尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

2022年06月

GW2022_06 ATCでランチ

さて、大阪のATCにて興味のある展示会が開催されていると聞いてちょっと行ってみることに。


kaguya01

ネットで調べてみるとなんと会場ではチケットを買えないというシステムになっているようだ。
面倒だな。
ローソンで買えるらしいがスマホでも買えそうな雰囲気だったので調べてみたが結局、ローソンに行って発券する必要があるみたい。なんだ流行りのQRコードでの入場はできないのか。

ということでローソンで発券
kaguya02

昔は発券手数料というものが別途掛かっていたような記憶があるが今回は手数料は込みなのか、チケット代以外の支払いはなし。じゃあローソンはどうやって儲けているのだろうか。

地下鉄利用なので野田阪神から乗車
kaguya03

もろちんこのピンチケを購入

kaguya04
エンジョイエコカードである。なんと大阪市営交通機関が1日中乗り放題でたった600円という便利なチケットである。

上手に乗り換えをしてニュートラムへと。
kaguya05

ちんちん電車は英語でトラムという。

そう、この日の展示は最近流行っている「かぐや様は小倉世帯、じゃなくて告らせたい」である。
kaguya06

最近はあまりアニメなどを見ることもないのだが、不思議とこの作品は見てるね。


kaguya07

警察のイベントも開催されていた。
kaguya08
家族連れで警察イベントに参加する人とかぐや様イベントに参戦するおじさんの間の差はデカいよね。


kaguya09
海!

kaguya10
緊急車両の展示
これをパクるという試みを果たした人はいるのだろうか。

イベントは開場はしているが時間指定予約枠みたいなのが先に入場するシステムになっているようでまだ入ることはできないみたい。


kaguya12

仕方ないめんたいパークで無銭の明太子でも食べて待機してようか。
kaguya13

あれっ、確かここがめんたいパークだったはずなんだけど…
跡形もなくなってて閉店のお知らせを出しているのはgoo-noteさんだ。
閉店ではなくて移転のようだけどね。

まだ入場できる時間にはなっていないようだ。
kaguya14

kaguya15


仕方ないランチの予習をしておくか。


kaguya16
よくばり定食とまんぷく定食と日替わり定食という日本三大定食がそろっている。
この3強と比べるとそぼろ丼定食は弱いな。

kaguya17

日替わりサービス品。250円のプライスオフとなっている。
通常メニューの値段だけを日替わりで下げるというランチでは割とよくみるタイプだ。
このタイプはけっこう良いね。
通常の値段の時とサービスの日で差があるのか調べたくなるが、サービス品しか注文しないのでその調査は捗らない。


kaguya18
揚げ物か。


中華
kaguya19
日替わりとサービスとよくばりとオススメ定食がある。
なかなか難しいな。


kaguya20
海鮮系
日替わりはチキンのトマト煮だという。この日の日替わり担当の人はあまり魚が好きじゃないのかな。
どの形態で仕入れるかにもよるが魚を捌くのは面倒だし、その点鶏肉は簡単なものはかなり簡単だろうしね。

そうこうしている内に入場できる時間になった。

kaguya21
展示は基本的には撮影可とのこと。SNSにアップロードするのが良いのか駄目なのかはよく分からないな。

kaguya22

kaguya23

絵が描けるというのは良いねという感想

物販

kaguya24
図録ぐらいは買おうかと思っていたがカバンを持って行っていなかったので止めといた。

さあ、ランチの時間だ。
どうしようかな。


kaguya25
新しくフードコート的なものができている。


kaguya26


kaguya27
ポイズン


kaguya28
うーん熟慮の結果、この店にすることに。
kaguya29

4大定食の下が何故かからあげ弁当
まあ確かにこの4つと戦えるポテンシャルがあるお弁当だし、これほんとにいわゆる弁当なのかな?
定食じゃないの?
ごはんとミニラーメンとからあげとお刺身と小鉢のセットか。
なかなか変わったセットだなあ。
とはいえ弁当って書いてるし、これらが入った容器をテイクアウトするのはちょっとなあ・・・

kaguya30

ピッチャーあり。良店


kaguya31
ということでサービス定食にした。
やきめしラーメン揚げ餃子


kaguya32
紳士の嗜み
銘柄がそろっていないがあまり気にしないお店のなのだろう。

ランチ後、散歩

kaguya33
I'm flying, Jack!


kaguya34
フェリーか。たしかここから九州に行けるんだっけ。


kaguya35
海辺のステージである。


kaguya36
いちおう最前待機

ATCをあとにし、大阪市内某所へ移動
kaguya37
いつものマップが同じ場所に4枚も貼ってあると興奮するね。

天王寺へ移動

kaguya38
セカランしようと店内へ入ったが店員さんからスルーされたのでそのままUターン
様々な理由でそうなっているのだろうけど、結論から言うとそうなってる店に入って良いことはほとんどない。

