尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

2020年07月

尼崎ランチ週報2020/7.20-22 うなぎ

さて、ランチ週報である。

今週は祝日の関係もあり3ランチ。

東京オリンピックとは?

新コロナはどうなるんだろう?

これから先、僕は新コロに罹る日がやってくるのだろうか。

そういえば、僕はまだいわゆるインフルエンザに罹ったことがないいんだけど、どっちが先になるんだろうね?

 

月曜日

杭瀬へ

杭瀬のガチャガチャであるが、まだ鬼滅の刃は杭瀬に上陸していないようだ。

ドラゴボとワンピに並ぶ作品となるのかな。

 

この日も割と混んでいたが無事に市場食堂の席を確保。

1卓に1ピッチャーという制度は良いね。

 

今回は自分の心に正直にヘレカツ定食にした。

 

やはりここのヒレカツは理想的だね。

終業後

そういえば明日は夏の土用丑だったなと。

 

今年は松のやさんでうな丼の販売があるようだ。

 

すぐ近くの松屋さん

ほう、翌日からごろごろチキンのバターチキンカレーの販売がスタートとのこと。

新製品が出る度に来ているような印象を持たれているかもしれないが、実はそれなりに厳選していてこれはスルーするタイプになるだろう。

 

ということで、松屋さんの方でうな丼を食べることに。

松のやさんの方が落ち着いて食べることができるのだが、こちらにした理由は写真の中にある。

 

まずはビール

松屋だと190円でビールが飲めるが、松のやさんのビールの価格は把握していないので安全策としてこちらにした。

 

しばし待機

 

出た、松屋のうな丼

今年はすし松監修とのこと。

昨年は有名な鰻店の監修での販売であったが、技を盗んだということだろうか。

 

昨年は漬物の提供漏れの憂き目にあったが、今年はちゃんとついてきた。

鰻はあまり見たことが無いレベルに幅の広い鰻だ。

生前はどれぐらいの太さだったんだろう。

味はいちおう鰻の味がする。

 

火曜日

土用丑

うのつくものを食べようとうなぎの双葉さんへ。

コロナ対策としてテイクアウトのみとのこと。

まあ、仕方ないか。

どのタイプにしようか。

 

上丼にしよう。

店頭に物販スペースがあり、そこに税込価格が表示されていた。

そうか、1900円×8%は2052円なんだな。

2052円を握りしめて会計すると、お代は2050円とのこと。

2円サービスは良いけど、なんか面倒くさいよねw

 

 

開封

うなぎの双葉は専門店だけど、専門店というほどうなぎが美味しく感じられないという特徴がある←

この日は丑の日だからテイクアウトのお弁当が焼き置きのウナギであるのも仕方がないように思われるが、実は普段からここのうなぎは焼き置きのものが提供されるんだよねw

(一定ランク以上のものを注文する時には店の人に言えば焼きたてが提供されるなんていう情報もあるが不確かな情報)

 

この日同様に鰻をランチに食べた人のTwitterまとめ

2020年の夏の土用の丑の日のランチに鰻を食べる人たち - Togetter https://togetter.com/li/1562919

 

うなぎなだけに重箱の隅をつつくようなコメントをしてくれている人もいるがちゃんとそういう人ってちゃんとした社会生活を送れてるのか心配になる。

気になってアカウントをチェックしてみた。

https://togetter.com/id/kartis56

スパムに多大な関心を持っているようだね。

Twitterのアカウントの方は早くもブロックされているようで中身の確認はできていないが、スパムについて語っているのだろうか。

 

他にも「保護すべき論」の方もいるね。

まあ、この手の考えの方の多くは人類も地球の一部という視点がない場合が多い。

特定の種の絶滅を人間がなんとかしようなんておこがましくね?

人類の活動も地球の一部だ。

 

で、ウナギの絶滅は防げるかどうかであるが、これについては色々と調べたけど、人類がウナギについてわかっていることレベルで判断すると絶滅不可避だと思われる。

故に食べられる時に食べとけというのが僕のスタイルとなる。

 

夜食

レジ袋有銭化の結果、買った物はこのような姿に。

無銭の時から生真面目に個別に袋に入れていた人もいるだろうが、僕はそういうタイプではなかった。

だがしかし、使い回すカバンの中に入れるとなるとやはり流石の僕でもこのようなスタイルになっちゃうなあ。

 

湯豆腐はどの季節に食べても美味しい。

 

今回は先日購入した担々麺用のさじをつかってみた。

これはなかなか具合が良いね。

湯豆腐時のレギュラー入りだ。

 

水曜日

ネットでこのような情報をゲット

 

なんとあのグローブテラスさんがサービスチケットをもれなく配布するとのこと。

次回の日替わりランチがなんと500円で食べられるとのこと。

いわゆるピンチケだね←

 

これはなんとしても確保しておかないと!

