尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

2018年10月

尼崎ランチ週報2018/10.22-27 王将スタンプ2倍

さて、ランチ週報である。

今週も6ランチ

 

月曜日

ランチはモーニング

街かど屋さんへ。

ラウンドワンの解体状況

 

モーニングランチは鍋と心に決めてある。

 

 

先日食べた牛すき鍋にはシールド乳酸菌が100億個も入っていたらしい。

こういう感じの意味不明な宣伝文句を表示する際に会社の中から何かしらのストップが掛からないものなのかなあ?

とりあえずそのシールが外れる条件ぐらいは書いとかないと…

そのまま排出される強固なシールだと入れてる意味がないねw

 

そもそも定食屋のすき焼きにそういうの求めてないから。

 

今回は3種ある内の2種目の鍋メニュー

豚しゃぶ鍋定食である。

 

 

動画

 

 

ポン酢とゴマダレが用意されており、良い感じ。

まあ、どっちも中途半端なキレのものであったけどね。

しゃぶ鍋の中の豆腐は焼き豆腐。

どうだろう?

僕の中ではしゃぶしゃぶというのは湯豆腐の延長線上にある食べ物なので焼き豆腐には違和感がある。

まあ、焼いてない豆腐が奴として登場しているけどね。

 

すき焼きの時は感じなかったけど、鍋の火の固形燃料の燃える臭いがちょっと気になる。

すき焼きだと鍋の匂いが強いので気が付かないけど、しゃぶ鍋だと意外と気になるね。

 

うーん、全体としては悪くないんだけどこうパンチが効いてないなあ。

リピはないかな。

うどんがあるとご飯がちょっと進まないし。

お代わりはするけど。

何度か使ってるうちに自動お代わりマシーンも良いじゃないかと思えてきた。

下品な人がお代わりをすると、ご飯をギチギチに詰めたりするがこの店の自動お代わりマシーンだとふんわりと盛ってくれる。

 

火曜日

再び街かど屋さんでモーニングランチ。

今回も新メニューに挑戦。

味噌ちゃんこ汁定食である。

朝からちゃんことかまるで相撲取りみたいだね。

 

出た!

このどこから手を付けたら良いのか迷う感じの定食。

とりあえず鯖はしっぽじゃない方だ。

同時に入った人たちが皆、しっぽをコールしてたからなあw

 

それにしてもちゃんこ汁入れ過ぎじゃね?

こぼれそう。

 

中身を確認。

つみれがメインでネギ大根ゴボウあたりが入っている。

特色はサツマイモか。

あっ、たぶん豚肉も入っていた。

 

これは微妙にリピありかなあ。

 

とはいえ豚汁の方が好みだったりw

そういや、最近気温が下がってきてるようだし、今年もかす汁あるのかなあ。ここのかす汁は僕のお気に入りだ。

 

水曜日

阪神尼崎駅前へ

いつもの駐輪場へ。

 

牡蠣フライは先日食べた。

同じメニューはできるだけ避けたいよね。

カレーうどんに揚げ物をのせるという試みか。

 

それはどうかな。

揚げ物無しのカレーうどんにライスセットが一番良いような…

 

とはいえ、この日のお目当ての店はここではない。

 

 

松屋へ。

早朝6時35分

だがしかし、店内は活気がある。

皆、結構朝ごはん食べるものなんだね。もしかしたら僕の影響を受けてランチモーニングの人もいるかもしれないけどw

ホストのアフターみたいなお客さんもいて、早朝の牛丼屋さんは面白い。

 

限定復活メニューのうまとまHB定食大である。

期間限定でご飯大盛り無料。

 

早朝6時台にこういうのが安価に食べれてしかも早い、それなのにお店の方は提供時に「お時間が掛かりまして申し訳ありません」と言って来る。

日本という国はどうもバランスがおかしくなってないかな。

 

うまトマハンバーグ

まあ、見た目通り。

松屋のハンバーグは意外なぐらいに美味い。

とはいえ、このソースはどうだろうね?

ニンニク入れ過ぎじゃ?

メニュー名にはニンニク要素なしなのに実体はニンニクトマト味だ。

嫌いじゃないけど、半日以上体内からニンニク臭が発散されていた。

 

 

夜食

僕はAUユーザーなのでマクナルへ。

ダブルマクナルチーズバーガーが無銭で貰えるという。

ついでにチーズバーガーも。

 

 

シングルマクナルチーズバーガー

ペタンとしている。

食欲をそそるビジュアルではないが、マクナルのバーガーは結局、こういうのは良い。

ビッグマックなど生野菜を挟むタイプは野菜がすべって食べにくい。

マクナルポテトも冷静になって食べてみると、食べる価値があるかっていうとw

まあ、嫌いじゃないけどね。

 

木曜日

戦いが始まる?

