尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

2020年12月

2020シーズンの冬休み 03 湊川 東山商店街

さて、湊川大食堂にてランチを食べた後の続きである。

量的にはさほどのものではなかったが、それなりにお腹は膨れたしちょっと散歩がてらマーケットリサーチを。


win52

みなとがわ商店街である。
神戸の商店街のアーケードはバルコニー部があることが多いが、何か理由があるのだろうか。
三宮の商店街もそうだし、新長田もそうだし、長田も一部そんな感じじゃなかったっけ?
2F部に連絡デッキを作っちゃう感じ。
あれは良いよね。商店街があたかもダンジョンのようになるし、当たり前だけど奥行きが出る。

とはいえ、それが有効に活用されているかというと怪しいけど。

win68


多分、この場所だ。
win53

2014年の湊川夜市で清盛隊を観た場所。



当時はショーウインドウがフルに活用されていたが、現在は…

東山商店街に接続する坂部
win54
確か2014年の夜市の時はこの坂を利用して流し素麺やってたような記憶がある。
今となっては流し素麺なんてとんでもないって時代になってしまったし、今後流し素麺が許されるようになるのだろうか。

更に先に進み、この日の目的のひとつ東山商店街に到着。
win55
なるほど、確か一度か二度は来たことがあるかと思われるがさほど印象には残っていない。
これはリサーチが必要なマーケットだね。


win56

道幅的には京都の錦市場をイメージすると分かり易いだろうか。
旧規格のマーケットという感じ。
地元のお客さん向けのマーケットという感じで今後の調査が必要かな。
特にこの日は年末仕様だと思われるしね。

マーケットの中にもランチが食べられそうなお店が何件かあった。
win57

総合マーケットの湊川グルメも要チェックだね。

奥に進むとちょっとした広場的なスペースに到着。
win58


東山商店街の最北端から更に西へと延びるマーケットもあった。
これはじっくりと調査すると面白そうだ。

win59

商店街の終点の向かい側にうなぎの文字を発見。
win61
しまんと屋という鰻のお店があるみたい。
ここも要チェックだ。

win62
新湊川商店街というゲートはあるが、これは先に進んでも収穫はなさそう。


商店街の端っこまで来たのには理由があってね。
湊川の旧分岐点を見てみたいと思って。

たびたび氾濫するすることで有名であった湊川であるが、現在では川というより用水路という雰囲気だ。
win60


せんしんばし発見
win63


win64


調べてみるとこの洗心橋の辺りで南側に旧湊川はカーブになっていたという。
洗心橋の上流側
win65


下流側
win66

なるほど確かに川があった風な曲がり具合で謎の堤防的な建造物によって高低差が作られている。

win67

車道になっている側が旧湊川だったのだろうか。
ってことは画面中央の堤防は川の流れを変えた年である1901以前に建造されたものなのかなんなのか。
もう100年以上前のことだし、生き証人ってのはほとんどいないのだろうなあ。

川の付け替えという工事が今から120年も前に行われていたとかなんかすごいよね。
で、それをした結果、川の氾濫はなくなり大規模な商業地が出現したとか。
この辺りの事情に詳しい文献とかを探して読んでみたら面白そうだ。

近くの荒田公園
win69

謎の高低差のある不思議な形状の公園だ。
川を掘った時の土を盛ったかのような雰囲気であるが、そうなのかは分からない。
で、ちょっと調べてみると地下に駐車場があるらしい。
不思議な公園だ。

多分、ソメイヨシノ
win70


今、日本中で問題となっているソメイヨシノの寿命という問題がここにも発生しているのだろうか。
ソメイヨシノという種は短命で100年持たない木であり、ここの桜もそろそろ危うい感じだ。
立派なキノコを育てておられる。
まあ、これも植物界の食物連鎖という観点でいえば健全なことなんだろうけど、このソメイヨシノに思い入れがある人にとってはそう簡単に割り切れるものではないだろうなあ。

