さて、ランチ週報である。
緊急事態宣言とランチを巡っては西村経済再生担当大臣の発言が話題となったが…
ネットでの反応を見ると「こいつとんでもないこと言ってやがる」みたいな感じであったが、発言内容自体は当たり前の内容でね。
まあ、この人自身が大臣として行ってきたことと齟齬がありこのような反応になっているだろう。
「特に夜8時以降の外出自粛をお願いしているが、昼間もランチは皆と食べてもリスク低いというわけではありませんので、昼間もできる限り不要不急の外出自粛をお願いしたい」
これが彼の発言であるが、そりゃそうだろうと。
新コロナウイルス感染拡大防止の方法として、「1人で飯を食え」は正しいとしか言いようがない。
そんなことを言ってる政治家が会食ばっかりしててズルいぞ、みたいなのは正に子供の理屈でね。
ランチタイムに食べながら、そして食べ終わった後もペチャラクチャラお喋りをしている人たちをみると「いいぞ、もっと言ってやれ」と思う。
まあ、そんな今週は4ランチ
月曜日
先週のリベンジ
よし、予告どおり店は営業している。
右側のつかささんへ。
オーダーはもろちんチキンカツ定食だ。
キッチンのフライヤーはいわゆるキッチンタイマーで時間の管理をしているようで音が鳴る度に僕のチキンカツが揚げ上がったのかと心が高鳴る。
出た!ブツ切りタイプのムネ肉チキンカツ。
やはりこの形がベストだと思う。
ズームイン
うーん、まあ美味しいのだが中身のムネ肉が唐揚だな。
要は唐揚用のムネ肉にパン粉を付けて揚げたということか。
塩、胡椒のみ味付けが僕のベストなのでこれは惜しいな。
副菜の茄子の煮物はとても美味しかった。
前にも食べたことがあるがこれはかなりいい塩梅だ。
このお店の弱点であったご飯がイマイチという問題点も改善されていた。
お米を替えたようだ。
夜食
コノミヤの月曜日のお楽しみ
そして王子さんへと
ひらめが100円引きとはいえいささか贅沢かなと思ったが、和風ハンバーグが半額だったので良しとした。
和風ハンバーグを買わない方が安上がりなんじゃ?という意見は正しいが、正しいことが良いこととは限らない。これは西村大臣にも言えることだろうか。
この時期のひらめは美味しい。
コノミヤさんで桃屋のつゆを買おうと思っていたが置いていなかった。
桃屋のつゆというめんつゆは市販されているものの中ではもっとも味が良いと思っているが、意外と売っている店が少ない。
尼崎のコノミヤさんは売ってる店だったんだけどなあ。
ということで変わっためんつゆみたいなのを買ってみた。
うまかばいである。
その名の通り九州は久留米の製品らしい。
この名前で関東のメーカーのものだったら怒るよね。
レシピを見るとめんつゆとは少し異なる商品のようだ。
まためんつゆを買いに行かないと。
火曜日
なんとなく数年振り2回目の訪問の港亭さんへ。
おでん定食が4品で550円だという。
これはおまかせなのかおこのみなのか、どちらだろうか。
前に来た時は確か豚生姜焼き定食を頼んだ覚えがある、で客は僕1人なのにやたら時間が掛かりこれは駄目だな、とそれ以来来ていなかった。
まあ、おでんなら大丈夫だろう。
意外と掛かった。
盆にご飯粒が散乱しているが、これは持って来た時からそうだったのであしからず。
おでんはおこのみタイプだった。
悩ましいよね。4つ選ぶとか。
センスを問われているようで緊張する。
で、結局大根平天玉子筋という凡庸なチョイスに落ち着いた。
センスのいい人はきっと筋4つとかオーダーするんだろうなあ。
おでんは火傷しない温度だった。
リピをするかしないかでいうと微妙な線だね。
外に出ると雪が降っていた。(写ってない)
夜食
帰宅途中にこのような看板を発見。
へえ、あの地下居酒屋のりをさんがランチ営業を始めたんだ。
新コロナ禍とは大変なことなんだなあ。
12時より営業中とのこと。
明日はここにしてみようか。面白そう。
夜食は街かど屋さんへ。
基本的に僕にとってモーニングランチの店であるが、この緊急事態宣言を受けて開店時間が7時になってしまったという。
そうなると僕は行き辛くなるので夜に来た。気になる新メニューがあったので。
24時間営業のお店が7時から20時の営業になると中で働いている人は大変だろうなあ。
おそらく時給で働いている人がほとんどだろうと思われるので店を閉めるということはその分のお給料が発生しないということになる。
デイタイムの人はさほど影響はないだろうが、夜勤の人に対してそれなりの補償はなされているんだろうか?