そう、あの餃子の王将のスタンプ2倍押しキャンペーンが始まるという。

今年はこれが始まるまで王将を控えていた。

https://www.ohsho.co.jp/info/2018/102510312.html

 

さて、どうしたものか。

とりあえず店に行ってスタンプカードをこちらが言わなくても渡してくれたら、今年の分の餃子倶楽部の会員証を狙ってみるか。

 

店へ。

オーダーは決まっている。

サーランである。

僕はこれといった好き嫌いはないので最初から注文は決まっているんだけど、いちおう内容は確認する。

看板新しくなったんだ。

値段は据え置きだ。

 

鶏とたまごのチリソースと揚げ餃子か。

これは上等だ。

 

サーランを注文して、オリジナルメニューを確認。

 

 

税込でぴったり1000円になるのはどのメニューかな?←

 

 

これで600円というのは普通に安いな。

 

隣に新規のお客さんが。

冷やし中華はもうないよね、などと店員さんに。

じゃあ、表の右側のランチメニューをと注文していたが、注文を受けた人はポカンとした顔で伝わっていない様子。

他にも色々と注文の多いお客さんだった。

まあ、悪いことは言ってないけどチェーン店のオペレーションの中では面倒なお客さんだ。

 

 

さて、運命の会計である。

 

渡されちゃった…

 

600円の会計で2スタンプ

 

ということで、さっそくその日の夜食も…

 

店舗オリジナル弁当メニュー

 

ワンバン食いか。

これは普通にやるよね。

 

夜食は唐揚げ弁当。

やっと調味料を弁当の外に入れるという知恵が身に着いたらしい。

 

金曜日

もちろん王将へ。

サーランはチャーハンとカレーラーメンだという。

王将の炒飯って単品で400円ぐらいじゃなかったっけ?

ってことはカレーラーメン200円か。

やはりランチは最強。

 

隣のオジサンは昼から瓶ビール勢だった。

その一方、僕は…

OHSHO WATERだ。

 

そのおじさん景気が良いらしく、瓶ビールと唐揚げと餃子と麻婆豆腐とライスを注文していた。

計2000円ぐらいかな。

 

まずは瓶ビール、そして餃子も高速で出てきた。

なるほどランチタイムという多客期は焼き置きしてる分があるから、こういうこともあるのか。でも、その餃子は焼きたて?

 

僕のサーランが到着。

 

焼飯はフルサイズだ。

これは良いね。

 

隣のおじさんの所にも麻婆豆腐とご飯が到着して、店の人が一言、「ご注文はお揃いですね?」と。

おじさんは曖昧にうなずくだけ。

 

いや、このおじさんは唐揚を注文していたはずだ。

こういう時困るよね。

おじさんに「唐揚も注文してなかった?」って訊くのもね。

 

その後、おじさんは伝票を2、3度確認したが、言葉を発することはなかった。

 

まあ、あれか注文が通ってなかったってやつか。

これがあるからまともな店は注文内容を復唱するのだが、この店にはそのような習慣はないらしい。

 

注文したしてないの議論になった時の証人になっても良いけど、もう後の祭りだ。

調理に時間の掛かる唐揚を今から揚げはじめるのでは話にならない。

 

客の満足度は下がるし、店の売上も下がると何も良いことのないやりとりだったなあ。

 

夜食

また、王将へ。

 

10番で待機

藤村富美男さんだ。

 

お持ち帰り限定のオードブル

Lサイズピザに匹敵する内容だね。

僕はLサイズピザの方が良いけど。

 

持ち帰りラーメンも新パッケージで販売してるみたい。

王将のラーメンを美味しいと思ったことはないんだけど、最近のは美味しいのかな?

