尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

カキフライ

尼崎ランチ週報2021/1.25-28

さて、ランチ週報である。
今週も4ランチ

月曜日
杭瀬へ
そういえば久しぶりだな。ここにランチを食べに来るのは。
昨年の火災を乗り越えたとは言い難いものがあるとは思うが、どうにかやっているという感じだろうか。


lunch131

っていうか、市場食堂って営業しているのかな。
例の1日6万円という制度を活用したら、あの規模だと金銭的には儲かると思われるがどうだろう。
まあ、僕は飲食店関係者ではないのであの制度の有効な活用の仕方はよく知らないけどね。


lunch132
やってた。
どういう事情でそうなのかは分からないが、好きな店の好きな食べ物が食べられるというの良いことだ。
秋から冬に掛けての限定メニューであるカキフライ定食を発注。

カキフライ定食なんてこれまで色んなところで食べたことがあるが、ここのが一番美味しい。
まあ、チェーン店のカキフライは旬の時期には販売していないという事情も大きく影響しているけどね。
なんで、10月とかカキが大して美味しくない時期にカキフライ定食を始めて、美味しくなる時期のはるか前に止めてしまうのだろうか。
旬の時期の方が安価に仕入れることができるように思われるが、どうなんだろうね。
たしかに初物は初物で食べたくなるが、旬を逃していては何をしているのか分からない。

っていうか、今時カキフライ定食が730円とかヤバくね?


lunch133
出た。カキフライ定食


lunch134
カキフライは5個もある。
それぞれ粒がデカい。

食べてみると、やはり年を明けてからのカキだなという感じで大きくてとても美味しい。
揚げ具合も良いねえ。中身がトロトロだ。熱くて口の中を火傷するが、それもまた良し。
これはまた来週食べに来よう。

市場のガチャ

lunch135
やはりまだ杭瀬に鬼滅の刃の波は来ていないようだ。


lunch136
猫は宇宙人だった!
宇宙の前に猫は人だったのか、という辺りが論点になるのだろうか。

いちおうバンダイ社の製品のように見えるが大丈夫なのかな。

近隣をリサーチ
lunch137
虎太郎さんは最近はふぐ推しだなあ。
オリジナルのぽん酢なんかも販売しているのか。
時代が違えばふぐのオーソリティになれたかもしれないね。

てっち小鍋というのは欠品状態のようだが、これは良さそうな商品だ。
商品は置いてないけど、どういうものかは想像が付く。
アラ部をどれだけサービスしてくれているかが雑炊の出来を左右するのかなというのが僕の印象。
骨部がたくさん入ってると良いなあ。

気が付くともう1月も終わりが近いし、飲食業界的には次のイベントは恵方巻だ。
恵方巻は無言で食べ切らないといけないというルールがあったような記憶があるので、この新コロナ禍でも大丈夫なやつだね。

虎太郎さんはふぐ太巻きなんてのを販売するつもりらしいが、どのようなものなのだろうか。
値段も微妙に手を出したくなる感じだが、2月2日の僕の行動はどうなるのだろう。

夜食
lunch138

オフプライスおにぎりを購入。
昨年この時間帯によく見かけた親子連れの姿を最近見ていないが元気にしているのだろうか。
もうオフプライス商品が必要のない経済状態になっているのであれば良いのだが。

先日買っておいたキムチと豚肉で豚キムチ
lunch139
豚キムチは簡単で美味しくて安くてとても良いと思います。

火曜日
きらくさんへ。
lunch140
こちらは緊急事態宣言中はランチ営業に特化するようだ。

その意気や良しということで行ってきた。
日替わりはおろしハンバーグとのこと。


lunch141
1卓に1つピッチャーを置いてくれるのは嬉しいねえ。


lunch142

こりゃあ、美味いや。
まあ、ハンバーグなんてちゃんと作れば美味しいに決まっているのだが、そうではないハンバーグも世の中には蔓延っててねえ。


この日、僕の近くに座ったお客さんが4人組でランチ待機中にマスクを外してペチャクチャと楽しそうにお喋りをしていた。
なるほど、これはかの西村康稔経済再生担当大臣がランチに対して懸念を示すのも妥当なことか。
ウイルスは時間帯とかアルコールの有無ではなくて行動様式によって感染するものなのだが、それが分からない層が存在するということを考えておかなければならないってことか。