どうしたものか、と。長居公園でなんかイベントやってるみたいだしちょっと行ってみるか。ピンチケ持ってるし。


kaguya39

セレッソ!




kaguya40
ビーフフェスOSAKAである。
この手のイベントは入場すると引き換え用のチケットを購入するのに並び、そして各店舗の前で更に並ぶというシステムとなっている。
こういうのはあまりにアホらしくて参戦する気がしないのだが、同時に入場した人たちは嬉々として列に並んでいった。

場内掲示を見るとどうやらビールはイコカで買えるみたい。


kaguya41
で、ここもやはり行列だ。
しばらく様子を見ていたが列が全然進まない。
駄目だな。やはりこの手にイベントに僕は向いてないね。
まあどの商品も割高でとても手がでないというのもあるけど。

でも大丈夫。
確かこの公園の中には外国のビールを販売している売店があったはず。
そこでビールを飲もう。


kaguya42
ここだな。

メニューを確認

kaguya43
あれっ? ビールは缶ビールしかないし、店内を見ると日本でもっとも売れているビールの缶が並んでいる。駄目だ。他を探そう。

しばし店を探しここに入ることにした。
kaguya44

インネパのお店である。

適当なセットを注文

kaguya45
サラダのドレッシングは赤みが薄いタイプ

やっとビールをゲット

kaguya46
紳士の嗜みである。

ナンとカレーである。

kaguya47
インネパ系のお店のカレーなんてどこも同じようなものだなと思っていたが意外とお店によって違うもんなんだね。

そして、大阪駅に移動

kaguya48

時空の広場である。
なんかイベントをやっている。キッズチアイベントか。こういうのをおじさんが熱心に撮影すると後で面倒なことになるらしいね。

ということでベルたそカメコした。

kaguya49


kaguya50


kaguya51

踊りだしたのでいちおう動画を撮影



グランフロント大阪の広場に新しいお店が開店していた。
kaguya52

ビールが飲めるお店のようだがかなり並んでいるし、高い。
どうも僕は日本の物価の変化についていけていないようだ。
並んでいる人たちはこの価格が安いと思って並んでいるんだろうなあ。


kaguya53
相変わらずこのお店も並んでるなあ。何のお店なんだろ?

大阪駅構内へ

kaguya56
ikariくんが呼んでる…

まあこれぐらいで良かろう。

kaguya54

イカリくんが選んだかしわ餅を買ってみた。

紙袋にしてみた。瓶があったので…

kaguya55
この紙袋は大切に保管しておいて大事な用事の時に使おう。

帰尼
コノミヤさんへ

kaguya57
最近流行りのうま娘のタブレットがあったので買ってみた。


kaguya58
アグネスデジタルちゃん


kaguya59
セイウンスカイちゃん

そして

kaguya60
ゴルシである。

帰宅後、イカリ君が選んだかしわ餅の素性を調べてみることに。

kaguya61

岡山の東粟倉工房さんのもののようだ。
美作か。
そんな感じの名前を名乗っていたオタクの方のことを思い出した…


GW2022_05 寺田町でランチ

さて、寺田町でランチである。ちょっと天王寺に用事があったのだがその前にお隣の駅の寺田町に行ってリサーチをしてきた。
時間は有限であり、上手く活用することにより新たなランチの可能性を見出すことができるかもしれないよね。

大阪環状線寺田町駅
環状線の中でも最弱感があるが実際はどうなんだろうか?

tera02

路線:大阪環状線 西日本旅客鉄道 営業の駅乗降客数ランキング | オープンポータル 

最弱というほどは弱くないが上位3つと比べると10分の1程度の数である。まあそれでもかなり多いんだけどね。やはり大阪は強いなあ。


tera03
駅前の大通り
ここがメインになるのだろうか。
目立つのはやはりうなぎの文字。そしてこちらのじゃんぼ總本店さんは角地じゃない。
鰻屋さんはググっておこう。
うなぎの舟屋 | 大阪・寺田町 
なかなかいいお値段のお店だ。その割には流行ってるみたいだし、いつか食べにこよう。

いつもの地図を発見

tera04
豆乳ドーナツパオパオさんはデカ過ぎじゃね?


