尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

飲食店

ハコガイ

さて、箱買いである。
深夜にインターネット巡回をしているとちょっと欲しい商品があってついうっかりと買ってしまった。



カルビーのプロ野球チップスである。
お値段は3000円ぐらい。で、なんと送料無料とのこと。
ポテチが10袋でカードが80枚入っているという。しかもこのボックスにしか入っていない限定カードの封入もあるという。
まあ冷静に考えると1袋300円の高級ポテチだ。
でもカード価格で考えると市場価格では2枚で100円になる。
で、このスペシャルボックスだと80枚で3000円。
ということは1枚当たり50円ぐらいと37円ぐらいになる。
と、今初めて計算したけど割安になってて良かった。


そんな箱が自宅に到着

hako01


通信販売というのは楽しいものだね。
サイドビュー

hako02

とりあえず開封してみることに。

hako03
カードが入れることを想定していると思われる窪みにカードがない。
探してみるとポテチの袋の中に埋もれていた。

復活

hako04

ポテチはこんな感じ

hako05
家族の中でコンソメ味のポテチを食べるのは僕だけだし、ポータブルテレビを購入しておこうか。

裏面

hako06
多分栃木県産だろうと。

カード80枚分の厚みはこんな感じ

hako07


開封はランチの後にしようと一旦外出。
こういうのって大人っぽいよね。子供だと大騒ぎをして開封大会を始めるところだが僕は大人なのでまずはランチを食べてから…


hako08
特に理由はないが近所スナック集合ビルのSNSのアカウント
空き店舗の写真なんてのはけっこう面白くて興味深い。

庭へ

hako09
そうかWANNSAベーカリーさん閉店か。
結局WANNSAってどういう意味だったんだろ?

玉出の向かい側に新しいお店の息吹が。
hako10

コロッケさたけさんの看板が出ている。
調べてみるとどうやらチェーン店とかではなさそう。


hako11

街かど屋さんへ
hako12


新メニューを食べに来た。
hako13

しめさば&鶏かつ定食というよく分からない組み合わせの定食だ。
どうもこの街かど屋さんは変わった組み合わせの定食を出すよね。

紳士の嗜みを楽しみながらランチ待機
hako14


hako15

鶏かつはモモ肉。鶏かつ表記でモモ肉は許せるが、チキンカツ表記でモモ肉は許し難い感覚があるがなんでなんだろうね。
鶏かつといえばかつてやよい軒で提供されていた鶏かつはモモ肉だったけど好きだったなあ。復活しないかな。

しめさば部にズームイン
hako16

これはなかなか良さそうだ。レギュラー化しないかな。


食後、散歩を兼ねてランチリサーチ
hako17


日替わり定食が6種もあるのは反則だと思う。
そしてこの微妙な価格差。悩ましい。

駅の方へ
hako18

ストリートライブやってる。

そして尼崎城へ
hako19

気持ちは分かるが危ないね。
これ無事に降りれるのかな。まあ意外と子供というのは丈夫なものでね。
僕がこれをするなら救急車必須だし、翌日新聞に載ってしまうかもしれない。

出屋敷線沿いに新しいパン屋さんがオープンするようだ。
hako20

「街を照らすベーカリー」ことTERRASさん
新規開店時の屋号に一般的な単語のみを使用するというセンスは僕にはちょっと理解できない。

帰宅しプロ野球チップスを開封
hako21

マー君のスターカードのサイン入りのやつ

世界の王さんの復刻版
hako22
これは欲しかったやつ


hako24

今話題の佐々木朗希投手のスターカード

hako25
なかなか良い成績だね。この防御率で3勝2敗というのはちょっと不思議感はある。

玉出で九州フェアが開催されていたのでめし泥棒を買っておいた。

hako23

これ美味しいんだよね。
「あまりの美味しさに食欲が止まらず隣のめしまで取ってきて食べてしまう」ことから名付けられました。
というのは有名なキャッチコピーであるが冷静になって考えるとそんな奴おらんやろって話でね。