中華スープに麺が入っているという印象。

 

お持ち帰りは鶏の唐揚である。

いわゆるエンザーキーイーナーホーだね。

隣のおじさんが注文したのに食べられなかったやつ。

これがあるのとないのでは満足度が大きく異なるだろうにね。可哀想…

 

 

単品のエンザーキーでも調味料は外付になってた。

これを中に入れていたとかね…

 

とはいえ、この耐熱性があまりなさそうな容器に揚げたてのエンザーキーを入れるセンスはちょっと嫌。

そして、蓋で密封。

いや、そうするとエンザーキーの熱で発生した水蒸気が衣のパリパリ感を容赦なく奪っていくんだけど…

今度、エンザーキーイーナーホーする時は受け取ったらすぐに蓋を少し開けて水蒸気を逃がす作戦で行こう。

 

土曜日

また、王将へ。

だがしかし、ここの王将のサーランは平日限定なのでサーラン以外を頼む必要がある。

 

そこで浮上したのがバリこと揚げそば。

初めて頼んだ時にはその安さと量に驚いたものだ。

最近は100円以上値上がりしたし、その時程の量もないように感じる。

 

とはいえ、この量。

真横から。

 

辛子はくれなかった…

今度からは持ち込みするか。

辛子。

バリを食べる時に辛子があるかないかで全然違う。

 

この日の隣のおじさんも昼から瓶ビールおじさんだった。

僕もそっち側に行きたいなあ。

あえて瓶ビールおじさんをdisるとおじさん食べるの遅いなw

僕より先に焼きそばを食べ始めたのに、僕がバリを食べ終える方が早かった。

 

って、これは自由になる時間の差か。

僕はバリ食べたら、午後のお勤めだからなあ。昼休みは短い。

で、焼きそばおじさんは飯喰ったら家に帰って寝るだけなのかもしれないしね。

そっち側の方に行きたい感w

 

この日の夜食

更に王将

テンハンコーテルイーナーホー

 

今年は餃子倶楽部の会員になるぞ!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のランチブログを探してみよう。


尼崎市ランキング

 


始まりの街福知山へ ハピスリ野外ハロウィン定期公演

さて、今週末も始まりの街こと福知山へ。

なぜ、こうなったのだろうか?

 

我が玄関の様子。

先週よりもずいぶんと遅い時間に出発。

 

 

玄関の庭では何やらイベントの準備中だ。

駅前みたいな場所はイベントの宝庫だね。

 

菊花展の準備か。

今年もあるんだ。菊の季節にサクラが満開!

 

三宮バスタへワープ

慣れると、出発5分前ぐらいにバスタに来るw

7番乗り場の12:10発ニダ

 

もうバスが着てるニダ

 

乗車券をゲット

今回は前回の感じの良くない女性ではなくて、愛想の良い研修中の方が売り場の担当で安心。

 

フットレスト

今回のバスもこのグリーン仕様。

フットレストさえあればグリーン気分だ。

高速バスは良いね。

 

多くの皆さんからのお見送りを受けながらバスは福知山へ。

 

到着

篠山口駅で仕方なしの暇つぶしに途中下車とかしなくて済むから快適だ。

 

福知山インターを降りるとバスをは一般道を通って、福知山駅前へ。

 

看板である。

 

福知山駅北口広場。

正に始まりの街だ。

 

バス停からの様子。

 

多分、ここがステージ。開演1.5時間前ぐらいかな。

 

へえ、誰も待機してないや…

まあ、周辺にはそれっぽい人たちが何人かいるけど。

 

そうか…

あんまり張り切って朝一番のバスとかで来なくて良かった…

 

とりあえずちょっと駅の方へ。

 

戻ってくると、音がする。

 

あっ、あの姿はきっとハピスリさんだ。

 

リハが始まった。

3曲ぐらいはあったので、まあこれで結構満足した感あり。

やはり現場には早目に着くべきだね。

 

リハ後、柵と荷物が増えていた。

 

 

ステージの真ん中のこれはスピーカーではなくてお立ち台なんだね。

 

さて、開演まで時間があるし、ここでの待機の作法もよく分からないので何か食べることに。

とはいえ、前夜は伊丹のまちなかバルイベントに参戦していたのであまりお腹が空いていない。

空腹ならもうちょっと早く来て、萌衣子さんお勧めのランチ店の親子丼でも食べるところだったんだけどね。

 

ということで、駅前を散策。

確か担々麺的な店があったはず。

 

コーナンがある辺りにあったはずだったけど、閉店しちゃったのかな?

跡地っぽい場所にはお料理教室ができている?

