さて、ランチ週報である。

今週は厳しい残暑の中、5ランチ。

暑かろうと寒かろうとちょうど良かろうと、そんなことは関係なくランチは食べるものである。

 

月曜日

モーニングランチ

なか卯へ。

いつもの朝のおじさんがシフトイン

 

でも、なにか様子が変です。

なか卯では食券の半券をもぎって席の端に置いておくのがルーティンっぽいのにもぎらずに持って行っちゃった…

食券を回収して、その足でバッシング。

要領良くやっているつもりだろうが、傍から見ると…

 

水樹奈々さんの店内放送を聞きながら待機。

子供の頃、小魚が好きだったのでしらす姫って呼ばれてたとかなんとか言ってるけどほんまかいな。

 

(正しくはイリコ姫とのこと 

https://www.youtube.com/watch?time_continue=97&v=eAadMPs0fWM&feature=emb_title

 

 

 

ちなみに水樹さんは愛媛県出身なんだって。

 

来た。半券を切らずにフル券のままトレイに乗せて来た。

こんなのは初めてだ。

この券、再利用できるのかな。

っていうか、この部分でルーティンを誤るなんてことがあるもんなんだね。

 

(後でよく見たら切り取り線があるが切らずに使う仕様のようだ)

 

まあ、いつものやつ。

納豆は今回も豆紀さんのもの。

 

この日は残念ながらご飯が不味い。

不味いだけなら、まだしも奥の方に固まった状態のご飯が入っていてこりゃ終わってるな、と。

業務用の炊飯器でルール通りに使っててあんな石のようなご飯の塊が発生するものなのだろうか。

 

普通のごはん屋さんで出てきたらキレながら文句を言うレベルのものであったが、なか卯の朝食で怒っても仕方あるまい。

それぐらいの分別はある。

でも、ブログには書いちゃう←

 

そう考えると仕事の期待値というのは下げといた方が楽で良いね。

 

夜食の買い出しは杭瀬へ

夏休みに見掛けたチラシがまだ貼ってあったのでこのハイセンスなTシャツが残っていたら買おうかと思って売り場をのぞいてみたが、それらしき売り場はあるが普通のTシャツしか残っていなかった。

 

丸徳さんへ

お弁当を買ってみた。

寄り弁対策のシュパット!

 

寿司饂飩まるとくで食べるプランもあったが、お休み

 

おススメ

 

この辺の写真を撮っていると、それが気に入らないのか、はたまたそれ以外が気に入らないのか妙に敵対心を込めた視線を感じる。

視線の主を観察してみるといささか頭のネジの締め具合が規定値内に収まっていない雰囲気の人だった。

何か言ってきたらどうしたものか。

こちらには幸いさほどやましい点はないし、危険物も所持していないので大袈裟に騒いで警察でも呼んでみるのも面白いかな。

 

だがしかし、何も言ってこなかった。

まあ、赤の他人に物申すというのはなかなか難しいものでそれをやっちゃう人はかなりヤバいってことなのかな。

ところで僕の頭のネジの締め具合はちゃんと規定値内に収まっているのだろうか。

それを客観的に確認する方法はこれといってないし、僕も他人から規定値外の人だと思われているかもしれないねw

 

中市場の入り口あたり

 

にゃんこだ

 

いちおう念の為にサンエーさんのピンチケをゲット

今週は10%割引のターン

 

アルカイックのビアガーデンの調子はどうなんだろ?

例年100日ぐらいは開催してて客単価が4500円で平均すれば200人ぐらいは入っていただろうから、掛け算したら9000万円ぐらいの売上になってたという計算であってるのかな。

ここのホテルの従業員の方のボーナスの原資としては充分な金額であったとは思われるが、それがかなり減額となっているだろうし、本業の方もね…

 

サンエーのピンチケで思い出した。

月曜日はコノミヤさんの10%割引の日だ。

いつもと比べると自転車の数が圧倒的に多い。

やはり日常の買い物で10%というのは大きな額である。

そう考えると、消費税10%はヤバいね。

これは全部、アベが悪いのかな。

(これ書いてる時点では辞任発表後ではある。だから何って?w)

レジ袋に関してはコイズミが悪いのかな。

あれって実際は誰が考えて、誰が実行したんだろ?

自分でマーケットで買い物しない層であることは間違いがないだろうけどね。

 

マルトクのお弁当

500円の100円引(+税)

 

開封

これだけ色々と入ったお弁当が400円+税ってのは非常にお買い得だ。

自分で作ろうと思ったら大変なことになる。

 

火曜日

吉野家へ行ってみようと。

頭に浮かんでいたのがこれ。

肉だく牛カレーというのを食べてみようと。

 

店に入るとタイミングが悪かったようでなかなかオーダーを取りに来ない。

で、メニューを見ると牛だくじゃないカレーもあるみたいだ。

吉野家の牛ををだくで食べたい気持ちはさほどないので普通のカレーにすることに。

 

なんとなく接客の様子を見ていたけど、面倒くさい感じだなあ。

「うな重」と注文したお客さんに「何枚ですか?」と訊いてみたり、そのお客さんも何を言われているかよく分からない様子で「何枚とは?」と訊き返し、その説明を…

客の方も色々とトッピングを付けたりして面倒くさい。

僕が吉野家に求めているものはそれじゃないって感じで。

 

で、僕の番

僕「牛カレーください」

店員さん「牛だくもありますが?」

僕「普通で」

店員さん「ご飯大盛もありますが」

僕「(心の声:それは知ってるが有銭なので)普通で」

(ちなみに「牛カレー」は吉野家公式メニュー名である。それを確認して注文したんだけどねw 「並」と指定しなかったのはこちらの落ち度か。)

 

 

