃんこからの支持が高いと聞いているが野良にゃんこに与えるとどうなるんだろう?
商店街はこんな感じ
床のデザインは中央商店街に似ているね。
こういうのって誰がデザインしたのだろうか。
ということでその辺をウロウロした結果、先ほどの一福さんでランチを食べることに決めた。
こんなにたくさんあったら決められないよね。
裏面
こういう時にはやはり日替わりランチだ。
やはり僕の好きな食べ物は日替わりランチだね。
ということでこの日の日替わりランチが到着
なんだか変な組み合わせだがまあ悪くない。
ドリンクはコーラにしてみた。
コカではなくてラスだなこれは。
歴史を感じる看板
この創立30年の実績という謳い文句は良いが、30年もやっててそれから数年が経った時にその時点で創立から何年経ったのか分からないような看板を作ってしまうセンスはイマイチだと思う。
この場合創立年を明記しておけば、何年経っても創立からの年数が分かるのにね。
散歩をしていると見慣れた看板があった。
お水の大学スナック科の看板だ。これは尼崎にもあるやつだ。
これってほんとに機能してるのかな。
ここのお水の大学は本部感があり資料室も併設されているようだ。
昭和天皇資料室なんてのはいったいどのような資料が収蔵されているのだろう。
焼肉屋さん
焼肉えむかんさん
ここではランチをやってないみたい。
うどん屋さん
うどん屋さんのようだがなんでも食べれるみたいだね。
もともとはコノミヤさんが入っていたはずの店舗はダイコクドラッグさんが入っていた。
うす味の美味 おあがりハウス有さん
なんとなく良さそう感があったが既に売り切れ状態であった。
いささか高額ではあるが良さそうなランチ店だな。
割烹 もりつね (森恒) - 住吉/割烹・小料理 | 食べログ
半助ってうなぎの頭だっけ。
そうこうしていると次の駅に着いてしまった。
住吉大社駅である。
ここにもショップ南海があるようだ。
商店街の出口
さて、この後どうしようか。
今回は大阪の粉浜へ行ってみようと。
まずは庭の新しいお店
杉玉さんである。
杉玉のお昼ごはんはややお値段が高いように感じるがどうだろうか。
限定10食という舟盛り丼というのはビジュアル的にちょっとないな。
そこに乗せることもなかろうと。
いつもの交差点はまた赤だ。
阪神1205で大阪難波を目指すことに
南海難波駅である。
簡単に乗れるけど南海電車なんていうけどけっこう難解だよね。南海電車。
浜村淳さんは「全身乗っても阪神電車、一回乗っても南海電車」なんて表現をするが南海に関しては語呂だけで意味がよく分からないと思っているがどうなんだろう。
時刻表を確認すると意外と本数が少ないんだね。
阪神尼崎駅の感覚で他の駅に行くと電車が到着する頻度に驚いてしまう。
まあ、阪神尼崎駅の方が全国的にみると異常なぐらいに電車が来る駅の一つなんだけどね。
平日の昼間の時刻表を確認すると1時間に18本も梅田方面の電車が発車するみたい。
ってことは3分に1本は出発してるってことか。忙しい駅だ。
粉浜駅に到着
うん間違いないな。
次の駅は住吉大社か。この辺の大阪の距離感がいまいちよく分かっていない。
駅舎から外を見ると立ち呑み屋さんが見える。
エキナカにはなんとコノミヤさんがあるみたい。
今回の目的地の粉浜駅前商店街の入り口である。
でもその前にエキナカ施設ショップ南海粉浜を確認
惣うららさん
店内を確認すると粕汁のお持ち帰りができるようだ。
これは要チェックだね。
とんかつ屋さん
割と良さそうだ。これならランチ難民化しても大丈夫そうだな。
惣うららさんはショップ南海のテナントを拡大しているみたいだね。
駅前のラーメン店ミカクというは営業しているのだろうか。
調べてみると創業50年のお店らしい。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27022863/
ロンドンというパン屋さん
これは確か阪神杭瀬駅にあるのと同系列のお店だな。
ローカルなパンチェーン店かと思ったが調べてみるとオイシス傘下のパン屋さんなんだ。
商店街へ
なかなか良さそうなランチ店だな。
チュールというのはにゃんこからの支持が高いと聞いているが野良にゃんこに与えるとどうなるんだろう?
商店街はこんな感じ
床のデザインは中央商店街に似ているね。
こういうのって誰がデザインしたのだろうか。
ということでその辺をウロウロした結果、先ほどの一福さんでランチを食べることに決めた。
こんなにたくさんあったら決められないよね。
裏面
こういう時にはやはり日替わりランチだ。
やはり僕の好きな食べ物は日替わりランチだね。
ということでこの日の日替わりランチが到着
なんだか変な組み合わせだがまあ悪くない。
ドリンクはコーラにしてみた。
コカではなくてラスだなこれは。
歴史を感じる看板
この創立30年の実績という謳い文句は良いが、30年もやっててそれから数年が経った時にその時点で創立から何年経ったのか分からないような看板を作ってしまうセンスはイマイチだと思う。
この場合創立年を明記しておけば、何年経っても創立からの年数が分かるのにね。
散歩をしていると見慣れた看板があった。
お水の大学スナック科の看板だ。これは尼崎にもあるやつだ。
これってほんとに機能してるのかな。
ここのお水の大学は本部感があり資料室も併設されているようだ。
昭和天皇資料室なんてのはいったいどのような資料が収蔵されているのだろう。
焼肉屋さん
焼肉えむかんさん
ここではランチをやってないみたい。
うどん屋さん
うどん屋さんのようだがなんでも食べれるみたいだね。
もともとはコノミヤさんが入っていたはずの店舗はダイコクドラッグさんが入っていた。
うす味の美味 おあがりハウス有さん
なんとなく良さそう感があったが既に売り切れ状態であった。
いささか高額ではあるが良さそうなランチ店だな。
割烹 もりつね (森恒) - 住吉/割烹・小料理 | 食べログ
半助ってうなぎの頭だっけ。
そうこうしていると次の駅に着いてしまった。
住吉大社駅である。
ここにもショップ南海があるようだ。
商店街の出口
さて、この後どうしようか。