この辺はあまり定かではない。

 

困ったなあ。

じゃあ、あの店か。

 

初めて福知山駅に来た時からあった店。

ぐうりんだいさんへ。

ラーメン、つけ麺、ぼくイケメンと呟きながら店の中へ。

 

へえ、外からは分からなかったけど、店内ほぼ満席だ。

人気のある店なのかな。

もうランチオフピーク時間なのにね。

まあ、周辺にこれといった店がないのがその理由か。

 

ここは一番安いつけ麺を発注することに心を決めた。

 

入店すると、まずは券売機とご対面。

 

つけ麺のボタンを探して、発券。

うっかり1000円札を入れてしまったので他のが買えてしまうw

 

 

着席すると、水はセルフサービスです、と。

飲食店の水セルフはお互い楽ちんで良い。

 

水コーナー

もやしナムル0えんがあったみたいだけど、売り切れ。

まあ、どうなんだろね?無銭サービスだしなあ…

 

値の張るものなら納得がいくけど、もやしだしね。

結局、僕が店を出るまで補給はされなかった。

 

一般的にはこういうのは無くなる前に足すものだ。

ホール的な役割で客席の間を歩いている人もいたのに何を見ているのか分からない。

 

麺の箱に福知庵の文字が。

そうかふくちあんって福知庵だったんだ。

あのやたらと濃いスープのラーメン…

懐かしいなw

 

大阪にあるふくちあんラーメンとは関係が全くないらしい。

この店の屋号のぐうりんだいは落語のじゅげむに出てくるんだって。

長く続くと良いね。

 

 

ボク、イケメン

じゃなくて、つけ麺が到着。

麺が多いって思ったけど、ざるで揚げ底。

まあ、それでも結構多いけどね。

 

太麺

 

まあ、どうなんだろ?

平均的なつけ麺という表現が適切なのかな。

いまいちつけ麺の良さが分からない。

 

店を出る。

再び、福知山駅北口広場へ。

あっ、なんか様子が変わってる。

 

 

 

 

僕は通常の人なので通常エリアへ。

 

この辺りの下手エリアがちょうど良いだろう。

 

さて、まだ開演までは時間がある。

近所のランチ事情をちょっと調査へ。

 

ゴムそばの店。

ここも初めて来た時からあるけど、どうなんだろ?

ゴムみたいな食感の焼きそばなんて食べたいかな?

 

かなり前に一度だけ食べたことがあるぺヤングがちょうど輪ゴムみたいな食感だったけど、あんな感じなのだろうか。

それとも車のタイヤに使うようなハードなゴムなのだろうか?

 

鉄板日替り定食

そのハはおかしくね?

限定10食か。まだあるのかな?

税込表記ということは多分、この店は良い店だ。

 

まあ、もうないだろうけど万が一またこの街に来ることがあったらこの店入ってみようかな。

 

 

駅前の商店街…

 

開演前に物販開始

 

この日から販売されるというラバーバンド。

ゴムか…

 

それにしてもアイドル物販というのは買う人も売る人も物販に慣れてないから列が進まない。

馬鹿馬鹿しい気分になっちゃうなあ。

なんで小物を1個から10個ぐらい買うのにそんなに時間が掛かるのかw

初めての物販ならまだしも、いまだにそれってヤバくね?

 

そんなコラボをやり過ごしてラバーバンドをゲット

15秒で買えた。

 

 

まあ、会計列なんてのは頭が弱い人が列を止めているってのがどこの世界でも常でね。

あういうのを見ると、「世界は自分を中心に回っていない」っていう言葉が頭に浮かぶ。

99%…95%いや90%ぐらいの人は後ろに並んでいる人の迷惑にならないように気を使うものだが…

 

 

 

そして、開演

 

この日、お目当てのもえぴこと萌衣子さん

 

 

終演後、バス停から

発車ギリギリに販売窓口に行ったら、窓側席は売り切れとのこと。

へえ、福知山から神戸に移動する人って結構いるものなんだね。

 

先週と同じバスに乗車

城が見える交差点

 

僕の隣の窓側席は空席のままだった。

 

 

新神戸トンネルを出た時間は先週よりちょっと早い。

 

いちおう、ミント前デッキへ。

先週もこれぐらいの時間で着いてたらなあ…

 

帰尼

次週のランチヒントを発見

 

 

 

 

なんど見てもこれはビールルームにしか見えない。

 

夜食は前日に高級マーケットで購入したあんかけ豆腐。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のアイドルブログを探してみよう。


尼崎市ランキング

 


光秀ききょう弁当 福知山 海の京都クルージングフェスタ

さて、つい先日のこと。

最近気になっている福知山のアイドルHappy3daysの萌衣子さんを見物に福知山駅前のイベントに行ってきたときのこと。

 

 

こういう感じやつ。

それにしても福知山までそんな用事で行くことになるなんて思ってもみなかったなあ。

福知山駅前では様々なフードブースが出店している。

 

事前情報では福知山城のイベントスペースで光秀ききょう弁当なるものが販売されるとのこと。

限定100食で1つ3000円。

ちょっと高いね。

 

なんでも、明智光秀公が安土城で徳川家康などを接待する為に準備した料理をモチーフにした弁当だという。

 

ああ、あれだ。

日本史に詳しくなくても、知ってるお話。

光秀公の準備した食事を主君ノッブが気に入らなくてブチ切れたという話。

そこで恥をかかされた光秀公が本能寺の変を起こすという有名なお話。

これってどこからどこまでがほんとの話なんだろね?