こういう事例を見ると新コロはほんと悪いウイルスだなあと思う。
推しメニューはこの2種か。
待機
紳士の嗜みとして夕食にはビールをセットにしようとしたが、食券機のどこを探してもビールボタンが見当たらない。
そうか、緊急事態宣言下なのでビールの提供もなしなのか。
サイドメニュー欄には掲載されている…
まあ、無駄遣いしなくて済んで良いといえば良いんだけどなあ。
出た!僕のササミカツ定食
チキンフライには決まってタルタルソースが掛けられるがこれは何故なんだろうね。
魚だと特有の臭みを緩和するという役割があることを理解するが、鶏肉にはどうだろうか。
まあ、合わないことはないが僕はソース系の方が好きだね。
最近はあまり言わないが、顔のタイプをソース顔、醤油顔なんていうふうに表現する時代があったが、現代でそれが流行ったら色々と複雑になりそうだよね。
タルタル顔とか焼肉のタレ顔とかめんつゆ顔とか。キムチ顔はなんか色々と問題になりそうだなあ…
デスソース顔なんてのは今の芸能人だと誰が分類されるのだろうか。
火曜日
地下ランチを食べにのりをさんへ。
店内にお客さんは見当たらない。
もうかなり前に1度はこの店、いやこの店舗に入ったことがある記憶がある。
その時の屋号は何だっけ?
もしかしたらのりをだったかもしれないし、違う名前かもしれない。
その時は活気のあるお店だなあという印象であったが、ランチタイムのこの店はとても静かだ。
カウンターに座りランチ待機
このへんの価格設定の差がよく分からないよね。
一番楽ちんそうなのは粗挽きソーセージになると思われるが、意外とそうでもなかったりしてね。
ランキング
居酒屋というのも準備が大変だろうなあ。これだけバラエティに富んだ食べ物をそれなりに欠品にならないように準備しとくとか、無理ゲーとしか思えない。
全部、冷凍でレンチン調理でもやれる気がしないし、でこの低価格。
そんなことを考えていると、ランチハンバーグプレートが到着。
汁物はなし。残念。
これといった何があるというものではなかったね。
でも、お店の中は疎の極みだったし、新コロナ禍のランチとしては良いのではないだろうか。
会計
ああ、やっぱり。
店の外の看板
消費税に関する表記がないけど、10%乗ってる。
とはいえ、こうしたお店でも10%以上を乗せた店は未だ見たことがないので日本はやはり平和な国なんだと思った。
たまに伝票間違いで他のお客さんの会計をさせられそうになることはあるが…
出る時に気が付いたがサイドビジネスを始めているようだ。
東京ハンバーグ専門店ミートキング尼崎店@のりをとのこと。
最近流行りのUber Eatsってやつだな。
調べてみよう。
東京ハンバーグ専門店ミートキングでググると大体のことは理解できた。
現状を上手く利用した業態なんだろうなあ。
注文しようとするとこんな感じ
やったあ、Uber Eatsだと1600円もする高級ハンバーグを1000円以下で食べれちゃった!
これって1600円に消費税が乗って更に配達に掛かる費用も必要になるんだよね?
Uber Eatsは貴族専用のサービスなのだろうか。
1F部の神楽さん
早々に店をたたむことになるのだろうと思っていたが意外と頑張ってるね。
味は良かったのでこれは良いことだ。
庄下川
透明度が低い
今年は水が凍ったりもしてたけど、そういう時は鯉ってどう感じるんだろうね。
白い悪魔ことユリカモメ
そういや、あのユリカモメ用の台みたいになってる管は何が通ってるんだろう?
夜食
半額というのは良いねえ。
キムチ鍋にした。
鯛は漬けにして後日。
木曜日
スシローへ。
大トロが100円だと聞いて!