湊川公園から東側に向かっても商店街がある。
win71



win72

湊川公園の南端部の地下にも商店街がある。
まあ、この商店街は店に入るとセット料金という謎の料金が発生するタイプの店が多いようで昼間は閑散としている。
じゃあ、夜は賑わっているかというと、どうなんだろうね。
このミナエン商店街をググってみると、どうやらミナエンタウンというものも存在するらしく今回はそこには到達できなかった。

ちゃんと調べてから行けば良いじゃんという意見もあるだろうが、僕は基本的には事前には余り調べずに行って、帰ってきてから詳しく調べるようにしている。
だって、その方が面白いからね。
入念に調べてから現地に行ってしまうとそれはネット情報の答え合わせをしてるだけのような感じで新鮮味に欠ける。
まあ、それはそれで面白いと思うけどせっかくの機会なのでなるべく事前情報なしで適当に歩いて、その後調べて、また来るようにすると同じ場所で2度以上楽しめるからね。
これは再訪が簡単にできる場所に限ることではあるが。

その後、往路とは少し道を替えながら元町へと戻ることに。

この辺りで往路と同じ交差点に差し掛かった。

win73
あれっ、なんか向こう側に機関車が見える。

行ってみよう。


win74
デゴイチことD51が飾ってあった。
かなり綺麗な状態で保存されているね。屋根もない場所なのに。


win75
D51 1072


win76

D51 1072について調べてみると主に北海道で活躍した車体であるそうだ。
で、その後ほんとかどうかはよくわからないが今は無き神戸三越にて保存されていたようなことが調べてみたら書いてあった。

前回の記事でも出てきた相生橋という橋の名前がここでも出てきた。
初見の単語であるが神戸の鉄道史の中では重要な意味を持つ橋だったのかなあ。

帰りはモトコーこと元町高架下を通ってみることに。
win77

win78

現在工事中の区画がかなり多いが、どうする気なんだろうね。
西側はほとんどが空き店舗となっている感じだった。
この辺りに入店していたお店というのはいわゆる尖った商品を扱うお店だったと思われるが、そういうのって今はインターネットを利用するのが一般的になってるからなあ。

JR神戸線元町駅から神戸駅に至る複々線の高架下ということでかなり広い駅前の土地があることになるが、ここをどう再開発するのだろうか。
そして、この土地を活用できるだけの活力が神戸にあるのかというとどうなんだろうね。
上手くやれば100年後も人をたくさん集められるポテンシャルのある場所だと思われるが。

帰尼
win79

なんと阪神尼崎駅構内にミスドナが開店してた。
この界隈にミスドナが復活するのは何年振りだろうか。
ここ数年、アマスタアマセンのデイリーカナートの一角にて特設店舗で期間限定販売しているのは知っていたが、そのテストの結果、出店有りとの判断になったということだろうか。
ってことは次はケンタッキーフライドチキンも出店あるかもね。
マクドナルドがマクナルでミスタードーナツがミスドナなら、ケンタッキーフライドチキンはケンチキが正しい略称になるのかな。

外に出たらバニラの車両を発見。
win80

軽トラタイプもあるんだ。


バニラの高収入求人は濃厚接触を伴うものだと思われるが(僕は詳しくないので違うかもしれない)、それは今の新コロナ禍下において許されるものなのだろうか。

駅前のチェーン居酒屋の食べ飲み放題
win81
男女で差があることについてかの女子高生はどのような感想を持つのだろうか。
まあ、その女子高生が実在するかどうかも怪しいお話なんだけどね。
この話題ってネットでそれなりに人気があるが、実際は記者の作文だったりする可能性があるので世の中は色々と大変だ。

玉出にてそれなりに新鮮なアサヒスーパードライをゲット。
win82


自宅にて東山商店街の鬼平コロッケにて購入したアジフライとチキンカツを。
win83

アジフライが100円ちょっとでチキンカツが200円ちょっとだったかな。
まあ、どちらも悪くはなかったがチキンカツ(ムネ肉)に関しては庭にある鳥さかの130円ぐらいのものの方が僕の好みだなあ。

