尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

マーケットリサーチ

くらし快援隊リニューアルオープン

さて、3月12日についに阪神尼崎中央商店街のくらし快援隊がリニューアルオープンである。
1月に急にシャッターが降りてしばしの改装工事を経ての営業再開だ。


en01


en02
プレOPENのお知らせ
プレということは正式なやつではないということかな。

いつの間にか看板も新しくなっている。

en03


en04

このお店のことをコニシと呼ぶのはいつまで通用するんだろうね。
マーケットの屋号として成城石井がありなのなら尼崎小西もありじゃないかな。
ダメかな。

そして西へ進むとこちらも同じ3月12日にオープンとのこと。

en05
アジアンフーズのTKO物産さん

en06

3月11日夕刻

en07
プレオープン前日の開店準備中のようだ。
当たり前のように商店街にはみ出した陳列であるがこれは良いのだろうか?

エントランス

en08

什器も新しいものに変わっているみたいだ。

当日
en09

奥の方に人だかりができている。

お店の前

en10
やってるな。
中に入ってみると前よりも迷路感があり面白い。
大した変化があるようには見えないが今回の改装のポイントはどこなんだろうね。

チラシをチェック

tira01


tira02

お隣のソンカネさんも営業中

en11
この人通りの多い商店街の表でパンをむき出しで陳列するという衛生感覚は僕でもちょっと付いてけない感があるなあ。
見た目は美味しそうなんだけどね。

TKO物産さんも確認

en12
おっ、こちらも無事に開店できたようだ。

en13
アジアンフーズには和食も含むようだ。
店内を確認すると僕には使い方の分からない韓国の調味料などが陳列されていてそういうのに詳しい人には良い店なのだろう。

しばらく後に再びくらし快援隊に向かうと

en14
なにやら警察官の方が何人か来ている。
雰囲気的に夕食の食材を買いに来たというよりは何らかのトラブルがあったようだね。
男性の方が取り囲まれていた。


尼崎のニューマーケット

さて、マーケットリサーチである。
つい最近、その存在を知った生活広場ウィズの跡地に新たなマーケットがオープンしていると聞いて。

2国を西下。
あっ、この2国と道意線の交差点の角地の店舗完成してたんだ。

appro02

appro03

LEXUSである。
レクサスには高級感があるし、今度自転車を買い替える時にはレクサスの自転車にしようかなと思っている。黒塗りのやつ。
レクサスのエンブレムはLで、僕はランチキングだからLのエンブレムがちょうど良いかなと。

などと書いてはみたが調べてみたらいちおうレクサスの自転車というものも世の中には存在してるようだ。
レクサスの自転車、世界限定100台で価格は100万円 | レスポンス(Response.jp) 

甲子園口の方へ。

appro04
ほんわか商店街である。
ほんわかしてるのは良いが、いまいち活気を感じない商店街だよね。
やはり商店街は歩行者専用道でアーケードが必須だ。

商店街の横道で気になる看板
appro05
夜久野そばというお店がある。
この夜久野という単語だけで福知山のことだと分かる人はいったいどれぐらいいるんだろうね。
僕は縁あって何度か福知山に行ったことがあるし、この夜久野という場所にも行ったことがある福知山かぶれなので分かるけどそうじゃない人にとっては夜久野とは謎の名前になるのだろう。
そういえば夜久野のドライブインみたいなところの食堂で黒豆うどんとかそんな感じのうどんがあって食べたような食べてないような記憶がある。

覚えているのは食事中に大きなハエが飛んでて鬱陶しかったなあという記憶。
そして、夜久野そばもイベント会場で食べた記憶があるし、福知山駅前のコーナンで乾麺タイプの夜久野そばを買った記憶もあるな。

で、このお店は営業しているのだろうか。
ちょっと懐かしいし、一度食べに来ても良いかもしれない。

ググってみた。
【閉店】夜久野そば - 甲子園口/そば [食べログ] 

そうか、閉店してたんだ。

appro07

ウィズ跡地のApproさんへ到着

まずはチラシをゲット
appro06

店内をリサーチしたところ鶏惣菜が充実してる感じなのかな。

近隣のまるとく市場の跡地

appro08

囲いがあるし、近く何らかの展開があったりするのだろうか。
土地的に蓬川の三角州部で変わった形状の建物だからそのまま利用するのはいささか難しそうだが、今後どうなるんだろうね?