まあ、そもそも僕にとって「ランチタイムに多人数で店に来る層」は厄介だっていうのもあるがね。


終業後の夜食の買い出し
lunch144
どさんこさん

弁当がオフプライス
lunch143
そもそも500円なら安いし、それが100円安くなるなら買わざるを得ないし、もちろん税込価格である。

lunch145

先日、購入したハムでハムエッグ。
卵は火加減が難しい。


lunch146

水曜日
松屋さんへ。
あの新メニューを食べようと。

lunch147

あれっ、おかしいな。

lunch175

この世界一美味しいやつを食べようと思ってきたのだが、それらしき掲示物がない。


おかしいな、と思いながらシュクメルリライスセットを発注。
lunch148

1.25から発売だと早合点していたが、世界一のやつの販売開始は先のことだった。
基本的に松屋さんは毎週火曜日に新メニューを解禁するから今回もそうだと思い込んでしまっていた。


ランチキングには同じランチは通用しないとは言ったが、美味しいものは美味しい。
このシュクメルリ、なかなか良いね。


lunch149


lunch150


近隣のランチリサーチ

lunch151
松のやさん
タイムサービスでトンカツ弁当が390円だという。
これって消費者としては有難い限りであるが、店としてはどうなんだろうね。
深夜の草木も眠る時間帯にもこんなに安価に食べ物を売るという行為は自分の中で納得がいくのだろうか。

とはいえ、店を開けておくという方向性で従業員を守る松のやさんは結構良い人が経営してる会社だったりするのかなあ。
その分、時給も下がってたりしてたら…

lunch152

唐揚無銭配布もしてる…

ランチリサーチ
lunch153


いつもと様子が異なる。
lunch154

そうか、閉店か…
と思ってググってみたらそうではないらしい。
OTTO CERVO 

新コロ禍が落ち着いたら行ってみたいなあと思っているお店。

終業後、ちょっと用事があって阪神大物駅の東側にある公園へ。
lunch155

ここを阪神タイガースの2軍の練習場にするという計画があるらしいね。
プロ野球選手ってスゴイものでちょっとしたキャッチボールでも超人感があるし、そういうのが身近に見られるのならそういう計画が進むのも良いのかもしれないねえ。

新・虎の穴計画!阪神2軍本拠地に尼崎・大物が候補、手狭な鳴尾浜から移転 (1/3ページ) - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ) 



その後、杭瀬に夜食を探しに。
lunch156

lunch157

今年も恵方巻の販売があるようだ。
ここの上巻はまさに恵方巻という感じでとても美味しい。
482円+税という設定でとても安いしね。
近年、百貨店などで節分に合わせて目の玉が飛び出るような価格設定の恵方巻が販売されているが、あれって美味しいのかな。
とりあえずここの上巻はとても美味しい。
目の玉が飛び出る系は食べたことがないのでよく分からない。
お値段に比例した美味しさなのだろうか。

ああ、僕が有名な動画配信者だったりしたら全国から恵方巻が送られてきて思う存分食べ比べが出来ただろうにねえ。

と、そんなことを考えながら夜食をゲット

lunch158
元から安いのにそれが100円引きだという。

尼崎の物価は有難いね。


lunch159

安価であるが意外なほどに具沢山であった。


木曜日
lunch160

今年初めてのグローブテラスへ。

プルコギ


lunch163
お代わり放題の1品はだしまき天だという。
これは当たりだな。

日替わりを発注してとりあえずだしまき天を確保
lunch161


lunch162

9番で待機
藤本敦士さんだな。ノックが上手いらしい。


それにしても6と9の区別のために下に線を引くというのはほんとよく分からないなあ。

これが世界的に標準であると何かに書いてあるのだろうか。
文字の下に線を引くというルールが全世界に共有されていなければ、それは災いの原因になると思われるが…

そもそも6と9をこの形にした人が罪深いとしか言いようのない事例ではあるがね。

lunch164

プルコギつまりは焼肉である。
近くに座っていたアクティブなおばさん達がペチャクチャとやかましく、新コロナ禍でなくても鬱陶しいのだろうなあ、と。

これって女子高生達がやかましい状態だと気にならないのかと色々と想像してみたが、そういえば女子高生って結構、周囲に配慮しててさほどやかましさが気になることはないよな。
たまにうるさいのもいるけど、そういう時は決まって周りの人がそれとなく静かにさせている。