この日は銀行で現金を調達することはできなかったが、紙のお金2枚でなんとかなった。
やはりICOCAは便利だねえ。


2020シーズンの冬休み 02 神戸 湊川

さて、休暇を利用してちょっとランチを食べに神戸へと。
新コロナ禍の最中ではあるが、おじさんが一人でランチを食べに尼崎から神戸へ移動するぐらいはさしたる問題もあるまい。
いや、どうなんだろね。この行動も原理主義の方からするととんでもないことだ、という批判を受けるようなものなのかもしれない。
そういえば、この間リアルにコロナ禍を「コロナウズ」と言っているのを聞いてしまってやはり言葉はある程度調べてから使う必要があるなあと思った。

で、神戸の湊川へと。
先日、ネットで見た店の視察である。
神戸の湊川市場内に「湊川いちば美食街」 モデル店「湊川大食堂」先行オープン - 神戸経済新聞 

そうこの湊川大食堂にてランチを食べようと。

僕の貯金箱こと三井住友銀行でお金を融通してもらおうと、出発前に寄り道。

win21
なんか超混んでるんだけど…
この日はどこの銀行もよく混んでいた。
こんなに銀行に人気があるのなら僕もちょっと銀行を始めてみようかな。

並ぶのも面倒なのでそのまま神戸へ。
幸い財布の中には紙のお金が2枚も入っていたのでこれでなんとかなるだろう。


win22
南側から玄関を見るのはちょっと珍しい。

元町へワープ


win23
おなじみ食堂さんのワンコインランチ


えっ、湊川公園に用事があるのに何で元町で下車したかって?
その答えは簡単で新開地まで行くと運賃が高いから。
それにこの日の目的はランチ+散歩なのでわざわざ課金して歩く距離を短くする必要もあるまい。


ということで元町から湊川公園まで散歩

win24

この派手なビルも久しぶりに見るなあ。
元町の商店街もやや人が少ない。
win25


商店街を抜けて大きな交差点へ。
やはり進行方向の信号はちょうど赤に。

win26

渡った先に石の棒が立っていた。
なんだろう?

里程元標である。
win84

相生と書いてあるのであの相生からわざわざ持って来たのかと思ったがさにあらず。
かつて相生橋というものがこの近くに存在していたようだ。

で、この相生橋というのはいわゆる川の橋ではなくて跨線橋だったのだという。
OLD PHOTOS of JAPAN: 相生橋からの眺め 1900年代の神戸 

世の中、知らないことだらけだね。

西へ進むと源ぺいさんだ。
win27
JR尼崎駅の近くにもあったけど、先日閉店してしまった店だ。
ランチをやっているかと入り口を見たら、なんとここも閉店してしまったそうで…

この6月に18店舗が閉店となったようだね。

win28

この通りからは美味しそうな匂いがする。

win29
どんがめさんの昼ごはんか。
これは要チェックだね。

湊川神社を遠くから参拝
win30


win31

ランチバをやっているホテルがあるみたいだけど…
調べてみたらランチは当面は休業とのこと。
チサン ホテル 神戸のレストラン・ラウンジ │ ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ【公式】 

ランチバイキング冬の時代だなあ。

西へ進むと福原へ。
win32

へえ、こんな場所に女子高があるんだ。
なかなか攻めた場所に開校したものだね。

win33

ググってみたら学校じゃなかった…

win34


こちらの方面のマーケットに関しては疎いのでよく分からない。


win35

新開地の商店街に到着。

win36

おかんの台所というお店があるみたいだけど、これをファミマの「お母さん食堂」に対して抗議活動を行っている女子高生の方が見たらどう思うんだろうね?

win37

北へと。公園に向かって。

商店街の北の端には大衆食堂があった記憶があるが…

閉店してた。
win38


確かこの角地の店舗も食堂だったような記憶があるが、こちらも閉店しているようだ。
win39


win40

湊川公園内に進入。

win41

僕も後世、銅像になるような功績を尼崎のランチ界に残したいと思っている。

時計台

win42
かつてここに神戸タワーが建っていたという。

win43

この場所のタワーなら待ち合わせも不自然じゃなさそうだね。

公園の奥の方を見るとなにやら子供がポヨンポヨンしている。

win44


win46
無銭でフワフワができるようだ。
おじさんがフワフワで遊ぶと大変な怪我をしそうなものだが、子供の場合は怪我をすることはないのだろうか。


win45
公園からはアーケードの入り口の上部分が近くから見ることができる。

湊川パークタウンへ進入。
win47
あっ、これだな。目指してきた場所は。


win48

なんか結構混んでるなあ。ソーシャルディスタンスを守ろうとすると座れそうな場所があるかギリギリな感じ。


win49
2F部からマーケットを見るとミスタードーナツの看板が目に付いた。
マクドナルドがマクナルなら、ミスタードーナツはミスドナで良いのかな。
このミスタードーナツという名称も例の女子高生はどう思っているのだろか。