 

テラス席

屋外での食事はビアガーデン以外は苦手なのでここを使うことはないだろう。

っていうか、未だに使ってるのを見たことがないけど使っても良いのかな?

 

この日の日替わりはなんと僕の大好物のチキンカツ。

おろしソースか。普通のソースで良いんだけどなあ。

そして、重要なのは肉がモモなのかムネなのか。

モモだと一気にテンションダウンだ。

 

注文し、待機。

無事にランチピンチケをゲット。

そして、14番

弓長さんだな。

 

そして、僕の日替わりランチ

これは完成形

なんと受取時にはご飯とスープが空っぽ。

そう新スタイルとしてファーストライスとスープをセルフで準備するというスタイルに変わっていた。

 

 

えっ、それ新コロ対策的にどうなのって話でw

いちおう、アルコールとビニール手袋が準備されていてそれを使ってねということだが、全員が使ってるという感じではなかったなあ。

まあ僕は大して気にもしない派なんだけど、気になる人は気になるんじゃなかろうか。

 

また他にも新スタイルとして一品料理が食べ放題とのこと。

この日は生卵

丸福醤油さんのものだという。

 

一品料理として生卵はハズレだよねw

水曜日は生卵固定なのか。覚えておこう。

 

チキンカツは僕が好きなムネ肉を使ったもので日替わりは毎日これでも良いんじゃないかという感じで、むしろレギュラーメニューにチキンカツ定食を入れるべきではないだろうかと思う。

 

メニューも一新されていた。

 

この日の夕食

 

タバスコを使い切った。

個人での消費できっちり1本使い切るなんてピザマンとして誇らしい気持ちになるね。

これいつ買ったんだっけ?

https://ameblo.jp/kazuwo2015/entry-12587368585.html

 

調べてみると今年の4月の初め辺りに購入したもののようだ。

ということはわずか3ヵ月で1本使い切っちゃったということか、ちょっと使い過ぎのような←

 

今週のDQW

なんか新しい敵が出てきた。

 

スイカブーメランは無事に3凸

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のランチブログを探してみよう。


尼崎市ランキング

 

 


尼崎ランチ週報2020/7.13-17 回る寿司

さて、ランチ週報である。

今週も5ランチ

 

このところ新コロナウイルス関係が騒がしいが、今後どうなっていくんだろね?

 

月曜日

杭瀬へ

 

先日、火災のあった中市場さんへ。

入り口部

 

そして内部へ

明るくはなっているようだ。

昨今、流行のクラウドファウンディングも開始したとのこと。

【火災復興支援】尼崎最後の市場の灯を消さずに再スタートしていくために~ - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

https://camp-fire.jp/projects/view/305150

 

 

どうなんだろね。

個人的には今回の件ではクラウドファウンディングとか寄付ではなくて、保険とか銀行を活用して復興する方が良いように思っている。

まあ、もしも僕が億万長者ならある程度の金額を寄付して、いくらかの貸付をする気持ちがあるが残念ながらそうではないしね…

それなりの額を寄付して市場食堂ランチ食べ放題券を発行してもらおうか←

 

 

さて、ランチは何にしようか。

そういえばここではお造り定食かヘレカツ定食しか食べたことがなかったなあ。

 

ということで、ランチはこれ。

チキン南蛮定食である。

 

チキン南蛮部

右上の赤い四角いものはスイカ

「甘い匂いに誘われたあたしはカブトムシ」(©AIKO)って感じかな。

 

まあ割と悪くはないチキン南蛮であったがヒレカツと比べるほどのものではないね。

 

スーパマルトクさんも営業を再開しているようだ。

中市場側の入り口は封鎖されたままであったが…

 

終業後、コノミヤさんへ

月曜日は全品10%引である。

 

店内を吟味し、これを購入。

 

杭瀬のもっこす亭での購入品

レジ袋の消費が減ってもこのタイプの袋の消費量が増えているような気がするが…

 

もっこす亭では出し巻きとコロッケを購入。

 

麻婆丼

販売容器はなんとセパレートタイプであった。

食品自体を入れるプラスチック的な原料は削減対象ではないのだろうか?