年を取ると自制心が無くなるのだろうか。
これは僕も気を付けないといけないことだね。

やかましいBBAが店内に多い時はこのテラス席を利用するのが良いのだろうか。

lunch165
いまだ使っている人をみたことがないが、どういう意図でここにテーブルと椅子を置いているのだろう。


lunch166

だしまき天をお代わり。


lunch167

もちろん、ご飯も無銭お代わり自由なのでお代わり。

昔の僕はご飯にフリカケを掛けるという行為が認められなかったが、最近はすっかり丸くなってまあフリカケも良いじゃないか派に転向してしまった。

人間とは変わるものなのだなあ。

先週はスマホが勝手に作ってた動画を貼ってみたが、今回は自作のやつ。
前回の物はスマホ内に残っていた写真のみであったが今回はバックアップしてたやつで作ってみた。





週末の弁当

さて、週末である。
といってもこれといってなにもなく、弁当を買ったなあというぐらいの週末であった。
新コロナ禍はどういう形で収束するんだろうね?

庭に新規開店したアッチャンノカラアゲヤとヤキトリノトリジュウさんのコラボ店へ行ってきた。
acyan01

オープニング時メニューは貼り紙のやつ。
ここはやはり黒から弁当を購入するのが良かろう。
注文しようと中に入るとどうも常連感のあるお客さんがいた。
どうも苦手なタイプの人だな、と。
僕は大きい声で訳の分からない事を話す人は苦手なんだよね。
飲食店で承認欲求を満たすタイプの人らしくおそらく塚口のお店の常連の方が新規開店に駆け付けたということだろう。

五月蠅いのでオーダー後は店の外で待機

acyan02
このコラボ店はパン屋さんのお隣にある。
もともとこの店舗はパンの家もーにんぐの跡地でそこを2店で分割営業している。

通常メニューをチェック

acyan03
お弁当びっくりチキンカツ弁当とはどうびっくりなのだろうか。
注文する時に「びっくりチキンカツ弁当」と言わなければならないのか。
そして、びっくりすると分かっているチキン弁当をびっくりチキンカツ弁当と呼んで良いのだろうか。

ささみフライ弁当は試す必要があるね。

ご飯を増やすには課金が必要。
何㌘増えるかは分からない。


acyan04
ささみフライの単品販売はないらしい。


acyan05
1番で待機
トーマスオマリー

注文が入ってから調理するというスタイルか。
これも良し悪しでねえ。
熱々が手に入るのは良いのだけど、その分急いで食べなければならないという強迫観念に駆られるという点が良くないね。
その点、既に出来上がって時間が経ち冷めている弁当は気が楽で良い。
そっちの方も販売してくれると良いんだけどね。
焼鳥も注文が入ってから焼くというスタイルだけど、やはり時間が掛かる。
焼鳥2本の為に待つのも面倒だし、冷めたのを販売していればさっと買って帰れるんだけどこれはお店の方針なので仕方がない。

10分程待機して弁当をゲット。
acyan06

いそいで帰らなきゃ。


acyan07

帰宅
なるほど、事前情報通りフタが閉まらない仕様となっている。
雨天時のお持ち帰りには注意が必要だな。


acyan08

全容
まあ、唐揚弁当としか表現のしようのない真っ当な唐揚弁当だね。
付けあわせにはひじきと大豆の煮ものと桜漬けが。
そして、ソースと辛子が添えられているがこれは何に使うのだろうか。
どちらも好きな調味料であるが、唐揚では出番がないような…

唐揚部にズームイン

acyan09
確かに黒いね。
味はまあ美味しかったと。


松のやさんへ
なんとカキフライの増量キャンペーンが行われいるという。

acyan10

カニクリームコロッケか。
カニクリームコロッケというのもあまり食べる機会のない食べ物だよね。
ミックスフライなんかでセットになって登場することはよくあるが、主役として登場する感はないし、僕もあえてカニクリームコロッケを注文しようという気持ちになることはない。