その後、コノミヤさんへ。
悩んだ結果、このピザを購入。
appro09

伊藤ハムさんのラ・ピッツァである。ベーコン&ガーリック

悩んだというのは、最近コノミヤさんでは休日を中心に?コノミヤさんオリジナル風なピザが販売されている。
販売されているのを見掛ける度にその意気や良し、と購入しようかと思うのだがいつもそのピザの形状を見て買う気にはなれないでいる。
イタリアスタイルのピザだけど生地が厚くてミミが広い。
これは僕が苦手なタイプのピザだ。

まあ僕が言うイタリアスタイルのピザとは単に具が薄目のものを指すので、それが本当にイタリアンなのかは分からないが、要するに見るからに具が少なくて生地が厚くて多いピザのこと。
具が少なくてもペラペラの生地ならそれなりにアリなのだが、どうにもバランスが悪いようにしか見えずに未だに購入には至っていない。
足りないなら課金して具を増やせばいいのだが、それをする気にもなれてないのが現状だね。
いつか購入する日が来るのだろうか。


ということでペラペラの伊藤ハムさんのピザを開封。

appro10
まあお値段から考えるとこんな感じなのも仕方がないが、具と生地のバランスが良いので意外と悪くない。


池田へ

さて、週末のお出掛けに池田へ行ってきた。
先日、川西池田駅へは行ってきたがその相方の池田の方には行かなかったので…

緊急事態宣言が出ている中でのお出掛けはいかがなものかという意見もあるだろうが、人生というのは意外と短い。僕がこういう行動ができる期間なんてあと何日残っているのかなんて誰にも分からないし、出来る時にするべきだと。
まあ、おじさんが一人で2つ3つ隣の市に行ってランチを食べたぐらいでどうにかなる世界なら遅かれ早かれどうにかなっちゃうしね。
一人一人の意識と行動が大切だという意見も尤もだがそれも程度問題だろう。

ということでこの日の目的は池田でランチを食べて駅前の商店街のリサーチを行う。
この2点を達成すれば成功だ。

いつもの交差点
珍しくすんなりと青信号

ikeda01

しまった。すんなりと渡ってしまったから松屋さんの新メニューの確認を怠ってしまった。
意味がないようなことでも実は意味があったりするんだね。

バス停を目指す。

ikeda02


こいつだな。

ikeda03
阪急川西能勢口行きのバス

ちょうど発車時間だったらしく僕が乗り込むと出発。

そこから50分程で終点の川西能勢口へ。

ikeda04
久しぶりだな。

バスがたくさん止まっている。

ikeda05
聞いたことのない行先表示が出ているバスを見ると興奮するよね。

徒歩で池田駅を目指すことに。
176号線を通って猪名川を渡るとそこはもう大阪府池田市だ。

ikeda06

前方におにぎり屋さんを発見。
農家のおにぎり屋 川西店 - 川西能勢口/おにぎり [食べログ] 

ちょっと良いかなって思ったが、ここでランチを食べてしまうとこの日の目的を早々に果たせなくなるので我慢。


ikeda07
更にかき小屋のよもださんというお店を発見。ランチ営業をしているらしい。
牡蠣食べ放題か。火を通してるのならそう問題はないと思うが生のをたくさん食べるのって大丈夫なのかな。
当たっても死に至ることはそうなさそうなのでリスクは低いかもしれないが、事情を話したら誰も同情してくれないということを考えると生は避けた方が良いように思っている。


ikeda08

ここ川西市は源氏のふるさとだという。
そういえば駅前に源のなんとかさんという正一位の人の像が建ってたな。

源治まつりが開催される時に平氏を名乗ってここに来てみようかな。


ikeda09

ここの猪名川の河川敷はドラゴンランドという名前みたい。

ikeda10

川の向こう側が池田市だ。

架かる橋の名前は呉服橋
ikeda11

呉服と書いて「くれは」と読むのか。
篠咲くれはさんの「くれは」はそういう由来なのだろうか。

城のような建築物が見えるがあれが池田城なのかな。
ikeda12

橋の下部
ikeda13
渡れそうな雰囲気があるが、あとちょっとの所で渡れない感じだ。


阪急池田駅到着
ikeda14

まずは商店街をリサーチ。
駅と商店街の間に道路があってここの信号の待機時間が長い。
これは減点材料だね。行政にこの部分への改善を求めようと思う。

ikeda15

いちおう歩道橋はあるんだけどね。


ikeda16
サカエマチ1番街
まあまだ活気がある方だと言って良いのだろうか。
商店街内の自転車走行は鬱陶しいものだが、活気のない商店街だと自転車すら見掛けないからね。


ikeda17
ランチ店

2番街へ

ikeda18

先端まで行ってみた。

ikeda19

ランチが食べれそうな店は3店程度だったかな。
これは困ったね。
もう少し選択肢が欲しい。

ということで、とりあえず駅の方へ。

ikeda20
マルシェ2番街という駅中施設があるようだ。

ikeda22
いくつか飲食店はあるようだが…

駅を抜けると変わった形状の商業ビルが建っていた。

サンシティ池田である。
ikeda23
地下にランチを食べれそうな店がありそう。


ikeda24
日替わり定食800円
これは良いね。

白鳳さん

ikeda25

全盛期は鼻が高かったように思われるが最近の横綱はちょっとねえ…
漢字は違うけどね。

よし、お食事処・酒処 ふじたさんでランチにしよう。
ikeda26

うん、これはなかなか良いランチじゃないか。
でも、開いたさんまってどうやって食べるのか分からない。
どうしたものか。かといって店員さんに食べ方を訊くのもあれだしね。
ということでとりあえず箸で適当につついたらそれなりに身が取れたし、骨まで食べれる仕様になっていた。
ランチに焼魚というのは夢中になれるという点で良いな。
この感覚は他の食べ物ではなかなかないものだ。