 

実際は毒を盛った光秀とそれを見抜いたノッブみたいな構図だったりしてねw

毒を盛られても、光秀にはお咎めなしでつまらないことを考えないで戦に行け、ってなったみたいなお話だったりするかもしれない。

意外とノッブは甘い男だったらしいからね。

妄想は自由だ。

 

 

そんな弁当が駅前で販売してて2000円なら買おうかとも思うけど、この条件はちょっと厳しい。

駅前から福知山城を少し距離があるし、この日限定でシャトルバスも出ているがいささか面倒くさい。

 

それに駅前のフードブースで十分お腹いっぱいになるしね。

 

色々食べて、ハピスリさんのイベントの後光秀ききょう弁当のお店の中の人がステージに。

なんと、ここ福知山駅前でも光秀ききょう弁当を販売しているとのこと。

 

観客の皆さんも察しただろうが、やはり売れ残ったか…

まあ、弁当1つに3000円は高い。

ちゃんと屋根が付いた店の中でもランチだと相当に高級な部類に入る。

 

売れ残り=ピンチケ

キター!!!

なんと光秀ききょう弁当の値引販売が開始されるとのこと。

最初は200円引きとか500円引きとかセコイことを言っていたが、いちおう1000円引きの2000円まで値が下がった。

 

買おうかな。

とはいえ、この値段ならアリと思っていたのはこれをメインに食べるケースを想定してたからなあ。

 

まあ、面白そうだからちょっと買ってみるか。

 

地元の方は2000円でも高いわって言ってたけどw

まあ、もうここに来ることもないだろうしね←

 

弁当を握りしめてバス停で待機。

JRの建物には再来年の大河ドラマ明智光秀公が主役だという「麒麟がくる」の垂れ幕が下がっている。

ノッブが現代の福知山に転生してきたらイライラしそうだなあ。

 

 

2020年までもえちゃんアイドルやってるのかなあ?

 

ところでこの「麒麟がくる」ってなんだろ?

光秀公って麒麟って呼ばれていたのかな?

声が良くて「麒麟です」とかステージ上で自己紹介していたのだろうか?

 

白い紙袋に入っていた。

ワンポイントシール

 

我が街尼崎の尼子騒兵衛さんデザインの光秀くんとひろこさん。

 

中身

 

二段重

 

これノッブに見せたら機嫌が超悪くなりそうだね。

是非に及ばず

 

説明書入り

 

成美大学短期大学部の桐村ます美さん監修だという。

 

消費期限は当日中とのこと。

屋外に置いてたけど大丈夫かな?

こんなので集団食中毒とかが発生したら大変なことだ。

 

でも、大丈夫。

中に布の蓋がしてある。

これ、きっと除菌的な役割ある桔梗のシートだと。

 

一の重

 

二の重

ご飯が桔梗だ。

いや、これなかなか美味しかったし、ボリュームもあった。

イマイチだったのは白いパサパサした粉ぐらいで他のは良い味付けであった。

これならノッブも大満足じゃないかな。

 

実際に食べてみると分かったけど、これが3000円というのはむしろ安いんじゃねって。

 

100個販売だから予算は30万円。

30万円でこれを100個準備するのは大変だ。

 

割り箸も天削げだし。

3000円の弁当らしくそこそこ良い素材の割り箸だった。

 

とはいえ、ノッブ好みの派手な食べ物はなかったかな?

その辺がノッブが切れた理由なのかもしれない。

 

ノッブ的にはパンチの利いた鮒ずしなんかを家康公に無理矢理食べさせて、その反応を楽しもうって思っていたのに思いの他、普通の食事で「ノッブがっかり」ってのがあの史実の事実だったりするかもしれない。

 

和弁当なんて腹が膨れないと思って準備しておいた焼き豚。

全部は食べられなかったので残りは明日チャーシューメンにして食べよう。

チャー・シュー・メンのリズムだと良いスイングができるらしいよ。

 

ということで、この日のHappy3daysの萌衣子さん

 

 

吾敵正在本能寺

 

福知山ご当地アイドルHappy3days

http://www.happy3days.com/

 

 

 


アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