っていうか、いろんな人が言ってることだがプラ製品の多くは石油精製時の副産物を使用しているわけで…

環境を云々するには石油自体の使用について考えるべきなのだがね。

 

火曜日

ランチタイムは雨

 

日替わりの掲示もぼやけて見える…

 

 

ウェザーニュースによると昼前後に大雨だという。

こういう予報は外れたら良いのにね。

 

傘立ては近年では珍しいタイプだ。

 

39番で待機!

 

39と言えば…

あれっ、これといって思いつかないな。

誰か付けていたっけ?

 

調べてみるとあのGW砲が付けていたと。

グリーンウェルとはいったい何だったのだろうか?

 

タッチパネルは食べ放題専用とのこと。

 

ランチタイムのサービスとして生ビールが通常550円が300円に。

グラスビールも同じ価格の300円だという。

これは!

 

この日の昼膳の日替わりメニューは串カツとミルフィーユ豚カツ。

ミルフィーユタイプは意外と悪くないね。

 

御飯大盛は無銭。

税込価格になると968円か…

まあ、場所代を含むと考えると悪くはないのかな。

ランチタイムブレークがもう少し長ければゆっくりできてこの値段分を活用できそうだが。

 

終業後はすっかり雨が上がっていた。

 

 

通勤時にはかっぱを使用していたし、少し思うところがあってこの店へ。

かっぱかっぱかっぱのマークのかっぱ寿司である。

かっぱのようなヘアスタイルをされている方はこの店のことをどう思っているのだろうか?

 

あれ、おかしいな。

常であればここに期間限定のお勧めメニューが掲示されているのに…

 

まずはビールを。

かっぱ寿司は瓶ビールが美味い。

 

貝3種

 

帆立

 

白えび

これは美味しかった。

ちょっと量が少ない感じだったけど、仕方ないのかな。

 

上2つの貝類も悪くはないが、今一つパンチに欠ける。

 

海鮮軍艦

これは安定の美味しさ

 

海老天

 

そしていちおうまぐろ試しに…

どんな形状の柵から切り出すとこの形になるのか。

味もなぜか見た目通りだった。

 

とはいえ、今回の目的はかっぱを着たからかっぱ寿司とクーポン使用である。

創業に関するキャンペーンで20%オフになると聞いてのこのことやってきた。

317円のオフプライスとなったようだ。

 

その後、にゃんこと遭遇

 

 

愛車ブラックハヤテ号に乗ったままこれを撮るのだから器用なものだ。

 

水曜日

ちょっと用事があったので時短ランチ

阪神尼崎駅構内にあるオリジン弁当さんへ。

駅の南側のあまり人が通らない場所なので知名度が低そうだけど、実は阪神尼崎にもオリジン弁当があるのだ。

 

これにしよう。

完成済の弁当を待たずに買えるのは有難い。

 

割り箸?

ではなくて、最近尼崎城の公園部に設置されたベンチである。

 

 

弁当開封

見た目はイマイチであるが、なんとこの竜田揚げはムネ肉使用で僕の好みのタイプであった。

これは充分にリピ有だね。

緑色のものはワサビ漬け。あまりこのような形で見かけることはない食べ物だが好きな食べ物なのでこれも高評価。

 

食後、少し時間が余ったので尼崎城に入城することに。

 

充実したというお土産物屋コーナーを調べてみた。

するとこのような戦利品が。

尼崎城研究資料集成である。お値段1000円。

そうそう、こういう奴が欲しいんだよね。

開城に合わせて準備できてない辺りにセンスの違いを感じる。

 

終業後の夜食の買い出し

半額だからといってあれもこれもと買っていては何をしているのかわからないので厳選したこの2品。

 

そして、昆布を購入。

昆布の選び方は難しい。

中身の見た目はどれも同じだ。

違いはパッケージだが…

 

こんな時は比較的高いものを買っておくのが良いだろう。

高いといっても大した差はない。

 

って、これを真面目にコストダウンして品質の高い昆布を安く販売している会社の方が聞いたら腰を抜かしてしまうのではなかろうか。

 

選ぶ時のポイントは価格だけって訳ではなくて昆布1切れのサイズ感であったり、パッケージの真空性とかになってくるのかな。

昆布なんて一度に使い切るものではないので保存に良さそうなチャックが付いているものを選びがちだ。

 