京橋は の帰途

さて、京橋の帰途である。
東西線を利用し、途中下車。

basi51

天神橋筋商店街の調査だ。
大阪に引っ越すならばやはりこの商店街に気軽にアクセスできる場所が良いよね。
北上し環状線に乗車


大阪駅に到着
basi52
電光掲示板には当駅止の特急が表示されている。
これはもしかすると…


basi53
サンダーバード24号が到着。
そう、ちょうど1週間前に僕が乗っていたのと同じやつ。
確かこの前日にJR西日本のダイヤの改正があったそうだ。
日常的に利用しているわけではないのでこれといった影響はないけどね。
サンダーバードでいえば指定席が増えたそうだ。それはつまり自由席が減ったということで。
世の中からは自由が無くなっていっているのかな。

自由といえば尾崎豊さんのことを思い浮かべてしまうよね。
ということでちょっとググってみたらスーツさんがこのような動画を公開していたのでしばし視聴することに。



「自由席は自由だ自由だというが早くから並ばないと座ることすらできない不自由を感じた35の夕方」みたいな感じになるし、やはり電車は指定席が良いよね。
座席を選ぶ自由もあるし。

ランチで自由というと「お代わり自由」という文言がメニューに書かれていることがあるが、これは自由=フリー=無料と考えて問題ないのだろうか。
中にはあなたがお代わりをすること自体は自由であるが、その自由は課金を対価として得られるものだ、なんて言われたりするお店もあるのかもしれないと思うとお代わり自由もほんとに自由であるのか分からなくなってくるね。



尼崎駅に到着
エキナカの飲食店に寄り道

basi54
ちょい呑みセットが1050円
本気と書いてまじ呑みセットが1150円
そして、日本酒3種吞みくらべが1100円だという。
なかなか刻んでくるね。

ということで中に吸い込まれてしまった。

basi55

生中は450円
basi56

トマトビールとは?
それはレッドアイのことなのだろうか。それともトマトを原料としてビールを醸造したのだろうか。でも、それはもはやビールとはいわないと思うのだが。

ということで本気呑みセットにした。
理由はちょい呑みだと何か1品を選ばないとならないというのが困ったものでね。

お店のセレクト3種

basi57
フグ皮とサーモンとおでんの3種
なかなか絶妙なチョイスだね。

2杯目もビール
basi58


ここでハートに火がついた。
よし、スシローにも寄って帰ろう。

でも、その前に尼港線の廃線跡地でも見ていくか。


左側の工場の建物は尼港線が走ってた頃には既にありそうな雰囲気だね。
basi59

basi60

数年前まではここに盛り土があったような記憶がある。


basi61
ここも地形的に線路後なのかな。

多分、金楽寺駅があった辺り

basi62

そのまま南へ向かうとスシロー昭和通店だ。

basi64

まだ少し時間があったので更に南へ

basi63
この辺りの妙に細長い区画というのはきっと廃線跡なんだろうね。


basi65
スシロー到着
30分ほどの差で割と混雑してしまい結構、待つことになってしまった。
やはり人気があるね。スシロー


basi66
100円祭開催中である。

basi67

あの真鯛が復刻である。

ということで僕の番号がコールされたので店内へと。

basi68
まずはウニをダブルで。

赤貝
basi69


basi70
鰯という魚はほんと美味しいよね。火を通さない方が癖が出なくていい感じだ。


basi71
復刻の真鯛


煮あさり軍艦
basi72
かなり量が多い。
ネギという薬味は色んな食べ物についてくるけど最近の僕はやや否定的だね。
まあ彩りのために乗せているというのは理解できるが味的には邪魔になると感じることが多くなってきた。
鰯に生姜とネギはありだが煮あさりにネギはないだろうと思うが多数派はどっちだろ。

