尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

2022年02月

週末の神戸ランチ

さて、冬休み明けの労働を終え一休み
ちょっと神戸に行ってみようか。

san01

庭に杉玉さんが開店するみたい。

いつもの松屋さん

san02
牛めしの肉が増えるというセールと黒毛和牛と黒豚ハンバーグが看板メニューのようだ。

そしてやはり赤信号

san03


駅前では国連WFPさんが活動していた。
san04

国連WFPとは

路上でのこのような活動に対しては確認事項が多すぎてスルーするのが吉だと思っている。
まあキャッチの120%が犯罪者という認識でほぼ間違いないと思っているのでそれが良いだろう。

神戸に到着

san05

いちおうデッキ部を確認

san06
今日の現場か…

ミント神戸のタワレコさんへ

san07
これはパヒュームさんだな。僕でも分かるぐらいだからパヒュームというのはすごい存在なのだろう。
ワンダーパヒュームと田原成貴さんは元気にしているのだろうか。

タワレコ神戸のイベントスペース?
san08

ここもずいぶんと久しいなあ。
この時以来だろうか。

この日はグットクルーさんのアルバムを買いに来た。
san09


san10
何度かカメコしたけど、けっこういい感じなんだよね。
1月13日にイベントがあるという。

いちおうグットクルーさんの動画を貼っておこう。



三宮駅前


san11

数年後にはここにも大きなビルが建つのだろうか。


そごう…じゃなくて阪急の2F入口
san12
ここも思い出があるなあ。

ということで想とまいろうか



さて、思い出では腹は膨れないので今日のランチを食べに行こうか。
san13


サンプラザの1Fのエントランス
san14

地下のランチ現場へと
さんプラの地下はランチで大変だ。
いくつかの店を吟味

san23


san24


san25


san26


san27

san28


san30


san31


san32


san33


san34


san35


san36


詳細は面倒なのであえて書かないが色々あって悩ましいねえ。
でも、ランチは1回勝負。


ここにした。
san15


金プラである。
何度も前を通ったことがあるが入るのは今回が初めてだ。
san20


san21


さて、どうしたものか。やはりメニューは1つで良いんじゃねって思うが実際はどうなんだろうね。


san16

休日なのでビールをいちおう発注

洋食ランチである。
san17
洋食というが豚汁。豚汁は洋食?
まあ好きなんだどね。

メイン到着。
san18

なるほどこういう感じか。
食べているとお店の前のポスターを貼り替えさせてほしいというお客さんが入店。どんなポスターだろ?後で確かめてみよう。

店を出るとお店は中休みに入っていたようだ。
san19

改めてラインナップを見てみると価格設定が難解だ。
単品チキンカツがなんと830円もする。どのようなチキンカツなのだろうか。
A定食よりも高い単品チキンカツとは。ムネ肉なのかモモ肉なのか。
ググればわかるのかな。

あった。
神戸の洋食処 グリル金プラへ行ってきた | 星光のつれづれ日記 
けど、どちらかは書いてない…

食後も散策をしていると唐突に太鼓が目に入った。

san37
これは叩きたくなるし、叩いてもいいやつだろう。

だがしかし

san38
TAIKO-LABで一緒にじゃないとダメみたい。

TAIKOといえばたいこでサザエさんの中に出てくるノリスケおじさんの嫁の名前がタイコさんだったよな。あれは他の登場人物の名前から魚のタイから取っていると思われるが実際はどうなんだろう。
磯野家は名前に魚介を使うというルールがあるようだがノリスケの嫁ということは磯野家とは血縁関係はないはず、ということは太鼓のほうなのかもしれない。
サザエさんの旦那の名前から邪推するとイクラという子供の名前もちょっとアレだよね。
過ちがなければ良いのだが。

いちおうこっちのミントにも寄ってみた。

san39

日本のランチのトレーディングカードなんていうのが発売されたら熱心に買いに来るかもしれない。

帰尼
知っている人は知っていると思うが成人式の週ぐらいに快援隊のハムが安くなる。

san40
年末年始用のハムがおおよそ半額ぐらいで販売されるのでこのところ毎年のようにハムをこの時期に買うことにしている。

でも、今日の夜食はこれにしよう。

san41
神戸牛ロースステーキ

開封

san42
まあそんなにいい部分ではないがお値段からすると良い感じだ。

戦利品

san43
入場の整理番号は5番
これはなかなかの良番だなあ。でもイベントは平日開催だしどうしたものか。

それでは聴いてください。
グットクルーで THE MOMENT




尼崎ランチ週報2022/2.14-18 続まんぼう

さて、ランチ週報である。
今週も5ランチ
今週もまんぼう期とあってランチ難民気味だ。

まあ、このランチ難民という言葉も「難民」という言葉を安易に使っていてけしからんという意見があるのも理解はできるがランチを食べるのに苦労するというのもなかなかに大変な事態だ。
本当の意味での難民とは全くレベルの違う話ではあるのだが、より適切な言葉も見つからないのでこのように表現しておこう。


