さて、ランチ週報である。
今週も4ランチ
月曜日
杭瀬へ
そういえば久しぶりだな。ここにランチを食べに来るのは。
昨年の火災を乗り越えたとは言い難いものがあるとは思うが、どうにかやっているという感じだろうか。
っていうか、市場食堂って営業しているのかな。
例の1日6万円という制度を活用したら、あの規模だと金銭的には儲かると思われるがどうだろう。
まあ、僕は飲食店関係者ではないのであの制度の有効な活用の仕方はよく知らないけどね。
やってた。
どういう事情でそうなのかは分からないが、好きな店の好きな食べ物が食べられるというの良いことだ。
秋から冬に掛けての限定メニューであるカキフライ定食を発注。
カキフライ定食なんてこれまで色んなところで食べたことがあるが、ここのが一番美味しい。
まあ、チェーン店のカキフライは旬の時期には販売していないという事情も大きく影響しているけどね。
なんで、10月とかカキが大して美味しくない時期にカキフライ定食を始めて、美味しくなる時期のはるか前に止めてしまうのだろうか。
旬の時期の方が安価に仕入れることができるように思われるが、どうなんだろうね。
たしかに初物は初物で食べたくなるが、旬を逃していては何をしているのか分からない。
っていうか、今時カキフライ定食が730円とかヤバくね?
出た。カキフライ定食
カキフライは5個もある。
それぞれ粒がデカい。
食べてみると、やはり年を明けてからのカキだなという感じで大きくてとても美味しい。
揚げ具合も良いねえ。中身がトロトロだ。熱くて口の中を火傷するが、それもまた良し。
これはまた来週食べに来よう。
市場のガチャ
やはりまだ杭瀬に鬼滅の刃の波は来ていないようだ。
猫は宇宙人だった!
宇宙の前に猫は人だったのか、という辺りが論点になるのだろうか。
いちおうバンダイ社の製品のように見えるが大丈夫なのかな。
近隣をリサーチ
虎太郎さんは最近はふぐ推しだなあ。
オリジナルのぽん酢なんかも販売しているのか。
時代が違えばふぐのオーソリティになれたかもしれないね。
てっち小鍋というのは欠品状態のようだが、これは良さそうな商品だ。
商品は置いてないけど、どういうものかは想像が付く。
アラ部をどれだけサービスしてくれているかが雑炊の出来を左右するのかなというのが僕の印象。
骨部がたくさん入ってると良いなあ。
気が付くともう1月も終わりが近いし、飲食業界的には次のイベントは恵方巻だ。
恵方巻は無言で食べ切らないといけないというルールがあったような記憶があるので、この新コロナ禍でも大丈夫なやつだね。
虎太郎さんはふぐ太巻きなんてのを販売するつもりらしいが、どのようなものなのだろうか。
値段も微妙に手を出したくなる感じだが、2月2日の僕の行動はどうなるのだろう。
夜食
オフプライスおにぎりを購入。
昨年この時間帯によく見かけた親子連れの姿を最近見ていないが元気にしているのだろうか。
もうオフプライス商品が必要のない経済状態になっているのであれば良いのだが。
先日買っておいたキムチと豚肉で豚キムチ
豚キムチは簡単で美味しくて安くてとても良いと思います。
火曜日
きらくさんへ。
こちらは緊急事態宣言中はランチ営業に特化するようだ。
その意気や良しということで行ってきた。
日替わりはおろしハンバーグとのこと。
1卓に1つピッチャーを置いてくれるのは嬉しいねえ。
こりゃあ、美味いや。
まあ、ハンバーグなんてちゃんと作れば美味しいに決まっているのだが、そうではないハンバーグも世の中には蔓延っててねえ。
この日、僕の近くに座ったお客さんが4人組でランチ待機中にマスクを外してペチャクチャと楽しそうにお喋りをしていた。
なるほど、これはかの西村康稔経済再生担当大臣がランチに対して懸念を示すのも妥当なことか。
ウイルスは時間帯とかアルコールの有無ではなくて行動様式によって感染するものなのだが、それが分からない層が存在するということを考えておかなければならないってことか。
まあ、そもそも僕にとって「ランチタイムに多人数で店に来る層」は厄介だっていうのもあるがね。
終業後の夜食の買い出し
どさんこさん
弁当がオフプライス
そもそも500円なら安いし、それが100円安くなるなら買わざるを得ないし、もちろん税込価格である。
先日、購入したハムでハムエッグ。
卵は火加減が難しい。
水曜日
松屋さんへ。
あの新メニューを食べようと。
あれっ、おかしいな。
この世界一美味しいやつを食べようと思ってきたのだが、それらしき掲示物がない。
おかしいな、と思いながらシュクメルリライスセットを発注。
1.25から発売だと早合点していたが、世界一のやつの販売開始は先のことだった。
基本的に松屋さんは毎週火曜日に新メニューを解禁するから今回もそうだと思い込んでしまっていた。
ランチキングには同じランチは通用しないとは言ったが、美味しいものは美味しい。
このシュクメルリ、なかなか良いね。
近隣のランチリサーチ
松のやさん
タイムサービスでトンカツ弁当が390円だという。
これって消費者としては有難い限りであるが、店としてはどうなんだろうね。
