尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

2018年08月

2週続けてのマクナル

さて、ちょっとマクナルを食べてみた。

ああ、マクナルというのはマクドナルドの事で古い略称がマックだったりマクドだったりするあのMの店である。

 

近年はすっかりマクナル呼びも定着しているようだ、というまとめ。

https://togetter.com/li/1256709

 

https://togetter.com/li/1256709#c5312031

最新のコメント

「いやCMでもハッキリ「朝マック」っていうてるやん……(笑)」

 

いや、そういうことじゃないんだよね。

これは単にマクナルと略される店が朝マックという商品を販売しているというだけのことで、公式の略称がマックであるという訳ではない。

略称を決めるのは店じゃなくて、客の方だ。

 

で、そんなマクナルであるがつい先日食べてた。

久しぶりに。

でも、なにか物足りない感じで…

前後のお客さんが大量注文の方だったり、徒歩でのお持ち帰りだったので時間が掛かってしまい。冷め気味だった。

コンディションがいまいちだ。

 

 

地元でお持ち帰りする時は高速でお持ち帰りするのでそのような感覚を持ったことはなかったが、あれはアウェーマクナルだったなあ。

 

そんな思いでいると、なにやらマクナルからお得なニュースが。

マクナルのマックフライポテトがなんと前サイズ150円だという。

これはL一択だな。

 

いちおう、定価との差額を確認。

Lサイズは通常320円だという。

 

っていうか、あのシャカポテの粉って30円もするんだ。

略称がマック派の人はシャカシャカポテトをシャックポとでも略すのだろうか。

 

170円もオフプライスになるのなら、その170円でもうひとつポテトのLが買えるし、その理屈であればその時の170円で更にもうひとつ買えちゃうし、これは切りがない。マクナルの無限ポテトの罠であろうか。

 

で、お店へ。

先客は2組

こういう店ってやたらと注文が早い人と遅い人に分かれる。

遅い人はレジの前に来てから考え出して、「会計です」のタイミングで背中にしょったカバンを下して、そこから財布を取り出してお金を準備し始める。

 

そんなお客さんがいてもレジが複数あればなんとかなるものだが、先日の福知山はレジが1つしか開いていなかった。

 

今回の阪神尼崎駅店は元から2つレジが開いていたし、その2つが遅いタイプの人で埋まっているいたので3つ目のレジを開けてくれて、僕の番に。

 

こんな感じにしてみた。

クーポン利用でダブルマクナルバーガーが270円になっている。

シングルマクナルバーガーが130円なのに対して、ダブルは高杉説を常々唱えている僕にとっては納得のクーポンだ。

 

でも、バンズの数から考えたらまだ安くなるよね?←

この問題はチーズバーガーが破格に安い説で決着してるんだけどねw

 

よし、急いで持って帰るぞ。

 

 

帰宅

って、いうか飲み物買ってなくね、って?

大丈夫、この日の為に冷蔵庫であれを冷やしてある。

王様の涙である。

っていうか、冷静に考えてみて王様の涙とか飲みたいかなw

 

http://www.winenomado.com/products/wine/value_wine/ousamanonamida.html

 

安いモノだけど、マクナルに合わせるにはちょうど良い。

発泡してたらあんまり味が分からないのでねw

近所のマーケットで800円ぐらい。

 

 

で、こいつがなかなかの曲者でw

何故かコルクが抜けない。

 

これまでたくさんスパークリング系のコルクを抜いてきたけど、今回がいちばん手こずった。

なぜ今回に限って。

早く抜かないと冷めちゃうぞ。

でも焦って中身をぶちまけてしまったら、どうしようもなくなる…

 

ラジペンで刺激して、床において本気で抜いたらなんとかなったけどね。

 

 

Lサイズのポテト

前回に比べるとカリッとしている。

とはいえ、Lサイズというほどの威圧感は感じないなあ。

なんとなくMよりは多い感じだけど、本来の価格差程の量の差は感じないね。

 

これってあれだったりするのかな。

Sサイズ2つの方がL1つよりも量が多いとかそんなやつ。

牛丼屋なんかはそんな感じだからね。

 

チーズバーガー

温かい。

まあ、前回のビッグマクナルは間に野菜が挟まれているので温度が冷めがちだからね。

 

そんなに温度にこだわるなら店内で食べろって話だけど、マクナルはアルコールの取り扱いがない。

生ビールぐらい置いとけば良いのにね。

 

開封

 

ダブルの方。

高級品なので普段は食べられない。

 

マクナルを食べるとなんか疲れてしまってよく眠れるなあ。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のブログを探してみよう。


尼崎市ランキング

 


夏休み とんぼりへ

さて、今年…平成最後の夏休みも終わりが近い。

とはいえ、今年の夏よ終わるな、なんていう強い衝動もなかったし、きっとそんな風に淡々と時間っていうのは流れていくものなんだね。

 

そんな夏休みの終わりの方のある日。

僕はとんぼりへ。

「集え、Animal Park」とは何だったんだろう?