tera05
商店街の入り口を発見
やや狭くて油断をしていたら見逃しそうだ。


tera06

生野本通商店街&生野銀座街(通称みこし通)のページ 

旧規格の道幅の商店街だな。

tera07
川柳が掲載されている。

tera08

いくのほんどーりのマップである。
イラストのキャラクターは聖徳太子の子孫でしょーたくんという名前とのこと。


新幹線を発見
tera09

これは0系かな。最近の若い人がこれを見て新幹線だと認識できるのだろうか。


tera10
なかなかに寂しい商店街だ。ランチを食べるのも難儀する感じだなあ。


tera11
大阪名物の謎の空き地を発見
ここにも色んなドラマがあったのだろう。


tera12
商店街は道幅を狭めまだ続いている。


tera13
一瞬アイドル広場に見えたがアオハルひろばだった。
僕はこの言葉に馴染みがないがきっとおじさん起源の表現なんだと思っている。

tera14

スーパー玉出を発見

tera15
どうやら閉店してしまっているようだ。
玉出とは思えない落ち着いた外観から察するに初期の店舗なのだろうか。


tera16
イクノ銀座街


tera17
更に先に進んでいくとややシャッターが上がった地帯があった。
足利紫津子さんを応援しているとのこと。
苗字から察するに足利将軍家の子孫なのだろうか。
今の政権を倒して幕府を開こうとしているかな。意外と活気のある商店街だね。

tera18

ここが商店街の終点のようだ。
ずいぶんと使い込まれた案内板だなあ。


tera19
得する商店街どりー夢

商店街の外側から寺田町駅に戻ることにした。
tera20
先ほどの謎の空き地の反対側
商店街の屋上部って登ってみたい感あるね。

大通りのランチ店をリサーチ
tera21
とんかつとかからあげとかカレーというのはどこにでもあるのでなかなかこれを食べようとは思わないんだよね。

あんちすてーきの豚楽亭さんは近日開店予定とのこと。覚えておこう。
tera22



反対側へと。環状線の内側だね。
tera23

tera24

世代によってはこの名称を見ると反射的に「チャーシュー抜きで」と呟いてしまうと思われるがそれは全体の何%ぐらいなんだろうか。

駅の南側のこのお店でランチを食べることにした。
tera25
焼肉・ホルモンのマル五さん

本業は焼肉屋さんだが、ランチ営業はラーメン屋さんのようだ。

tera26

ラーメンつけメンぼくランチキングか…

淡麗鶏そばにしてみた。
僕は未だにつけめんのあつもりとかそういうのがどっちがどちらの温度なのかがちゃんと理解できていない。
汁が熱くて麺が冷たいのが僕の好みだがこれはどう表現するんだっけ?


焼肉のメニューも確認
tera27

ハラミは上になると2倍か。それだけ違いがあると上を頼むのに躊躇してしまうがその価格差分の差があるのだろうか。

tera28

各テーブルに水ピッチャーが配給される良いお店だ。

tera29
なんか壺が付いてきた。
お好みでどうぞとのこと。

中身は油だな。

tera30
気持ちだけ足してみた。


食後、天王寺へ
tera31
なんか小さい改札があったのでそこから出てみた。
へえ、あんなところに繋がってたんだ。

天王寺公園へ

tera32
ビールイベントが開催されている。

看板でお値段を確認

tera33
にわかには信じがたい価格が掲示されているなあ。
それでも飲食スペースはそれなりにたくさんの人がいて皆ビールを飲んでいる。


tera34

食べ物の価格はなんとなく許容できるがビールの価格は無理としか言いようがない。
日本は物価面で世界から置いて行かれているなんていうけど、これはそういうことであってここでビールを飲んでいる人たちは世界に追い付いているということなんだろうか。

500mlのビールがだいたい1500円
僕は2000ml/日のビール消費が必要なのでワールドワイドなビール価格だと投資額は6000円/日になるのか。
これは大変なことだなあ。

tera35

あべのハルカスを見上げながら「格差社会…」と呟いた。

尼崎ランチ週報2022/6.6-9

さて、ランチ週報である。
今週も4ランチ

月曜日
このところ月曜日はリセットの日としていたのだがマルハチさんで探していたお弁当があったので買ってみた。

lunch111

店内炊飯 鯛めし弁当である。
鯛めしというのはその名前だけでとても美味しそうな感じがするよね。

退社後、庭の散歩
lunch112
西安曹家餃子さんが夜の営業を部分的にではあるが再開するとのこと。
ランチだけでもそれなりにやっていけるものなのかどうなのだろう。
この店舗は2Fではあるがけっこう広いし角地だ。近隣の相場からいって家賃は100万ぐらいはしそうだがどれぐらいなんだろうね。