そして、目当ての品

acyan11
無課金で+2個増量だという。
思ったよりも販売量が伸びていないのだろうか。


食券を購入し、待機。10分ほど掛かるという。
acyan12
具体的に時間を教えてくれる店は良いね。
飲食店の中には曖昧にお時間が掛かりますと教えてくれるお店もあるが、客としてはそんな曖昧な情報に意味はない。
クレーム対策としてやっているということだろうか。
でも、時間が掛かることに対してクレームを付ける人にあらかじめ時間が掛かると伝えるだけで納得するものなのだろうか。効果があるのかどうなのか訊いてみたいよね。

食べ放題漬物は復活していない。
acyan13
小皿を置いといてもらえると色々と捗ると思うのだが、どうだろう。


8分程で牡蠣フライ定食が到着
acyan14

牡蠣フライがなんと7個も乗っている。
有限という形での漬物の提供はなしのままで残念。


acyan15

牡蠣フライという食べ物は揚げたてに限るね。
マーケットで冷めた牡蠣フライを販売してて、僕も何度か試してみたけどどう温めても美味しくない。
牡蠣のとろっとした食感は復活しないんだよね。

7個もあれば満腹だ。
小皿がないのでソースを掛け流すことになり、また網にフライが乗っているのでソースを結構な量、無駄にしてしまうのがいつも気になることだ。
小皿をお願いした方が良いのだろうか。
そっちの方が食べやすいんだけどなあ。


acyan16
無銭サービス券をゲット

ぼてさんのとらふぐコース料理の看板
acyan17
税別らしい。

市内をサイクリング
acyan18

あっ、このコンビニは確か先日の事件現場の近くのコンビニのはず。
普通の場所なのにあんな事件があるなんてね。尼崎は危険な街だ。


立花商店街
acyan19


acyan20

歳末謝恩大売出しという言葉を日本で最初に使ったのはどこの誰なんだろうね。
この時期になると日本全国どこに行ってもこの言葉を目にする。

コープ立花店ってどうなるんだろ。
解体して再建するのかな?

コノミヤさんにてお刺身をゲット。
acyan21

この日はタコが余っていたようだ。
開封してみると左の魚カップの下の方にはタコが敷き詰められており、タコの仕入れを間違えたのかなという感じ。

acyan22

ヅケ風に。
胡麻油を加えると生臭さを感じなくなり、かつ美味しくなるので便利。入れ過ぎると気持ち悪くなるので加減が必要。

ロープライスユートピアことロピアへ。
acyan23

入場待機列はできていない。
まあ、それでも入り口付近で多少の待ち時間は発生しているようだ。

ピザとへれかつを購入。
acyan24

ピザはカゴに収まらない。
ピザをホールで購入するというのはそれだけで気持ちが高揚するものであるが、持ち帰りの面倒さを考えるとかなり気持ちが萎える。
車なら良いのだろうが、徒歩や自転車だと購入したは良いが持ち帰る方法を考えると途方にくれてしまうのではなかろうか。

でも、大丈夫。僕には専用の袋があるので。
acyan25

やはりこのドミノピザさんのセルフデリバリーバッグは便利だな。
僕が選ぶノーベルピザ賞を受賞しただけのことはある。

踏切で待機しているとEF210-115がやってきたので一応撮影。
acyan26
特に意味はない。
そういえば、最近EF66を見掛けることがすっかりなくなったが引退してしまったのだろうか。
あのデザイン好きだったんだけどね。

調べてみたらJR西では10年ほど前に引退済だったようだ。





帰宅して購入品を開封。

先日購入したものより安かったが、その理由は肉の厚みにあったようだ。
先日のものは厚切りタイプで今回のが標準厚になるのかな。
acyan27
300円で5個はお買い得。

前回は完売でその姿を見ることがなかったお弁当も今回は無事にゲット。
acyan28
サイズ感は伝わりづらいがこのサイズのハンバーグ入ってて380円は破格だね。

それにしても今回は無事に目当ての商品を購入できたが、売り切れだった時を想像するとね…
自宅からロピアまでは結構な距離があるのに坊主で帰るなんて…
その時はどこかのお店で豪遊してしまいそうだ←


弁当はカレーにアレンジ
acyan29

ハンバーグ温玉カレーである。

おかずプレート
acyan30


全部乗るようなデカい皿を買ってみようかな。

週末のドラクエウォーク
無事にヘルビーストのこころSをゲット
acyan31

ポップはすぐに逃げる…





アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