えりパンさんのソロCDも予約はしなかったが、現物が販売されるようになったら買おうと思ってたのにね。

そんな簡単なことすら叶わないのが地下アイドル界という世界。

まあ、予約してもどこに引取りに行けば良いのか分からないってのがあるがねw

Dとかいうライブハウスなんて行く気がしないしw

っていうか、Dに限らずライブハウスは苦手だ。

よくあの娘目当てとはいえ行ったものだなあ。

 

 

 

推しちゃんにはどういう形であれ、会える時に会いに行かなきゃね。

中には頑張りすぎて、推しちゃんから出禁宣言を受けるという稀有な体験をした人もいたらしいけどw

 

庭のパチンカス店の前に氷柱が設置されていた。

まあ涼しげで良いけど、衛生面的な点で触ろうとは思わないなあw

 

駅前公園

ぬしである。

 

ほんとにぬしかな。

僕はこれのことをだいぶ前からぬしとして認識してるんだけど、あまりそういう声を聞くことがない。

 

ああ、やっぱりぬしだ。

見えにくいけど、1982年の速水史朗さんの作品とのこと。

1982年にこの場所で何があったんだろう。

っていうか、1982年からあったんだ。

そりゃあ、僕の阪神尼崎の駅の風景にはいつもこのぬしがいるはずだ。

 

ぬしが建った頃には開通していなかった阪神なんば線を利用して、難波へ。

淀川を渡る。

妙に濁っているなあ。

こんなかんじだったっけ?淀川。

 

これが何かの災害の前触れだったりするとこわいなあ。

 

大阪難波へワープ。

だがしかし、なんか様子が変です。

 

さっきまで晴れていたのににわかに雨が。

 

 

そういや、雨のえびす橋なんて初めてかもね。

あんまりここで雨に打たれた記憶がない。

まあ、すぐそこに屋根がある商店街があるからなあw

 

雨宿り

かにさんとにらめっこだ。

 

適当に小降りになったので、移動。

 

目指すはとんぼりのアイドルイベント

 

 

大阪だけが雨w

 

とりあえずこの辺を確保

 

スロープ部の手すりに張りつき奴である。

 

このまま待機しようと思っていたら、雨が強くなる。

夏のゲリラ豪雨にしては長引く雨だ。

 

橋の下に避難。

橋は便利だね。

川を渡るだけでなく、屋根としても利用できて雨をしのぐことができる。

 

それにしても止まない雨だ…

 

 

 

もう諦めてどこかに行きたい感もあるけど、傘とか持ってきてないのでここを動くことができないw

 

それにしてもなかなか止まないなあ…

えっなんで僕がいるとこだけ雨なの?w

 

 

小降りになったような気がしたので現場へ。

 

1列目を確保。

で、いつ始まるのかなあ。

雨が止むと運営さんによる設営が始まった。

目立つのはマクナルフライドポテトの赤いパッケージを口にくわえたままステージ設営をするスタッフさん。

あんなの恥ずかしくないのかな。こっちから丸見えなんだけどw

あの人のあだ名はマクナルに決定。

 

開演が押したので、ステージ近辺では時々演者さんの姿が見える。

あんまり詳しくないのでどの娘がアイドルなのか、よくわからない。

でも、1人だけ妙に気になる娘が。

 

 

スリジエWEST候補生さんたち、という表現で合ってるのかな?

 

ここにはいないな。

 

 

スライムガールズWESTさん?かな。

ここにもいないな。

 

仮面女子候補生WESTさん

ここにもいないな。青くて大きい娘いないの?

 

スリジエWESTさん

 

ここにいた。多分。

 

 

 

この娘だな。

スリジエWESTの天草りんねさん

https://twitter.com/amakusa_rinne

 

何が気になったかっていうと、似てるんだよね。

AKNに。

 

AKNとは元KOBerrieS♪の藤本あきなさんのことでこの娘はあたかもAKNの中学生の頃かななんて感じで。

 

りんねさんは17歳らしいけどw

 

りんねか…

僕はりんねとかてんせいとかはしないと思うけど、たぶん。

 

 

 

 

 

いちおう、天草りんねさんの推しカメは撮っておいた。

後で何が役に立つかは分からないからね。

 

この恋の呪文って曲のメロディはどこかで聴いたことがあるなあ。

JUDY AND MARYでこんな曲なかったっけ?

 

 

っていうか、「そばかす」ってもう20年以上前の曲なのか…

 

とんぼりから離脱して、次の現場へ。

インバウンド!