先日、業務スーパーに行った時のこと。

業務スーパーには全くカットがされていない昆布が販売されている。

長さにして1.5㍍はあるだろうか。

その昆布を購入している人を初めて見掛けたけど、あれって会計時に割って貰えるんだね。

1/2か1/3かでごちゃごちゃ言ってたけど、そうか購入手続きをしたら割るものなのか。

まだまだ世の中には知らないことたくさんあるね。

 

で、昆布を先日購入した鍋セットへ。

良い具合だ。

 

豆腐を投入

これは冬が楽しみだなあ。

 

木曜日

やっとスシローへ

 

 

半額と復刻祭である。

とはいえ、諸事情により開始から1週間ほど経過してしまったので、このような告知が…

 

3品は完売だと。

やはりキャンペーンは基本的に初日に行くべきってことだね。

今回の場合はスルーするネタが完売だったから良かったけど。

 

まずは松前漬の軍艦

スシローでは普通に寿司がレーンを流れている。

新コロ的にはどうかという議論の余地はあるが、やはり回転寿司は寿司が流れているべきだと。

 

これはビュッフェ形式のバイキングも同様だけど未だにクラスタになっているという例がただのひとつもないことを考えると、この形態を自粛する必要性があるのだろうか、と疑問に思う。

調べたらいくつかの例はあるのだろうか?

 

で、存在していたとしてそれは本当に危険な形態なのだろうか。

科学的なエビデンスもないのに、見た目の印象だけで皆が大好きなビュッフェ形式のバイキングが自粛されるのはなんとも残念だ。

 

そんなことを考えているとレーンの上をなんか凄いのが通過して行った。

えっ、なにこのガチの大トロ?

これは見た目でいうと1貫1000円クラスじゃね?

 

とりあえず普通のまぐろを。

この形状なら理解できるし、美味しい。

 

大トロ

これが150円というのはなんか凄いね。

 

ウナギ

身の白い部分がよく見えるように薄くスライスされたウナギはウナギではない派だが、握りにするならこの形も悪くないか。

 

またマグロ

リピするってことは気にいったということ。

 

大トロ

 

ウナギ

 

終業後、7月16日に尼崎えびす神社でイベントがあるはずだと思い出して行ってみた。

 

夏祭りは9、10日に違和感。

あれっ、この日16日に何かイベントの予定では?

令和2年7月16日だよな。

もしかすると僕はこの掲示物を見た時は新コロの感染が拡大していない世界線上に存在していたのだろうか。

一般的なウイルスであればここ数年の日本の7月の気候では感染が拡大しないはずであるが、今回の新コロは高温多湿に対しての耐性があるのかな。

ということはかなりの厄介な存在だ。

 

とはいえ、今年の7月の気候はここ数年の7月とは異なる感じなんだけどね。

この10年で1番気温が低くて日照が少ない7月だったんじゃないかな?体感だけど。

 

神社イベで何か夜食を食べようと思っていたが、やっていないのでは仕方がない。

 

ということで、出屋敷の方へ

 

出屋敷駅の高架下のまんてんさんへ。

もちろん、ヘレカツ定食を食べに。

 

店に入り、着席してから微妙な間があり店員さんからのファーストコンタクトは最初に「お飲物は?」と。

あっ、そういうお店なのか。

 

これってランチタイムでもそうなのかな。

瓶ビールを注文して、そのままヘレカツ定食を注文したらなんとヘレカツは売切だという。

 

一瞬、「じゃあもう良いです」と言ってビールだけ飲んで帰ろうかとも思ったが中に入ってしまったからには仕方がない。

しばしメニューを眺めて生姜焼き定食を注文。

 

っていうか、売り切れなら店の外に置いてるメニュー表に売切って書いとけって話でw

それが出来ない程に忙しいようには見えないし、ここは僕には縁のない店だったということで。

 

それがベストかどうかには議論の余地はあるが、チェーン店的な接客のやり方はとりあえず居心地が悪くなくて良い。

 

ホール担当が2人いたが、1人はどうやらスマホのようなものをいじっていて目の前の客を放置。

もう1人も別の仕事。

キッチンの店主らしき人はそれを見てるだけ。

 

どうも僕は招かれざる客だったようだ。

 

 

 

結構、美味しかったけどリピはないね。

ヘレカツを食べれなかった人として認知されてそうだし…

 