月曜日
バレンタインデー
前日にSNSにてことぶきさんのたこ飯がバレンタイン割引にて500円で販売されるという情報をゲット。購入しに行くことに。

lunch274

地下へと下りことぶきさんへ


lunch271
ことぶき食堂武庫川漁港さんである。

lunch272

販売ブース
だがしかし、台の上に弁当の姿はなし。
店の人に訊いてみると5分ほど待機すれば新しいものができるという。
じゃあ、と待機することに。

結局、10分ほど待って弁当を無事にゲット
lunch273


10分掛かるなら掛かると言ってくれれば関西スーパーのリサーチもできたのだが仕方ない。
美味しそうなお弁当なのでこれは夜食にしよう。

ということで手軽なランチを探すことに。
かんなみである。最近はここの店舗で飲食店をやってるらしく正月にリサーチに来た時にはテイクアウトをやってそうなお店もあったのでそこを目指すことに。


lunch275

やってない。
まんぼう奴…

庭ににくまん屋さんがあったことを思い出した。
BAO2さんである。
lunch276

170円の高級にくまんをゲット
ランチはこれで良かろう。
lunch277

お店がインスタをやることについては良いことでもっとやれと思うが、それとは別に公式サイトぐらいは作っておいた方が良いと思うんだけどね。

終業後、10%オフのコノミヤさんへ
lunch278

時間が遅かったからかお客さんの自転車の数はやや少なめ。
lunch279

これを買っておこう。先日、大阪のコノミヤさんに行ったときはこれを既に揚げているものが販売されていた。こちらの店舗でもそうしたらいいのにね。
揚物は家庭向きではない調理方法だ。

lunch280

ビールの新製品が販売されているので購入してみた。
新製品を冷蔵ケースに入れるという営業努力はなかなか難しいのかな。ケース外での販売であった。
味は黒ビールっぽくなくてあっさりとしていて飲みやすかった。それが良いのか悪いのかは難しいね。
缶のまま飲んだので本当に黒かったのかどうかも確認していない。
流氷ビールも缶で飲んでしまうと台無しだよね。

lunch281

たこめしとスズキのフライ
これは美味しいねえ。ここの魚介はたぶん全て尼崎沖で獲れたものということになっている。

火曜日
ランチ難民化するのが嫌なのでコンビニへ
lunch282

まい泉のソースカツ丼がオフプライスになっている。
へえ、良さそうじゃないか。

でもよく見るとソースのみがまい泉の監修とのこと。
lunch283

まい泉で使っているものと同じという訳でなく監修したソースを使用しているというなんともいえない感。まあ、まい泉じたいよく知らないから大した問題ではないか。
確か東京から新幹線に乗って帰尼する時に車内で食べるのにちょうど良いカツサンドを販売してるお店だっけ?

開封
lunch284

なかなかのボリューム感だし、まい泉監修のソースは甘めの味付けでキャベツ、ごはんとの相性もいい感じだ。コンビニのお弁当も悪くないね。

夜食
マーケットでハーフプライスお弁当をゲット
lunch285

半額ラベルで分からなくなっているがこのお弁当の正式名称って何だっただろう。
米飯ってのは英語だとライスライスかな。

このお弁当が200円ちょっとで買えるというのはすごいことだよね。
でも、ひと手間掛けてみることに。
lunch286

冷めたご飯をレンチンするだけというのもいまいち冴えないので炒飯にしてみよう。
先週末に卵を安く手に入れることができたのでちょうど良い。


lunch287

水曜日
杏拾亭さんへ
lunch288

なかなか魅力的なラインナップであるがここはやはり日替わりだね。
僕の好きな食べ物は日替わりなんだ。

lunch289

メイン部にズームイン

lunch290
この豪華なランチが700円ってのは大したものだ。

近所のいそかわさんのメニューを確認

lunch291



夜食はコノミヤさんのジャンボチキンカツ

lunch292
ムネ肉使用で良い感じのチキンカツではあるが皮付なのが僕的には減点ポイント。
まあ好きな人は好きなんだろうけど、ムネ肉が好きな人はおそらく皮はあんまり好きじゃないんじゃなかろうか。