 

黒門市場である。

あの店改装してあんな感じなっちゃったのか。

 

まあ、昔からここで日本人の観光客はお金使わないよね。

 

そこでインバウンドさん。

ガンガンお金を使ってくれる。

じゃあ、そっち向けのお店が中心になるか。

この日は夕刻を過ぎた頃に行ったので大半の店が閉まってたけど、そんな感じなんだろう。

 

安い内装のイートイン的なスペースなのに万札が飛び交う感じ。

日本人頑張れ!って応援したくなるぐらいにここの主役はインバウンドの人たちだ。

 

で、インバウンドってどういう意味なんだろ←

 

資金力の無さに打ちひしがれながら帰尼

あ、松屋の新メニューだ。

期間限定でご飯大盛り無料なのかな。

 

ということで、この日の戦利品

この巻は尼崎のもの。

半額である。

 

黒門仕入れのやつ

 

う巻きである。

定価298円。そこから30円引きだという。

安価であるが、鰻が結構な量巻かれている。

 

う巻きを売ってるマーケットはそれなりにあるけど、この店のものよりうなぎ率が低くて、お値段はこれよりも高いのが常だ。

これはお買い得だね。

 

まあ、こんな買い方してるからあのマーケットはインバウンド向けになっちゃったのかな。

 

 

この日の夕食

 

ざるそばは上に海苔を乗せるとインスタ映えるねえ。

僕のインスタアカのフォローよろしくね。

アカウント名は内緒だけどw

 

晩酌はスパークリング奴

発泡してるとあんまり味がわからないから安上がりで良い。

 

いちおう、この日の天草りんねさん

あきなちゃんの親戚かな?w

 

 

この日はなんと、難波に行ったのにシェーキーズに行かないという日であった。

さすがに中1日はキツイ…

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のカメコブログを探してみよう。


尼崎市ランキング

 


福知山城と福知山ランチとこうのとり

さて、福知山滞在2日目である。

まあ、1泊2日なのでもう帰っちゃうけど。

 

帰る前に福知山城ぐらいは見て帰るか。

前に一度、入城したことはあるんだけどね。

 

曇り空

 

城が見えてきた。

 

名もなき商店街?

よく探すと名前が分かるようになっている。

 

橋が見えてきた。

手前には飲食店がある。

 

読めない…

 

入城

 

 

城は高い場所にあって行くのが大変だ。

 

 

石垣

石垣がある場所には大抵この「のぼるな」掲示があるけど、この平成も終わりに近づく現代でそんな戦国時代の足軽がするようなことをする人っているのかな?

まあ、石垣を見たら急に前世の記憶が甦って登らずにはいられなかったりするのかな。

 

ということで、正面側へ。

 

 

さて、入城するか。

ちょうど窓が開いてるし、この辺から登れば具合がよいだろう。

 

 

とはいえ、ちょっと危なそうなのでチケットを購入して入城することに。

登ってる最中に窓から何かを落とされたら落ちちゃう。

 

 

城内は撮禁とのこと。

 

 

城内を見ていると、どうやら今秋あの将棋の羽生さんがここでタイトル戦を行うことが決定しているらしい。

 

展示はあれだね。オーソドックスな歴史博物館って感じ。

明智光秀氏が来年?の大河ドラマの主人公ということで明智光秀推しな感じだけど、展示を見れば見るほどここ福知山と明智光秀氏に縁はあまりないことがわかる。

 

本人に福知山のことを聞いても、「そんなところも行ったなあ。確か城の裏が大きい川で危ない感じだったね」「城の防御という点では優れているけど、治水が大変そうだから秀満にあげたは」とか言われそう。

 

城外に鯱の展示

あれっ、これと似たようなのを駅で見たぞ。

 

尼子騒兵衛さん作の光秀くんとひろこさん。

明らかに光秀君のモデルは明智光秀氏なのだろうけど、どうもアホの子にしか見えないよねw

 

由良川の河川敷に見えるのは明智薮。

川の水の緩衝地として光秀氏が造ったらしい。

と、城内展示で知った。

 

地図で川の流れを確認すると、こんな感じ。

確かにちょうど2本の川が合流する地点でいかにも氾濫しそうな場所だ。福知山城下町。

 

停まっていたホテルを確認。

ほくとというのは南都に対する北都なのかな。

最近はあまり京都のことを北都とは言わないよね。

 

たぶん「こうのとり」号

帰りはちょっと贅沢をしてこうのとりに乗ろうかな。

 

石垣観察

どうも福知山城の石垣は転用石で有名らしい。

裏の方

 

この辺にもあるのかな。ちょっと見つからない。

 

表の目立つ場所にはたくさんあるね。

記録によるとこの石垣は築城時と変わっていないものらしい。

 

 

 

 

ほんとかな?