深夜の草木も眠る時間帯にもこんなに安価に食べ物を売るという行為は自分の中で納得がいくのだろうか。
とはいえ、店を開けておくという方向性で従業員を守る松のやさんは結構良い人が経営してる会社だったりするのかなあ。
その分、時給も下がってたりしてたら…
唐揚無銭配布もしてる…
ランチリサーチ
いつもと様子が異なる。
そうか、閉店か…
と思ってググってみたらそうではないらしい。
OTTO CERVO
新コロ禍が落ち着いたら行ってみたいなあと思っているお店。
終業後、ちょっと用事があって阪神大物駅の東側にある公園へ。
ここを阪神タイガースの2軍の練習場にするという計画があるらしいね。
プロ野球選手ってスゴイものでちょっとしたキャッチボールでも超人感があるし、そういうのが身近に見られるのならそういう計画が進むのも良いのかもしれないねえ。
新・虎の穴計画!阪神2軍本拠地に尼崎・大物が候補、手狭な鳴尾浜から移転 (1/3ページ) - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
その後、杭瀬に夜食を探しに。
今年も恵方巻の販売があるようだ。
ここの上巻はまさに恵方巻という感じでとても美味しい。
482円+税という設定でとても安いしね。
近年、百貨店などで節分に合わせて目の玉が飛び出るような価格設定の恵方巻が販売されているが、あれって美味しいのかな。
とりあえずここの上巻はとても美味しい。
目の玉が飛び出る系は食べたことがないのでよく分からない。
お値段に比例した美味しさなのだろうか。
ああ、僕が有名な動画配信者だったりしたら全国から恵方巻が送られてきて思う存分食べ比べが出来ただろうにねえ。
と、そんなことを考えながら夜食をゲット
元から安いのにそれが100円引きだという。
尼崎の物価は有難いね。
安価であるが意外なほどに具沢山であった。
木曜日
今年初めてのグローブテラスへ。
プルコギ
お代わり放題の1品はだしまき天だという。
これは当たりだな。
日替わりを発注してとりあえずだしまき天を確保
9番で待機
藤本敦士さんだな。ノックが上手いらしい。
それにしても6と9の区別のために下に線を引くというのはほんとよく分からないなあ。
これが世界的に標準であると何かに書いてあるのだろうか。
文字の下に線を引くというルールが全世界に共有されていなければ、それは災いの原因になると思われるが…
そもそも6と9をこの形にした人が罪深いとしか言いようのない事例ではあるがね。
プルコギつまりは焼肉である。
近くに座っていたアクティブなおばさん達がペチャクチャとやかましく、新コロナ禍でなくても鬱陶しいのだろうなあ、と。
これって女子高生達がやかましい状態だと気にならないのかと色々と想像してみたが、そういえば女子高生って結構、周囲に配慮しててさほどやかましさが気になることはないよな。
たまにうるさいのもいるけど、そういう時は決まって周りの人がそれとなく静かにさせている。
年を取ると自制心が無くなるのだろうか。
これは僕も気を付けないといけないことだね。
やかましいBBAが店内に多い時はこのテラス席を利用するのが良いのだろうか。
いまだ使っている人をみたことがないが、どういう意図でここにテーブルと椅子を置いているのだろう。
だしまき天をお代わり。
もちろん、ご飯も無銭お代わり自由なのでお代わり。
昔の僕はご飯にフリカケを掛けるという行為が認められなかったが、最近はすっかり丸くなってまあフリカケも良いじゃないか派に転向してしまった。
人間とは変わるものなのだなあ。
先週はスマホが勝手に作ってた動画を貼ってみたが、今回は自作のやつ。
前回の物はスマホ内に残っていた写真のみであったが今回はバックアップしてたやつで作ってみた。
今週も4ランチ
月曜日
杭瀬へ
そういえば久しぶりだな。ここにランチを食べに来るのは。
昨年の火災を乗り越えたとは言い難いものがあるとは思うが、どうにかやっているという感じだろうか。
っていうか、市場食堂って営業しているのかな。
例の1日6万円という制度を活用したら、あの規模だと金銭的には儲かると思われるがどうだろう。
まあ、僕は飲食店関係者ではないのであの制度の有効な活用の仕方はよく知らないけどね。
やってた。
どういう事情でそうなのかは分からないが、好きな店の好きな食べ物が食べられるというの良いことだ。
秋から冬に掛けての限定メニューであるカキフライ定食を発注。
カキフライ定食なんてこれまで色んなところで食べたことがあるが、ここのが一番美味しい。
まあ、チェーン店のカキフライは旬の時期には販売していないという事情も大きく影響しているけどね。
なんで、10月とかカキが大して美味しくない時期にカキフライ定食を始めて、美味しくなる時期のはるか前に止めてしまうのだろうか。
旬の時期の方が安価に仕入れることができるように思われるが、どうなんだろうね。
たしかに初物は初物で食べたくなるが、旬を逃していては何をしているのか分からない。
っていうか、今時カキフライ定食が730円とかヤバくね?