あれっ、おかしいな。ノボリが立ってない。
店内へ
とりあえずチラシをゲット
そうか、もうすぐ節分なのか。
今年もあの店の恵方巻を買いに行こう。
予約限定とかだったらどうしようか、とこのような心配も必要になるんだね。
着席
回っているもの
たこわさの軍艦
これは良いね。
たこわさというのは超美味い。
似たような食べ物があまりないので無双の食べ物だ。
ホッキ貝
特徴的な見た目であるが、なかなか見た目と名前が一致しない。
何故だろうか。
そして大トロ
2皿注文して1皿にまとめた。
赤という色は人間を興奮させる何かがあるとしか思えぬ。
あじ
まあ、こういう色のお魚も美味しい、美味しいといって食べるんだけどね。
青魚の美味しさってのはトロとはまた違うものであって、漁獲量がこっちの方が少なければアジの方がトロより高いという世界線も存在しうるのだろう。
マグロメンチカツ
もはや寿司とはいえないようなものであるが、寿司の定義をシャリ玉の上に食材を乗せたものとするならばこれも寿司に違いなかろう。
なかなか美味しいマグロカツであるが、サイズ的にシャリと一緒に食べるのが難しい。
鱈の白子
大量に食べるのはちょっとしんどい食べ物だし、僕は男性なのでこれを見ると下腹部がキュッとなる感覚があるがこのぐらいの量ならちょうど良いね。
更に追い大トロ
節操がなく下品な食べ方であるが仕方あるまい。
現代の寿司業界において大トロはナンバーワンのスターだ。
ラストにイカ
イカはバイプレイヤーとして非常に優秀で海鮮巻にこいつが入っていると格段に味が良くなる。
会計
1320円
まあ妥当というよりも安いなという印象。
でも、これ夜食に食べに来たら3000円近くは使ってしまうんだろうなあ。
ランチは安上がりで良いね。
その日の夜食
庭で惣菜のお持ち帰り
チキンカツ2枚で300円
やっぱチキンカツはこれだな。
そういえば僕の所有している電話ことアイフォンが僕が撮った写真で勝手に動画を作っていたようなのでいちおうユーチューブにアップロードしておいた。
それでは観てください。
ランチキングで「美味しいもの2020年」
緊急事態宣言とランチを巡っては西村経済再生担当大臣の発言が話題となったが…
ネットでの反応を見ると「こいつとんでもないこと言ってやがる」みたいな感じであったが、発言内容自体は当たり前の内容でね。
まあ、この人自身が大臣として行ってきたことと齟齬がありこのような反応になっているだろう。
「特に夜8時以降の外出自粛をお願いしているが、昼間もランチは皆と食べてもリスク低いというわけではありませんので、昼間もできる限り不要不急の外出自粛をお願いしたい」
これが彼の発言であるが、そりゃそうだろうと。
新コロナウイルス感染拡大防止の方法として、「1人で飯を食え」は正しいとしか言いようがない。
そんなことを言ってる政治家が会食ばっかりしててズルいぞ、みたいなのは正に子供の理屈でね。
ランチタイムに食べながら、そして食べ終わった後もペチャラクチャラお喋りをしている人たちをみると「いいぞ、もっと言ってやれ」と思う。
まあ、そんな今週は4ランチ
月曜日
先週のリベンジ
よし、予告どおり店は営業している。
右側のつかささんへ。
オーダーはもろちんチキンカツ定食だ。
キッチンのフライヤーはいわゆるキッチンタイマーで時間の管理をしているようで音が鳴る度に僕のチキンカツが揚げ上がったのかと心が高鳴る。
出た!ブツ切りタイプのムネ肉チキンカツ。
やはりこの形がベストだと思う。
ズームイン
うーん、まあ美味しいのだが中身のムネ肉が唐揚だな。
要は唐揚用のムネ肉にパン粉を付けて揚げたということか。
塩、胡椒のみ味付けが僕のベストなのでこれは惜しいな。
副菜の茄子の煮物はとても美味しかった。
前にも食べたことがあるがこれはかなりいい塩梅だ。
このお店の弱点であったご飯がイマイチという問題点も改善されていた。
お米を替えたようだ。
夜食