閉店間際なのでたこ焼きが安価に販売されていた。
lunch113
これがツイてるなと購入。
ついでに焼鳥も買ってしまった。

lunch114

たこ焼きは16個かな。

lunch115
けっこうな量だ。

火曜日
やま吉さんへ

lunch116
ここも最近は混むようになってきたなあ。
お店的には良いことなんだけどね。
このランチの需給のバランスの崩れは解消されるのだろうか。

こちらのお店のフライはバッターを使っていないようで安心して食べることができる。

終業後の夜食

lunch118
玉出で海鮮を買ってみた。

僕は少し暑くなってくると氷を利用する派なのだが、玉出ならでは事象が発生していた。

lunch119

まあ、マーケットでよく見かけるタイプの製氷機である。
氷を袋に入れる用の何らかの道具を準備してくれているのだが、この計量カップは僕が知る限り3代目の道具なんだよね。
過去2回ぼくはこの製氷機の中に氷を取るための道具が入っていない状態というのを見たことがある。
他のお店でも僕は氷をお持ち帰りするのだが、そんな状況に遭遇したことはない。
やはり誰かがパクッってるんだろうなあ。
とはいえ、他のお店の場合パクられないように紐を付けたりとかしてるものだが玉出は何故かノーガード。
で、また使っているのがそこそこ実用性のありそうな計量カップなことを考えるとこの計量カップもまた姿を消すことになるのかなあ。


lunch120
変わった名前のお魚だったので買ってみた。
イチコのアナグラムのコイチ
いちこ広報も元気に働いているようで何よりだね。
病んでる感のあるツイートとかを見てしまうといちおう心配になってしまったりはする…

最近の玉出さんの新商品のうな丼
lunch121

数年前にうなぎのタレのみが掛かったご飯が販売されていたことが話題になっていたが今の玉出ではちゃんとうなぎの身がのった丼が販売されている。
そしてお値段も玉出価格だ。
そういえば大阪の玉出と比べると尼崎の玉出ってお値段が高いよね。
1.5割増しぐらいなイメージがある。尼崎で商売するには関税のようなものが掛かるようになっているのだろうか。


水曜日
この日も店内の様子を見ていくつかのお店を諦めた結果、こちらのお店に。
店名は書かないでおこう。ここまで混みだしたら困ってしまうし、既に前と比べるとお客さんの数が増えているような印象がある。

お漬物はバイキング形式
lunch122


日替わりはからあげ丼と選べる麺類
lunch123


終業後の夜食
lunch124

オオジさんへ
これはかなり良い買い物をしたと。
他にも安くなっている商品はあった。だからといってあれもこれもと買っていては何をしているのか分からない。
割引商品を買う時こそ購入に値するものを吟味しなくてはならない。
もっとも基本的な姿勢はその日に食べる分だけを買うだね。
明日の分とか、冷凍しておいてのちに食べようとか、安いから買わないと損だ、そのような考えで半額商品に向き合うと痛い目に合う。(まあそれでちゃんとできる人もいるとは思うけどね…)

その後、玉出へ
lunch125

玉出も最近、鯛めしを販売している。今回初めて買ってみた。
鯛めしというのはその名前だけでとても美味しそうな感じがするよね。

lunch126

このお刺身が300円台で買えるなんて大丈夫かなあ。定価でも割と得だよね。

木曜日
マキへ
lunch127

2国越しに店内の混雑状況を確認。
なんとか空席はありそうかな。こちらのお店の場合座ることさえできれば日替わりだと何とかなるという信頼がある。
lunch128

日替わりはミンチカツ

割と久しぶりなのでメニューを確認
lunch129

なんか一部変わったような気もするが実際がどうなのか分からない。
このラインナップだとほとんどのお店でハンバーグもありそうなものだがやはり現状ではハンバーグの提供はないみたいだ。

こちらのお店のミンチカツの出来栄えからいってハンバーグがあればそれはとても美味しいものになるに違いないと思われるのだが。

lunch130


ミンチカツにズームイン
lunch131

2個
やはり1個より2個の方が良いよね。
1個食べてもまだ1個残っている。
人間の幸せというのはこういう単純なことの積み重ねなのかもしれないね。

終業後の夜食
lunch132

あっちゃんのからあげと焼鳥屋さんへ
新しくなったというメニューを頂いた。

lunch133


lunch134

新メニューが追加されたという感じはないけどね。
ネットで旧価格を調べるという行為はしない方が幸せなのだろうか。

この日の購入品はとり天
最近の新商品で限定数が書かれてたりするがこの日は運が良かったのか残っていた。


lunch135

とり天なんかはテイクアウトだと衣をいかにカリっとした状態に戻せるかが勝負だよね。
諦めて汁物に入れるという手段もあるがそれじゃせっかく揚げた意味がない。

とり天だけだと物足りないので玉出で海鮮巻を購入。
lunch136

これなかなか美味しいんだよね。イカが良い働きをしている。



アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