これも光秀氏に訊いてみないと分からない。

訊いてみたら「いや、みっともないから転用石は奥の方に使ったはずなのじゃが…」とか言うかもしれんね。

 

バリアフリーとは?

 

この新町商店街は博物館の中の地図資料にも新町筋として名前が残っていた。

 

街並みを見ていると、どうも戦争で焼けなかったという感じだけどどうなんだろうね。

米軍もわざわざこんな山の中までは空襲しなかったのかな。

 

福知山駅へ。

先ほどの鯱の相方を発見。

 

さて、ランチを食べるか。

とはいえ、時刻はまだ10時30分ぐらい。

 

調べてみると、どうも駅前のSUNは11時から営業してるみたい。

これはちょうど良いね。

行ってみよう。

 

 

日替わりの看板は出ていない。

盆休み期だからないのかな。

 

開店時刻を待って入店

僕がポールポジションだ。

とあるオタク用語ではこういうのを鍵開けというらしい。

 

まずはビールだ。

おや、頼んでいない小皿が出てきたぞ。

 

ナルトと出巻と枝豆。

こういうちょっとした気遣いがうれしいね。

 

注文はラーメンセット

ありきたりで面白くない注文だけど、ここのラーメンセットはなかなかの量らしい。

 

出来た順に持ってくるというスタイル

炒飯が完成したところで配膳されてきた。

フルサイズの炒飯にキムチサラダみたいなやつ。

そして、餃子のタレとデザートの杏仁豆腐

 

この後、3分程ですべてが揃った。

ラーメンと餃子3個と唐揚げ2個。

 

これはなかなかのボリュームだ。

ラーメンはスープが薄いな。

昨日食べた特濃ふくちあんと混ぜればちょうど良いぐらいになりそう。

塩分たっぷりメニューだし、これぐらいの方が良いのかな。

 

餃子は餃子の王将のとはちょっと違うタイプ。

っていうか、ほんとはこういう感じのが中華の餃子なんじゃね。

どうも餃子というと王将という感じで、あのニラやらニンニクがたっぷり入ったのが餃子であるという認識になってるけど、実際はあっちの方が変わった餃子なんだろうね。

 

食べていると、お昼にはまだ早いが次のお客さんが入ってきた。

おじさん2人組。

 

炒飯は大盛りにして2人で分け分けして食べよう、なんて相談している。

仲が良さそうで良いね。

だがしかし、注文したらどうも飯類の大盛はやってないらしい。

他の料理には大盛設定があるけど、飯は大盛なしとのこと。

 

これは何故だろう。

鍋のサイズ的に1度に作れるのが1人前までだからとかなのかな。

 

30分程で完食して駅へ。

時刻表をチラッと確認した時に大阪方面の特急こうのとりは毎時45分ぐらいに出発する感じだったのでちょうど良い。

 

で、時刻表をちゃんと見る。

 

なんで僕が乗ろうと思っている11時台だけ「こうのとり」ないんだろ?

 

さて、どうしたものか。

1207の普通に乗るか?

節約にはなって良いけど、この特急に乗りたい欲求を抑えられないなあ。

 

よし、切符を買っちゃえ。

 

なんとグリーンが1席だけ空いてた。

満席のグリーンなんてグリーンとしてはイマイチだし、普通の指定席を確認したらだいぶ空席がある。

どうしようかな。

グリーンと指定の金額差はさほどない。

 

せっかくだし、こっちにするか。

1時間14分で宝塚に着くという。

休みだし、急ぐ理由はないし、っていうかこれに乗るために福知山で時間を潰すという矛盾感w

 

篠山口までは単線なので、あれがストレスになる。

対向電車との行き違いの為の停車。

特急ならそのストレスはないだろう。

 

まあ、結果としては1度あったけどねw

 

乗車前に記念撮影

前に来たときは国鉄色の特急が並んでいたけど、もう走っていないとのこと。

 

この新型も格好いいけど、旧式も良かったんだけどなあ。

 

グリーンといえば、この設備

もはや、これがグリーン席の本体といって差し支えないだろう。

後で知ったけど、この板は裏表があってリバーシブル構造になってるみたい。

裏側はふかふかの絨毯仕様になっているようだ。

 

そして、ひじ掛けから秘密兵器

 

銀色のやつを装着

なかなかのホールド感だ。

 

特にトラブルなく宝塚到着。

 

尼宝線のバスで帰尼

 

ちょっと庭の様子を確認

このような板が放置されていたけど、これはこれから使うやつなのか、使い終わったものなのかよく分からないね。

 

中華料理屋のオープン日が決定したようだ。

よく見えないけど、9/8オープンとのこと。

ランチ営業あるのかな?

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎の福知山ブログを探してみよう。


尼崎市ランキング

 


アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