出た。カキフライ定食
カキフライは5個もある。
それぞれ粒がデカい。
食べてみると、やはり年を明けてからのカキだなという感じで大きくてとても美味しい。
揚げ具合も良いねえ。中身がトロトロだ。熱くて口の中を火傷するが、それもまた良し。
これはまた来週食べに来よう。
市場のガチャ
やはりまだ杭瀬に鬼滅の刃の波は来ていないようだ。
猫は宇宙人だった!
宇宙の前に猫は人だったのか、という辺りが論点になるのだろうか。
いちおうバンダイ社の製品のように見えるが大丈夫なのかな。
近隣をリサーチ
虎太郎さんは最近はふぐ推しだなあ。
オリジナルのぽん酢なんかも販売しているのか。
時代が違えばふぐのオーソリティになれたかもしれないね。
てっち小鍋というのは欠品状態のようだが、これは良さそうな商品だ。
商品は置いてないけど、どういうものかは想像が付く。
アラ部をどれだけサービスしてくれているかが雑炊の出来を左右するのかなというのが僕の印象。
骨部がたくさん入ってると良いなあ。
気が付くともう1月も終わりが近いし、飲食業界的には次のイベントは恵方巻だ。
恵方巻は無言で食べ切らないといけないというルールがあったような記憶があるので、この新コロナ禍でも大丈夫なやつだね。
虎太郎さんはふぐ太巻きなんてのを販売するつもりらしいが、どのようなものなのだろうか。
値段も微妙に手を出したくなる感じだが、2月2日の僕の行動はどうなるのだろう。
夜食
オフプライスおにぎりを購入。
昨年この時間帯によく見かけた親子連れの姿を最近見ていないが元気にしているのだろうか。
もうオフプライス商品が必要のない経済状態になっているのであれば良いのだが。
先日買っておいたキムチと豚肉で豚キムチ
豚キムチは簡単で美味しくて安くてとても良いと思います。
火曜日
きらくさんへ。
こちらは緊急事態宣言中はランチ営業に特化するようだ。
その意気や良しということで行ってきた。
日替わりはおろしハンバーグとのこと。
1卓に1つピッチャーを置いてくれるのは嬉しいねえ。
こりゃあ、美味いや。
まあ、ハンバーグなんてちゃんと作れば美味しいに決まっているのだが、そうではないハンバーグも世の中には蔓延っててねえ。
この日、僕の近くに座ったお客さんが4人組でランチ待機中にマスクを外してペチャクチャと楽しそうにお喋りをしていた。
なるほど、これはかの西村康稔経済再生担当大臣がランチに対して懸念を示すのも妥当なことか。
ウイルスは時間帯とかアルコールの有無ではなくて行動様式によって感染するものなのだが、それが分からない層が存在するということを考えておかなければならないってことか。
まあ、そもそも僕にとって「ランチタイムに多人数で店に来る層」は厄介だっていうのもあるがね。
終業後の夜食の買い出し
どさんこさん
弁当がオフプライス
そもそも500円なら安いし、それが100円安くなるなら買わざるを得ないし、もちろん税込価格である。
先日、購入したハムでハムエッグ。
卵は火加減が難しい。
水曜日
松屋さんへ。
あの新メニューを食べようと。
あれっ、おかしいな。
この世界一美味しいやつを食べようと思ってきたのだが、それらしき掲示物がない。
おかしいな、と思いながらシュクメルリライスセットを発注。
1.25から発売だと早合点していたが、世界一のやつの販売開始は先のことだった。
基本的に松屋さんは毎週火曜日に新メニューを解禁するから今回もそうだと思い込んでしまっていた。
ランチキングには同じランチは通用しないとは言ったが、美味しいものは美味しい。
このシュクメルリ、なかなか良いね。
近隣のランチリサーチ
松のやさん
タイムサービスでトンカツ弁当が390円だという。
これって消費者としては有難い限りであるが、店としてはどうなんだろうね。