木曜日
マキへ

lunch293

ここからは店内の混雑具合がいまいちよく分からない。


lunch294
日替わりはミンチカツだ。ここのミンチカツはかなり美味いし、ほうれん草カレーとはどういうことだろう。

だがしかし、建物の中に入り店内を確認するとほぼ絶望的な状態だ。
満席状態
近くのランチ店が休業中だし仕方ないか。

さて、どうしたものか。

lunch295
鳥光さんへ
やった。日替わり定食がまだあるみたいだし、空席ありの様子。

通常ランチと比べると日替わりの安価さがすごいね。

lunch296

串3本と刺身と一品がついて900円
ランチでの釜飯はなくなったのだろうか。

まずは串以外が到着

lunch297
真ん中のフライはもろちんムネ肉のチキンカツだ。
やはりチキンカツはムネ肉に限るねえ。
ムネ肉のチキンカツ専門店を出そうというアイデアが湧いてきたが上手くいくのだろうか。

串3本

lunch298
ムネ カワ ミンチ
せこい計算をすると1本175円なのでこれだけで525円分なんだよね。
ここのカワは皮が苦手な僕でも美味しく食べることができる。


夜食を買いに関西スーパーへ
lunch299
お弁当・お惣菜大賞2022の入選商品瀬戸内づくしを購入。
大賞は何だったんだろう?
ということでググってみた。
お弁当・お惣菜大賞2022 

なんとこのお弁当・お惣菜大賞というのは全国規模の大会であったようだ。
大賞という賞はなくて最優秀賞と優秀賞と特別賞というのが表彰の対象という感じなのかな。

このページが最優秀賞のもの
最優秀賞受賞品も半額になったりするのだろうか。


ついでにブリ大根も購入
lunch300

lunch310

金曜日
久しぶりに屋島さんへ
lunch303


メニューのフォーマットは変わらず
lunch301


もろちんおすすめのかやく定食に

lunch302
相変わらずかやくごはんの盛りが良いね。あんまり食べない人だと完食が難しいのではなかろうか。

夜食
スシローさんに行ってみた。先週末に某メニューを食べに行ったのだが、なんと売り切れとのこと。
リベンジである。

lunch304

とりあえずビールは注文する。僕は高いビールだとすぐに酔ってしまってたくさん飲めないんだよね。

づけうに
lunch305

色はアレだけど美味しい。

フカカツ
lunch306

ムネ肉みたいで美味しい。
サメとニワトリは親戚なのかもしれないね。

lunch307

あなごの炙り
炙り足りない感はあるが美味しい穴子だ。やはり穴子は煮るべきだね。


本命のうにまぜそば
lunch308
スシローの麺類はレベルが高いことに定評があるが特にこのうにまぜそばは美味しい。
紫蘇は無い方が良いかな。

ラストはイカで。
lunch309

細かく包丁を入れてくれてるのが良いねえ。これしとかないと醤油をつるんと弾いちゃう。




2022年始

さて、これといって特になにもなかった2022年の年始の日記

なんとなく散歩がてら街かど屋さんへ
mati01
ここはたしか新コロ前は元旦から営業していたような記憶があるが今年はどうなんだろう。
営業してたらちょっと食べて行ってみようかな。


mati02
残念。3日の12時からのオープンだという。
店長からのメッセージである。僕はこの店に来るようになって長いがどの人が店長なのか知らないよな。見たことがあるのだろうか。

コノミヤさんもまだ正月休みのようだ。

mati03

庭に戻り散歩を再開していると焼肉ライクさんが営業してた。
ということでちょっと焼肉をつまんでいくことに。


mati04

カルビとハラミのセットである。
お肉にズームイン

mati05

カルビは今回もややカットの方向が間違っているように見えるがこれが焼肉ライクの流儀なのかもしれないね。
もろちんビールも発注。

mati06

正月なのに正月料金が発生しないってのは良いことなのかどうなのか…
従業員の方はいくらか乗ったお給料になってるのかなあ。


mati07
肉を焼くという行為は楽しい。
1枚1枚じっくりと焼き具合を見極めながらベストの時に食べる。
それが僕にできるお牛さんへの供養だ。

コンビニへ

mati08
正月?のテレビ番組で話題になっていた商品を買ってみた。
あれの宣伝効果は高かっただろうね。

庭へ

mati20


mati17
おっ、どさん子大将さんがもう店を開けている。


mati16

その意気やよし
ということでちょっと食べていこう。
あんかけチャンポンのスタンプラリー以来のような気がするな。
軒先で販売しているお弁当はけっこう買ってるけどね。



mati09
さてどうしたものか。


mati12
みそラーメンの半チャン唐揚定食
ラーメン唐揚炒飯なんてのはゴールデントリオだね、でも餃子もいるかなあ。
何故かこの時は写真を撮ってないけどここの瓶ビールはサッポロラガーなんだよね。
味の差なんてよく分からないけど僕も店を出すなら瓶ビールはサッポロラガーにしようと思っている。
仕入れるのになにか条件とかあるのかなあ。