コノミヤの月曜日のお楽しみ
そして王子さんへと
ひらめが100円引きとはいえいささか贅沢かなと思ったが、和風ハンバーグが半額だったので良しとした。
和風ハンバーグを買わない方が安上がりなんじゃ?という意見は正しいが、正しいことが良いこととは限らない。これは西村大臣にも言えることだろうか。
この時期のひらめは美味しい。
コノミヤさんで桃屋のつゆを買おうと思っていたが置いていなかった。
桃屋のつゆというめんつゆは市販されているものの中ではもっとも味が良いと思っているが、意外と売っている店が少ない。
尼崎のコノミヤさんは売ってる店だったんだけどなあ。
ということで変わっためんつゆみたいなのを買ってみた。
うまかばいである。
その名の通り九州は久留米の製品らしい。
この名前で関東のメーカーのものだったら怒るよね。
レシピを見るとめんつゆとは少し異なる商品のようだ。
まためんつゆを買いに行かないと。
火曜日
なんとなく数年振り2回目の訪問の港亭さんへ。
おでん定食が4品で550円だという。
これはおまかせなのかおこのみなのか、どちらだろうか。
前に来た時は確か豚生姜焼き定食を頼んだ覚えがある、で客は僕1人なのにやたら時間が掛かりこれは駄目だな、とそれ以来来ていなかった。
まあ、おでんなら大丈夫だろう。
意外と掛かった。
盆にご飯粒が散乱しているが、これは持って来た時からそうだったのであしからず。
おでんはおこのみタイプだった。
悩ましいよね。4つ選ぶとか。
センスを問われているようで緊張する。
で、結局大根平天玉子筋という凡庸なチョイスに落ち着いた。
センスのいい人はきっと筋4つとかオーダーするんだろうなあ。
おでんは火傷しない温度だった。
リピをするかしないかでいうと微妙な線だね。
外に出ると雪が降っていた。(写ってない)
夜食
帰宅途中にこのような看板を発見。
へえ、あの地下居酒屋のりをさんがランチ営業を始めたんだ。
新コロナ禍とは大変なことなんだなあ。
12時より営業中とのこと。
明日はここにしてみようか。面白そう。
夜食は街かど屋さんへ。
基本的に僕にとってモーニングランチの店であるが、この緊急事態宣言を受けて開店時間が7時になってしまったという。
そうなると僕は行き辛くなるので夜に来た。気になる新メニューがあったので。
24時間営業のお店が7時から20時の営業になると中で働いている人は大変だろうなあ。
おそらく時給で働いている人がほとんどだろうと思われるので店を閉めるということはその分のお給料が発生しないということになる。
デイタイムの人はさほど影響はないだろうが、夜勤の人に対してそれなりの補償はなされているんだろうか?
こういう事例を見ると新コロはほんと悪いウイルスだなあと思う。
推しメニューはこの2種か。
待機
紳士の嗜みとして夕食にはビールをセットにしようとしたが、食券機のどこを探してもビールボタンが見当たらない。
そうか、緊急事態宣言下なのでビールの提供もなしなのか。
サイドメニュー欄には掲載されている…
まあ、無駄遣いしなくて済んで良いといえば良いんだけどなあ。
出た!僕のササミカツ定食
チキンフライには決まってタルタルソースが掛けられるがこれは何故なんだろうね。
魚だと特有の臭みを緩和するという役割があることを理解するが、鶏肉にはどうだろうか。
まあ、合わないことはないが僕はソース系の方が好きだね。
最近はあまり言わないが、顔のタイプをソース顔、醤油顔なんていうふうに表現する時代があったが、現代でそれが流行ったら色々と複雑になりそうだよね。
タルタル顔とか焼肉のタレ顔とかめんつゆ顔とか。キムチ顔はなんか色々と問題になりそうだなあ…
デスソース顔なんてのは今の芸能人だと誰が分類されるのだろうか。
火曜日
地下ランチを食べにのりをさんへ。
店内にお客さんは見当たらない。
もうかなり前に1度はこの店、いやこの店舗に入ったことがある記憶がある。
その時の屋号は何だっけ?