深夜の草木も眠る時間帯にもこんなに安価に食べ物を売るという行為は自分の中で納得がいくのだろうか。
とはいえ、店を開けておくという方向性で従業員を守る松のやさんは結構良い人が経営してる会社だったりするのかなあ。
その分、時給も下がってたりしてたら…
唐揚無銭配布もしてる…
ランチリサーチ
いつもと様子が異なる。
そうか、閉店か…
と思ってググってみたらそうではないらしい。
OTTO CERVO
新コロ禍が落ち着いたら行ってみたいなあと思っているお店。
終業後、ちょっと用事があって阪神大物駅の東側にある公園へ。
ここを阪神タイガースの2軍の練習場にするという計画があるらしいね。
プロ野球選手ってスゴイものでちょっとしたキャッチボールでも超人感があるし、そういうのが身近に見られるのならそういう計画が進むのも良いのかもしれないねえ。
新・虎の穴計画!阪神2軍本拠地に尼崎・大物が候補、手狭な鳴尾浜から移転 (1/3ページ) - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
その後、杭瀬に夜食を探しに。
今年も恵方巻の販売があるようだ。
ここの上巻はまさに恵方巻という感じでとても美味しい。
482円+税という設定でとても安いしね。
近年、百貨店などで節分に合わせて目の玉が飛び出るような価格設定の恵方巻が販売されているが、あれって美味しいのかな。
とりあえずここの上巻はとても美味しい。
目の玉が飛び出る系は食べたことがないのでよく分からない。
お値段に比例した美味しさなのだろうか。
ああ、僕が有名な動画配信者だったりしたら全国から恵方巻が送られてきて思う存分食べ比べが出来ただろうにねえ。
と、そんなことを考えながら夜食をゲット
元から安いのにそれが100円引きだという。
尼崎の物価は有難いね。
安価であるが意外なほどに具沢山であった。
木曜日
今年初めてのグローブテラスへ。
プルコギ
お代わり放題の1品はだしまき天だという。
これは当たりだな。
日替わりを発注してとりあえずだしまき天を確保
9番で待機
藤本敦士さんだな。ノックが上手いらしい。
それにしても6と9の区別のために下に線を引くというのはほんとよく分からないなあ。
これが世界的に標準であると何かに書いてあるのだろうか。
文字の下に線を引くというルールが全世界に共有されていなければ、それは災いの原因になると思われるが…
そもそも6と9をこの形にした人が罪深いとしか言いようのない事例ではあるがね。
プルコギつまりは焼肉である。
近くに座っていたアクティブなおばさん達がペチャクチャとやかましく、新コロナ禍でなくても鬱陶しいのだろうなあ、と。
これって女子高生達がやかましい状態だと気にならないのかと色々と想像してみたが、そういえば女子高生って結構、周囲に配慮しててさほどやかましさが気になることはないよな。
たまにうるさいのもいるけど、そういう時は決まって周りの人がそれとなく静かにさせている。
年を取ると自制心が無くなるのだろうか。
これは僕も気を付けないといけないことだね。
やかましいBBAが店内に多い時はこのテラス席を利用するのが良いのだろうか。
いまだ使っている人をみたことがないが、どういう意図でここにテーブルと椅子を置いているのだろう。
だしまき天をお代わり。
もちろん、ご飯も無銭お代わり自由なのでお代わり。
昔の僕はご飯にフリカケを掛けるという行為が認められなかったが、最近はすっかり丸くなってまあフリカケも良いじゃないか派に転向してしまった。
人間とは変わるものなのだなあ。
先週はスマホが勝手に作ってた動画を貼ってみたが、今回は自作のやつ。
前回の物はスマホ内に残っていた写真のみであったが今回はバックアップしてたやつで作ってみた。