win50

この湊川大食堂はマーケットに面した外部分にも座席があり、そちらは人が全然いなくて快適な感じであったので、そちらでランチを食べることにした。

三昧定食である。
win51


んっ、これはちょっと失敗したかな感は否めないが、ここの記事を読んだ時から最初に食べるのはこれと決めていたので問題ない。
ここまでの道のりと道中の誘惑を振り切ってまで食べるランチとしてはいささかパンチに欠けるがまあ、ランチなんてのはこれぐらいがちょうど良いかと。




2020シーズンの冬休み 01 ピザと街かど屋

さて、早いもので今年もほぼおしまいだ。
2020年という年は色々とあって大変な年だったなあ。
その中でとりあえず無事に2021年を迎えられるというだけでこれは幸運なことであったと捉えるべきなのかな。

そんな今年の冬休みの日記

クリスマスに食べられなかったピザを食べることに。
スマホで注文状況を調べはしたけど、もとより注文する気はなかった。
注文が多いとどうしてもピザの出来が雑になりがちなことは容易に想像が付く。
クリスマスの夜なんて残念ピザになる確率が1年の中で最も高そうだからね。

ということで、ドミノピザさんでセルフデリバリー

win01

お持ち帰り常に全品半額というのは神のようなキャンペーンだ。

パッケージはネットで見た限定タイプの黒いやつ。

win02


win03
未開封安心シールを確認。

ひらけ、おいしさ!

win04
またもやドミノデラックスである。
これが今年最後のピザになるのか、ならないのか。

マーケットでまた野球の日本代表チップスを購入。
侍ジャパンである。

win05

山田哲人選手と松田宣浩選手である。
松田選手は金パラレルだ。
銀パラもあるのかな?

庭の散歩
今年の冬休みは新コロナ禍の影響であまり外を出歩けない雰囲気であるが、だからといってずっと家に引き籠っていたらそれはそれで病気になりそうだしねえ。
食事の為の外出は必要な外出だと…

win06
年末であるが、さほどの混み合いは見られないないね。

そのまま国道の方へ行き、西へと。

win07

街かど屋さんである。
そういえばそろそろ定食とんかつ100円プライスオフキャンペーンが終了する頃だと。


win08
前回の教訓を生かしてかつとじ定食にした。
30円課金するだけで卵とじにしてもらえるのだから、こっちの方が良いよね。
同じ30円課金での味噌かつはちょっとコスパ的にどうなんだろうと。

思ったよりも高速で出てきた。
win09
かつとじ用に揚げ置きのとんかつが準備されているのだろうか。
卵とじにする場合、とんかつが揚げたてであるメリットなんてほとんどないんだから、これが正解だと思う。
卵とじにすることによって尖がっていた衣が丸くなり、食べやすい。

店を出る時に年末年始の営業情報を確認。

win11

今年はなんと1月1日、2日とお休み設定だ。
僕の記憶だとこれまでずっと1日から営業していた記憶があるし、これは大きな変化点だと。
中で働いている人も正月ぐらいはお休みしたいだろうしね。
とはいえ、店舗メンテナンスなどをのぞくとこの店舗が営業していないのはとても珍しいことで…

もしかすると店は営業しないのにお店の人とか常連のお客さんが元旦に店の前に集合しちゃったりするかもしれないね。

食後、少し西側にある100均ショップへ。
変わったものをゲット

win12
中野の都こんぶの粉だく200%という商品だ。
これは初見だし、良かったら買占めしなきゃ!

特に意味はないけど、いつもの反対側から街かど屋さんの写真
win13



アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