またウニをゲット

basi73

こちらの店舗ではお店の方が席にやってきておすすめメニューを紹介してくれるシステムになっている。

basi74
今回のおすすめは生本まぐろ6貫盛りだという。
税込1078円とのこと。
まあきっと美味しいのだろうけど、スシローに来る客というはいろいろなお寿司を安価に食べたい派の人が多いと思うのでこれを推してもさほど効果はないように思われるがね。


basi75
赤貝のヒモとキュウリの巻物
いわゆるひもきゅうである。
だいぶ前の酒のほそ道でこの巻物が出てきて以来、食べてみたかったがその機会がないままであったが今回初めて食べることができた。
なるほど超美味いってことはないがなんとなく癖があって食べたくなる味だ。
僕はキュウリに対しては否定的なスタンスであるが、ここにキュウリを入れるのは正解だね。

マグロ
basi76


ブリ
basi77
あまりに艶々しているのでつい取ってしまった。

アワビ
basi78
まあこんなのがたった300円で自分のものになるのなら取らざるを得ないよね。


basi79
鯛のゴマヅケ
鯛にゴマで味を付けるととても美味しいがよく考えてみるとこの味付けだと他の魚でも十分美味しいのではなかろうか。
これだけ濃い味付けをすると鯛の風味なんかはよく分からなくなると思われるが。

上赤身

basi80
50円課金するだけでずいぶんと立派な赤身になるものだなあ。

やはりスシローは美味しいなあ。

3連休の初日はスシローへ

さて、スシローである。
3連休の初日のランチである。

まずは庭の散歩

ro01
商店街にできたコーヒー専門店は早くも閉店のお知らせ
まあ意外性はないか。むしろどういう計算で行けると判断したのかを訊いてみたいところだ。


ro02
2国沿いのからあげ屋さんもいつの間にか閉店してた。
あまり人が入っている様子がなかったからねえ。
店の形態的に扉の中に入らないと購入できないというスタイルが敗因のひとつであると思うがどうだろうか。
あと2国に面しているとはいえここは地元の人はあまり歩かないんだよね。
歩くときはアーケードのある商店街になるのは必然な話でここでしか買えない何かを販売しないと商売は厳しかろう。
個人的には一度お買い得商品を買ってみたことがあるがそれがあまりにお肉じゃない部分であったのでリピはないなと思ってはいた。


スシロー到着

ro03
2国沿いの新店舗である。
うにを食べに来た。
スシローのキャンペーンうにはけっこう美味しい。


ro04
東北三陸うまいもん市が開催中。

さて、まずはうにを。

ro05
って、いちばんのお目当ての濃厚うにまぜそばが入荷待ちだ。
困ったな。主にこれを食べに来たのだが…

まずはフカカツ
ro06
ムネ肉みたいで美味しい。

公式ドリンク

ro07
本来なら瓶の方が良いんだけど残念ながらジョッキタイプしか置いてない。
いわゆる生中は嫌いではないんだけど、気が付いたら無くなってて困るんだよね。

ということでうにをゲット

ro08

ダブルである。

ro09
100円という価格を考えると十分なやつだね。
他の回転寿司屋さんでこの値段だとパサパサの何かよく分からないものが出てきがちなことを考えると大したものだ。

フェアメニューのあわびの海鮮づくし盛り
ro10
あわびとうにといくらと数の子入りの松前漬だろうか。
これはヤバいね。回らないお寿司屋さんだとどれぐらいの価格になるだろうか。
あわびを使用している時点で1000円超えはかたいよね。
最近のスシローのあわびは生でさほど固くない状態になっており良い感じだ。

いわし

ro11
安定して美味しいネタ

再びうにダブル
ro12


はらこ飯風海苔包み
ro13
はらこ飯とは?

まぐろも食べておこう。
ro14


ラストは鯛で出汁をとったわかめラーメン(塩)である。
ro15

ほたても入ってる。これを食べる為だけにここに来ても良さそうな出来栄えだ。



アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