金曜日

マキへ

日替わりはとんかつオムレツだ。

ここでしか見たことのないオリジナルメニュー

ついでに海老フライがセットになって750円か。

大したものだ。

 

 

まあ、人によっては御馳走なんだろうけどとんかつのかなりの部分が脂身で…

脂身はトリミング対象派の僕にはいささか残念なとんかつであった。

今後は日替わりにとんかつがラインナップされていたらスルーしよう。

 

終業後、ピザセルフデリバリー

大雨の中、頑張ってみた。

 

レギュラーサイズ

 

まあ、週末に好きなピザを食べる贅沢ができるぐらいの暮らしを続けられたら良いなって。

 

マーケットでカルビー社のプロ野球チップスの第2弾を購入。

 

ラッキーカードが出たらキラカードと交換が出来るとのこと。

これって印刷数と希望数の実数が気になるよね。

 

開封結果

 

おかわりさん…

 

今週のドラクエ

とりあえず話題の新作ドラゴンクエストタクトを始めてみた。

 

リセマラはこれぐらいで妥協

 

カンダタ…

 

まあ、どうなんだろね。

ウォークと比べると色々とやることがある感じでゲームと課金が好きな人には良い感じなのかな。

ボチボチとは進めていこうとは思っているが…

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のランチブログを探してみよう。


尼崎市ランキング

 


尼崎ランチ週報2020/7.6-10 うなぎ

さて、ランチ週報である。

今週は5ランチ

 

月曜日

ランチはモーニング

街かど屋さんへ

また、信号はちょうど赤

 

コノミヤさんである。

 

入店

左利きの逆襲状態はやや緩和されていた。

っていうか、左右への仕切り板って有用なのかな?

店内はこれよりも狭く仕切られたカウンター席とテーブル席。

 

1人で入店して両方を選べる状態でテーブルを選べちゃう人とは僕は相性が悪いだろうなあ。

 

漬物と水をセルフで準備してモーニングランチ待機

 

よく見えないが鰻を食べようと。

 

うなぎとかつおとざるそばである。

 

いちおううなぎだね。

 

カツオのタタキには青ネギがたっぷりと。

生の青ネギは苦手なんだよなあ…

温かい汁物があればそこに全部入れるのだが。

 

そうか、この定食には汁物がないんだ。

豚汁変更券を購入して素知らぬ顔で店員さんに渡したらどうなるんだろうね?

しれっと豚汁出してくれるのだろうか?

 

悪くない定食ではあるが温かい汁物がないという点でリピはないだろうか。

 

吉野家さんの新メニュー

牛たん麦とろ御前である。これは良いね。

久しく吉野家さんに来ていないし、今度これ食べに来ようか。

でも、まだ開店してない…

店の掲示を確認すると、なんと午前10時開店とのこと。

少し前までは24時間営業してたのにね。

 

終業後、夜食の買い出しへ

 

 

それにしてもレジ袋有料化というのは煩わしい。

レジでのやりとりが億劫でそれを考えると買い物をする気がやや萎える。

店によってレジ袋に関する問いかけが決まっている訳ではなくて、そこは各店員さんに委ねられているようだ。

 

よく分からない訊き方として「袋はございますか?」と訊かれたことがある。

まあ状況から判断すれば間違いはないんだけど、厳密に考えるとその訊き方に対して「はい」と答えてもまだ次なる質問が必要になる。

袋はあるが今回の購入したものを入れるかどうかは定かではない。

 

現状、レジ袋が必要な人と不要な人の割合はどうなってるんだろうね?

どちらかが圧倒的に多ければそちらに合わせた質問に変えていけば良いのだろうけど、同じぐらいの割合だと悩ましいね。

 

で、こうやってレジ袋の使用量を減らしてもその目的である環境のへの影響はほとんどないという謎の新ルールw

 

個人的には原則なしというルールが好ましいね。

こちらの店舗ではこのカードを採用してるけど、それでも訊いてくる。

面倒だから「購入しません」カードも準備しておいてくれないかな。

 

帰宅

週末に購入しておいたロールキャベツ

まあ、手軽で悪くないんだけどやはりイマイチだね。

ロールキャベツは自作するのがベストではあるが、面倒だしなあ。

で、その労力に見合うほどの食べ物かというとそうでもないし…

 

おにぎりセット

 

火曜日

杭瀬中市場へ

 

市場食堂である。

 