面倒くさい。

大昔のコピペでもあったが、もっと殺伐としてるべきだと。

もう注文する前から「牛丼並」が準備してあって注文を訊きにくる時点で店員がそれに手を掛けているってぐらいがちょうど良い。

 

微妙にピッチャーが使える席を確保

 

 

まあ、なんてことはないけどそれなりに美味しい。

でも、注文時のやり取りが面倒だから多分もう来ないかなw

 

伝票

この金額設定もイライラする←

もう税込550円に統一しとけと。

 

やはり「+税」表記の店は駄目だな。僕とは相性が悪い。

 

帰社途中

また、レクサスが変な場所に駐車してる…

 

三和本通商店街の北側の入り口の真ん前w

参考までに反対側から写真

 

この場所に停める車は見た記憶がない。

中途半端グレードレクサス+ゾロ目は地雷か。

 

夜食はスシローへ

道中

営業してないと思っていた店が実は営業してたみたい。

日替わりは鯖塩焼だったのか。

だがしかし、単位(円)を書かないタイプの店か。たぶん僕とは相性が悪い。

 

 

カウンターはこんな感じ

競馬のゲートみたいだね。

 

とりあえず回ってきた中トロを。

これは良い中トロだ。

 

大九州展は9/9からとのこと。

九州ならでは寿司ネタには何があるのだろうか。

とりあえず九州!九州!と覚えておこう。

 

ビール

本来は瓶ビール派なのだが、ない場合は仕方ない。

店的には瓶の方が楽そうなんだけど、どうなんだろね?

 

はまち天実!

 

漬けマグロ

これは良い漬けマグロだった。

 

次回予告

うに

 

生さんま!

 

食後、玉出へ。

僕は今の時期、買い物をすると氷をお持ち帰りするのだが、その氷を袋に入れる道具がなんか変です。

前に来た時は使い易いコップ状の道具が準備されていたが、この日は何故かビーカーみたいなやつに変わっていた。

パクられたのかな?

あんなのパクっても仕方ないと思うが、それがパクられるのが我が街なのだろうか。

 

買った物

カツオのタタキ

安いけど、やたら美味い。

 

水曜日

すいか太郎さんへ行こうと。

 

何か様子が変です。

休み

 

じゃあ、と近くにマークしていた店があったのでそちらへ。

定休日かな?

 

仕方ない。キングこと王将へ。

サーランを確認。

これなら良かろう。

 

この2点を準備してサーラン待機

 

まあ、いつものクオリティではあるが1品300円もしないというのはすごいことだな、と。

 

今年のポイント2倍期はいつ始まるのかな?

 

夜食の買い出しは水曜日なので杭瀬へ。

 

増えた

 

レシートのフォーマットに変化なし。

このタイプのフォーマットを採用してるマーケットって他にもあるのだろうか?

 

ボンゴレロッソは良いね。

何が良いかというと、その語感。

アイアムイタリアンって感じがする←

 

お肉

マーケットでこの価格で買えるお肉としては上々ではなかろうか。

 

 

木曜日

スシローへ

 

まずは回っているお寿司

イカである。

ちゃんと包丁が入ってて良いね。

 

そして、ウニ

見ているだけど足が痛くなる。

値段を考慮するとこれは良いウニだね。

 

ホタテ

 

はまち大切

そしてウニ

 

さんま

今年みたいな不漁の年にどこから手に入れたんだろう?

冷凍品の解凍という感じではなかったが…

 

そしてウニ

足が疼く

 

最後は海老天

 

計11皿

寿司にして20貫弱か。

寿司なんていくらでも食べれる感じだけど、20貫弱も食べると結構お腹いっぱいだ。

ところで、1時間弱を1時間+αと認識する人にとって20貫弱という表現は20貫より多いと認識するのかそれとも少ないと認識するのか。

 

夜食は玉出で調達

また北海道物産展があるとのお知らせ…

 

金曜日

すいか太郎リベンジ

 

入店成功

先客のおっさん3人組がやかましい。

いい歳したおっさんが3人連れだってランチに来てペチャクチャペチャクチャお喋りするのをみっともないと感じるのは僕が古い人間だからなのだろうか。

あいつらきっと社内でBL的な妄想の対象になってると思うし、その手の薄い本があったらちょっと読んでみたい感はある←

 

店内は基本的に先代のお弁当屋さんの形をそのまま踏襲。

って、弁当屋の前に何があったのかは記憶にない。

 

こういう時に便利なのがグーグル。

そうかサイクルチャンプさんが入店していたのか。

 

入り口部には微妙な段差があり危険な感じ。

というのも、このお店はどこにも書いてないがセルフサービス形式なようだ。

店内環境に不慣れな人間が食べ物が載ったトレーを持って微妙な段差の上を通過するとか事故の予感しかしない。

 

メニュー

初めての店ではとりあえず左上のものを頼めば良いなんていうが、ここでのそれはおそらく右上の上から2番目のものだろう。

500円の唐揚げセット。

 

500円でランチを食べられるというのは非常に安くて良いが、その実力は?

 

 

やや、時間が掛かったがこんな感じのガチの唐揚げ定食が出てきた。

豚汁も具だくさんだし、これで500円で本当に良いのだろうか?

食べてみても良い感じだし、店内に空席があれば狙ってみるのもいいかもしれない。

 

お持ち帰りメニュー

こちらを利用する方が良いかな。

店内は狭い。

小さめのテーブルが4セットあるだけだ。

前の弁当屋さんの内装を覚えている人は想像してみて欲しい。

あの店舗の中に店内飲食ができるスペースがあったかなって。

 

夜食

関西スパでピザをお買い上げ

 

シャウエッセンをちょい足し

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のランチブログを探してみよう。


尼崎市ランキング