たまたま店内に人がいない瞬間があったのでパシャリ
mati11
30年ほど前にもここに来た記憶があるがその時とこれといって変化がないような気がするね。
閑散としていたのは一瞬ですぐにお客さんが入ってきた。
その意気やよし、という人が他にもいたのだろうか。

ドリームマーケットさんの福箱の案内
mati18


3000円+税で3-8万円の商品が入っているという。
内容的にどれが当たってもハズレで僕が買う理由はないよな。
でも、ここで終わらないのがドリームマーケット!

mati19

更に抽選で豪華賞品がもらえるチャンスがあるという。
金箔化粧水110000円分が手に入るチャンスがあるという。
金って超安定した金属だったはずなので肌に直接付けても大丈夫そうで安心だね。


mati21
熊野神社へ初詣

帰宅
よし、話題のおにぎりを食べてみるぞ。

mati22
ツナフレーク和風マヨソース和えの原料は表記する義務がないあたりがちょっとあれかな。
とはいえあまり厳密にやると切りがないしね。
販売はファミマトであるが製造はシノブフーズさんなんだ。

シノブフーズさんはシノブフーズさんで商品展開をしているしいわゆるOEMってやつなのかな。

開封

mati23
うーん、超美味そうとは感じないが食べる気がしないって程でもないかな。
でもあれだよね。日本人の中には一定数は白ご飯に何かを混ぜるとか乗せることに抵抗がある人もいるからね。そういう人だったのかな。

そういや僕も昔は炊き込みご飯とかフリカケがあまり好きではなかったよな。
その理由は味がどうのこうのではなくて白ご飯に何か細工をすることが許せないという感情がなんとなくあってのことで…

じゃあ、炊き込みご飯とかフリカケの掛かったご飯を食べないかというとそんなこともないんだけどね。

夜食
今年の冬休みは短くて新コロナも完全に収束したって訳じゃないので旅行の類は計画なし。
その代わりに自宅をビジホだと思って普段は買わないけど旅先のコンビニで購入してビジホで食べる気持ちで夜食の買い出しに行ってきた。

mati24

こんな感じで良かろう。
コンビニでベビーホタテとか売ってるんだね。


mati25
ベビーホタテは小さいけど味が濃くて美味しい。
保存方法を㈱ムロオさんが変更しているようだがどういうことなんだろね。
冷凍品をムロオさんが解凍したということなのだろうか。

杭瀬のサンエーさんへ
昨年ここの福袋が気に入って今年も買いに来た。


mati26
ヤマザキさんのパンの福袋
なんと1袋税込540円である。

パンもさることながらなんとこの福袋にはあの白いお皿が入っているのである。
mati27

2枚目ゲット
どれぐらいの量のパンを購入すれば白いお皿を手に入れることができるのかはよく知らないがちょっと買ったぐらいではきっと手に入らないのだろう。

それにしてもヤマザキさんのパンのコスパは大したものだよね。
100円ちょっとのお値段の薄皮つぶあんぱんなんてこれ一袋食べたら1日お腹いっぱいだと思われる。

商店街はまだお正月ムードで閑散としている。
mati28

さて、ランチを食べに行くか。

mati29
寿司饂飩まるとくさんは営業していた。

冬の三貫セットにしよう。
うどんと寿司三貫とカキフライという不思議な組み合わせだ。

店内に入るとすごく混んでいる。
通常のランチタイムブレイクでこの状態だと絶望的な状況であるが、でも大丈夫。
僕は冬休み中なのだ。
っていうか、お店の中の人はちゃんとお休みがあったのかな。



mati30
来た。
こうやって1食1食食べていくということはだんだんと僕の冬休みが終わっていくということなんだよなあ。

お寿司とカキフライにズームイン

mati31
看板の写真もそうだったけど、ブリの血合い部は手前から見て奥になるよう配置するのが一般的できれいな感じだと思ってたがそうでもないのかなあ。
いちおう「ブリ 寿司」で画像を検索してみた。するとどうも血合いが手前の方が一般的らしい。
この辺は感覚の世界になるのだろうか、それとも何か合理的な理由があったりするのだろうか。

カキフライは3個
なかなかのボリュームだ。
レモン付きか…
揚物のレモン問題もなかなかに根深い問題だよね。
個人的には掛けてくれる分には何も問題はないが自分で掛けるのは嫌だね。
この形状のレモンを搾ると頑張ってもレモン汁が手に付いてしまい手を洗いに行きたくなってしまい面倒だ。


アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