もしかしたらのりをだったかもしれないし、違う名前かもしれない。
その時は活気のあるお店だなあという印象であったが、ランチタイムのこの店はとても静かだ。
カウンターに座りランチ待機
このへんの価格設定の差がよく分からないよね。
一番楽ちんそうなのは粗挽きソーセージになると思われるが、意外とそうでもなかったりしてね。
ランキング
居酒屋というのも準備が大変だろうなあ。これだけバラエティに富んだ食べ物をそれなりに欠品にならないように準備しとくとか、無理ゲーとしか思えない。
全部、冷凍でレンチン調理でもやれる気がしないし、でこの低価格。
そんなことを考えていると、ランチハンバーグプレートが到着。
汁物はなし。残念。
これといった何があるというものではなかったね。
でも、お店の中は疎の極みだったし、新コロナ禍のランチとしては良いのではないだろうか。
会計
ああ、やっぱり。
店の外の看板
消費税に関する表記がないけど、10%乗ってる。
とはいえ、こうしたお店でも10%以上を乗せた店は未だ見たことがないので日本はやはり平和な国なんだと思った。
たまに伝票間違いで他のお客さんの会計をさせられそうになることはあるが…
出る時に気が付いたがサイドビジネスを始めているようだ。
東京ハンバーグ専門店ミートキング尼崎店@のりをとのこと。
最近流行りのUber Eatsってやつだな。
調べてみよう。
東京ハンバーグ専門店ミートキングでググると大体のことは理解できた。
現状を上手く利用した業態なんだろうなあ。
注文しようとするとこんな感じ
やったあ、Uber Eatsだと1600円もする高級ハンバーグを1000円以下で食べれちゃった!
これって1600円に消費税が乗って更に配達に掛かる費用も必要になるんだよね?
Uber Eatsは貴族専用のサービスなのだろうか。
1F部の神楽さん
早々に店をたたむことになるのだろうと思っていたが意外と頑張ってるね。
味は良かったのでこれは良いことだ。
庄下川
透明度が低い
今年は水が凍ったりもしてたけど、そういう時は鯉ってどう感じるんだろうね。
白い悪魔ことユリカモメ
そういや、あのユリカモメ用の台みたいになってる管は何が通ってるんだろう?
夜食
半額というのは良いねえ。
キムチ鍋にした。
鯛は漬けにして後日。
木曜日
スシローへ。
大トロが100円だと聞いて!
あれっ、おかしいな。ノボリが立ってない。
店内へ
とりあえずチラシをゲット
そうか、もうすぐ節分なのか。
今年もあの店の恵方巻を買いに行こう。
予約限定とかだったらどうしようか、とこのような心配も必要になるんだね。
着席
回っているもの
たこわさの軍艦
これは良いね。
たこわさというのは超美味い。
似たような食べ物があまりないので無双の食べ物だ。
ホッキ貝
特徴的な見た目であるが、なかなか見た目と名前が一致しない。
何故だろうか。
そして大トロ
2皿注文して1皿にまとめた。
赤という色は人間を興奮させる何かがあるとしか思えぬ。
あじ
まあ、こういう色のお魚も美味しい、美味しいといって食べるんだけどね。
青魚の美味しさってのはトロとはまた違うものであって、漁獲量がこっちの方が少なければアジの方がトロより高いという世界線も存在しうるのだろう。
マグロメンチカツ
もはや寿司とはいえないようなものであるが、寿司の定義をシャリ玉の上に食材を乗せたものとするならばこれも寿司に違いなかろう。
なかなか美味しいマグロカツであるが、サイズ的にシャリと一緒に食べるのが難しい。
鱈の白子
大量に食べるのはちょっとしんどい食べ物だし、僕は男性なのでこれを見ると下腹部がキュッとなる感覚があるがこのぐらいの量ならちょうど良いね。
更に追い大トロ
節操がなく下品な食べ方であるが仕方あるまい。
現代の寿司業界において大トロはナンバーワンのスターだ。
ラストにイカ
イカはバイプレイヤーとして非常に優秀で海鮮巻にこいつが入っていると格段に味が良くなる。
会計
1320円
まあ妥当というよりも安いなという印象。
でも、これ夜食に食べに来たら3000円近くは使ってしまうんだろうなあ。
ランチは安上がりで良いね。
その日の夜食
庭で惣菜のお持ち帰り
チキンカツ2枚で300円
やっぱチキンカツはこれだな。
そういえば僕の所有している電話ことアイフォンが僕が撮った写真で勝手に動画を作っていたようなのでいちおうユーチューブにアップロードしておいた。
それでは観てください。
ランチキングで「美味しいもの2020年」
ランチキング
がしました