商店街内の灯りはほとんどない状態ではあるが、市場食堂さんなど一部店舗は営業している。

店の中はいつもより混んでいる感じだった。

事情を考慮してのことだろうか。

 

ランチはヘレカツ定食

市場食堂のヘレカツはほぼ僕の理想のヘレカツなんだよね。

 

もっこす亭でいくつか夜食用の惣菜を購入

 

ハンバーグとコロッケと卵焼きそして前日の残りの焼たらこ

 

水曜日

先週のリベンジ

杏拾亭さんである。

さて、どうしたものか。

ライス大盛無料でおかわり有料か。

 

さて、どうしたものか。

AとBも悪くないが、日替わりのシークレット惣菜が気になるので日替わりにしよう。

何が出てくるか分かっててもつまらないからね。

 

ここのカレンダーは日本相撲協会のもの。

 

なんとうなぎがセットになっている。

シークレット惣菜の1品はうなぎであった。

やはり日替わりにしておいて良かったね。

 

前に来た時もそうであったが、味噌汁が最後に到着するというシステムはなんとかならないものだろうか。

僕の希望としては最初から持ってきてくれるぐらいの勢いが良いんだけど…

 

近隣のランチリサーチ

喜三太さん

ランチ営業とかしてたっけ?

今度、調査に来なきゃ。

でもマスクの着用がお願いされている。

食べる時もマスクの着用が求められるとしたらこれは大変なことだなあ。

待機、会計時に限るのだろうか?

 

会計時の接触を少なくするには均一料金でかつお釣りが少なく済む値段設定が良いように思うが、こちらの価格設定はさにあらず。

 

まきんどさんが1周年とのこと。

ドリンク全品が39円だという。これは大変なことだね。

 

博多野菜巻串と鍋 尼崎 まきんど 巻人【公式】 

https://makindo.owst.jp/

 

税込かな←

 

夜食の買い出し

確かにレジ袋の使用量は減るかもしれないが、僕の場合はその分確実にビニール袋(サッカー台に設置してる巻いてる奴)の使用量が増えているのだが、どうしたものだろうか。

 

親子丼におつまみセットを足してみた。

 

良いね。

 

安価なステーキを試しに買ってみた。

これが意外と悪くない。

ネットで調べた肉を休ませる調理法を採用すると確かに肉が美味しく食べられるような気がする。

比較してないから本当にそうかは定かではないが…

 

火の通り加減も良い感じ。

 

木曜日

ランチはモーニング

雨だ。

っていうか、青自転車信号無視だな。

 

なか卯さんへ。

こちらも左右の仕切りを採用してソーシャルディスタンス

これで更にお茶のピッチャーの確保が難しくなったね。

っていうか、箸とかさじをむき出しでそんなにたくさん出しておいてソーシャルディスタンス確保とかどうもよく分からないね。

 

箸などは配膳時に提供するというのが筋ではないだろうか。

僕はさほど気にしないけどね。

 

店内には水樹奈々さんのCMが流れている。

ご結婚されたそうで…

やはり夫婦でなか卯に食事に来たりするのかなあ?

 

この日のオーダー

この長いタイプの食券がデフォなのだろうか。

 

卵の殻入れはどちらの器が正解なのかいまだに分からない。

 

納豆は今回も豆紀さんのものだった。

 

夜食

 

おまけ付のビール

 

おまけの中身はクックドゥだった。

今度、回鍋肉作らなきゃ

 

金曜日

グローブテラスへ

日替わりはハヤシライス

入店すると妙に混んでいる。

先客はBBAの集団。喧しい。

 

19番で待機

ノムさん…

 

待機していると雨が降ってきた。

 

ハヤシライスである。

もちろん大盛である。

ハヤシライスとご飯にビーフシチューを掛けたものとの違いは何だろうね?

 

 

終業後、ピザをセルフデリバリー

 

今回はレギュラーサイズにしてみた。

ドミノデラックス

ほど良いサイズ感であろうか。

僕にとってピザはデラックスでありレギュラーな食べ物だ。

 

今週のDQW

いちおう水着イベントが開始

水着は出ないが、Tシャツに着替えることに。

 

夏なので帽子も着用し熱中症対策

 

出現した星5装備

またキラーピアスだ…

 

野良ホークブリザードからこころSをゲット

 

よし、やしゃこん使いまくるぞ。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎のランチブログを探してみよう。


尼崎市ランキング

 


アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