食後、駅周辺を散歩

ikeda27
池田駅のロッテリア限定のメニューチキンラーメンバーガー
そういえば、カップヌードルミュージアムとかそういうのがあったよな。
事前にいちおう調べてはいたが事前に予約がいるとかなんとかで面倒臭そうだったので結局何もしてこなかったが、せっかくここまで来たんだし建物だけでも見て帰るか。

ikeda28


ikeda29

これだな。
安藤百福さん

ikeda30

チキンラーメンの生みの親として有名だ。


ikeda31

エントランス部の注意書きを確認すると事前にチケットを買ってないと入れない旨が書かれていたので、そのまま帰ろうとすると中から人が出てきて事前に買ってなくても大丈夫というようなことを仰っていたので言われるがままに中へと。

ikeda32

展示スペースは2Fにもあるようだが、新コロナ禍の影響かそちらは入れないようになっていた。

とりあえず促されるがままにオリジナルカップヌードルを製作することに。

ikeda33
パッケージに好きな絵を描いてねという趣向だ。
こういうのって困るよね。
いや、得意な人にとっては良いんだろうけど絵を描くのは苦手だ。
だからといって猥褻な言葉を書き込むのもマズいだろうし…

具材の選択欄
ikeda34
組み合わせはなんと5460通りだという。

僕の5460分の1はシーフードスープに謎肉チェダーチーズキムチ旨みチャーシューだった。
この組み合わせの人気ランキングは何位だろうね。
そういう記録は付けているのだろうか。圧倒的に数が多い組み合わせは市販すれば良いのにね。

マンホール
ikeda35

駅南側のランチ店

ikeda36
はたごやさん
ちょっと高いな。


ikeda37
駅前のマーケット
沖野商店さん

怪しい雑居ビル?のステーションN
ikeda38

中はこんな感じ。

ikeda39


ikeda40
駅前の雰囲気がなんとも昭和50年代?という感じで面白いね。
尼崎だとさんさんタウンとかジョイタウンとかそんな感じかな。
遊び心のある建物は探検するような感じがあって良い。
最近の建物は合理的で便利なんだけど面白くはないなあ。

ikeda41

満寿美横丁
そうか、これ「ますみ」と読むのか。
「ますみ」という名前はしばしば良くないイメージを印象付けられるが何の因果なのだろうか。

駅前の観光案内
ikeda42
北の方へ行くと五月山動物園がある。
なんとかガールというご当地アイドルがいたなあ…

それでは聴いて下さい。Keeper Girlsで「ウォンバットのうた」





池田市側から見るとこの高速道路の橋が良く見える。
ikeda43

こんな大きなものをどうやって作ったんだろう。

アステ川西の地下でパンを購入。
R-bakeryさん
一番上のパンはよくばりパンというもので4種のパンがセットになっているよくばりなパンだ。
ikeda44

尼崎のアマゴッタにも同様の名前のパン屋さんがあったような記憶があるが、そちらとは少し雰囲気が、というより価格が異なる。
尼崎のお店は100円均一であるが、こちらはそれよりも少し高い。といっても200円以下だけどね。

アールベーカリーにも色んなタイプのお店があるのだろうか。
帰りのバス

ikeda45
だいたい20分に1本の間隔で出ているので便利だね。

ikeda46

駅前のうどん屋さん
いつかここでランチを食べる日が来るのだろうか。


帰尼
庭で仕事猫のガチャを発見

ikeda47

実用性がないので買わなかった。

玉出でチキンラーメンを購入。
そういえばミュージアムショップでは普通のチキンラーメンとかカップヌードルは売ってなかった。
オリジナルパッケージの物を販売すればよく売れそうだけどね。


ikeda48
この手のインスタント食品を購入する時は5袋パックが特売になっている時を狙うので単品で買おうとするとその高額さに手が震える。
狙いの価格帯は300円前後なのだが、この単品のチキンラーメンはなんと1つで100円ちょっともする。
ディスカウントされた玉出価格でそうなのだからコンビニエンスストアという高級店だとおいくらするのだろうか。

そういえばこの前、玉出の近くのコンビニで酒税的に安価なビール的な飲み物を買ってそのまま店の前で飲んでいる人を見掛けたけど、色々と間違ってるよね。

ikeda49

チキンラーメン
これが現在のインスタント麺の元祖か。

まあ、単品買いにしといて良かったというのが正直な感想だね。





アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