尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

スシロー

3連休の初日はスシローへ

さて、スシローである。
3連休の初日のランチである。

まずは庭の散歩

ro01
商店街にできたコーヒー専門店は早くも閉店のお知らせ
まあ意外性はないか。むしろどういう計算で行けると判断したのかを訊いてみたいところだ。


ro02
2国沿いのからあげ屋さんもいつの間にか閉店してた。
あまり人が入っている様子がなかったからねえ。
店の形態的に扉の中に入らないと購入できないというスタイルが敗因のひとつであると思うがどうだろうか。
あと2国に面しているとはいえここは地元の人はあまり歩かないんだよね。
歩くときはアーケードのある商店街になるのは必然な話でここでしか買えない何かを販売しないと商売は厳しかろう。
個人的には一度お買い得商品を買ってみたことがあるがそれがあまりにお肉じゃない部分であったのでリピはないなと思ってはいた。


スシロー到着

ro03
2国沿いの新店舗である。
うにを食べに来た。
スシローのキャンペーンうにはけっこう美味しい。


ro04
東北三陸うまいもん市が開催中。

さて、まずはうにを。

ro05
って、いちばんのお目当ての濃厚うにまぜそばが入荷待ちだ。
困ったな。主にこれを食べに来たのだが…

まずはフカカツ
ro06
ムネ肉みたいで美味しい。

公式ドリンク

ro07
本来なら瓶の方が良いんだけど残念ながらジョッキタイプしか置いてない。
いわゆる生中は嫌いではないんだけど、気が付いたら無くなってて困るんだよね。

ということでうにをゲット

ro08

ダブルである。

ro09
100円という価格を考えると十分なやつだね。
他の回転寿司屋さんでこの値段だとパサパサの何かよく分からないものが出てきがちなことを考えると大したものだ。

フェアメニューのあわびの海鮮づくし盛り
ro10
あわびとうにといくらと数の子入りの松前漬だろうか。
これはヤバいね。回らないお寿司屋さんだとどれぐらいの価格になるだろうか。
あわびを使用している時点で1000円超えはかたいよね。
最近のスシローのあわびは生でさほど固くない状態になっており良い感じだ。

いわし

ro11
安定して美味しいネタ

再びうにダブル
ro12


はらこ飯風海苔包み
ro13
はらこ飯とは?

まぐろも食べておこう。
ro14


ラストは鯛で出汁をとったわかめラーメン(塩)である。
ro15

ほたても入ってる。これを食べる為だけにここに来ても良さそうな出来栄えだ。



年末スシロー

さて、今更ながら2021年末のお話。
もうすぐこのブログの話題も2022年に突入するはず…

冬休みが始まったがこれといってすることもないのでランチでも食べに行くことに。


susi01
年の瀬は僕の庭は人出が多い。
この混雑の結果が現状のオミクロンなのかな。

ということで、落ち着いて食事ができそうなスシローさんへ。

susi02
お店は昨年12月に開店したばかりの2国の方の新しいスシローさんだ。
今後は平日のランチもこちらに来ることになるのだろうか。
市役所の近くの方のスシローの売上はどう変化するんだろうね。

入店前に奥の方にあるアミーゴもついでにリサーチ

susi03
僕がにゃんこ売り場を見ていると店員さんがカーテンを閉めていく。
僕に対する嫌がらせではなく展示時間が決まってるみたいだね。

ということでスシローさんへ移動。

susi04
駐車場の様子から見るにお客さんは多そう。

エントランス部

susi05


受付をするとチケットが発行されるというシステムらしい。
susi06
これは良いね。僕の知るスシローのシステムだと予約した場合は予約番号が表示された画面を店員さんに見せる必要があるのでそれに備えてスマホを握りしめて待機する必要があったがこれなら大丈夫。

しばし待機
susi07

(予約してもちょっと待機時間が発生するというのはどうにもならないのだろうか。)

番号がアナウンスされたらこのチケットを所定の機会にかざすとこのような2枚目のチケットが発行される。
susi08


よし、すしおさめだ。

susi09

設備的にさほどの差はないがお茶を準備するための給湯システムが異なっていた。

susi10
ハンドルを回すとお湯が出るというもの。それなりの勢いで出てくる。

前に行っていたお店は湯呑みで押している間、お湯が出てくるものであった。
出てくるお湯の勢いがあまりに遅くてついよそ見をしてしまいちょっと危ないなと思っていたのでこちらの方が良いね。

レーンを眺めていると立派なアワビが流れてきた。
よし、これからいこう。

susi11

まあ、生のアワビなんて歯ごたえだけで味はイマイチと思って取ったが意外と柔らかくて美味しい。
醤油で食べたが明らかに身に馴染んでないしこれは塩で食べるべきものなのだろうか。

店内案内を見ているとなんと平日は生ビールが半額だという。
その意気やよし

susi12
そうか今日は年末で僕は冬休みだけどここは平日なんだ。
そもそもスシローさんに冬休みはあるのだろうか。

鱈の白子

susi13
マーケットでも販売されてるけどあんなにたくさんは要らないのでこれぐらいがちょうど良い。
残念なのは申し訳程度に乗っているジュレポン酢。回転寿司店ぐらいでしか最近は見かけないけどこれが普通のポン酢だったらなあ。

1貫110円の大トロ
susi14


サンマ
susi15
年々、見ることが少なくなっていくよね。
今年はほとんどマーケットで見かけた記憶がない。

イワシ
susi16
これもたくさんは要らないけどお寿司2貫分ぐらいだと具合が良い。
寿司っていうのはよくできた食べ物だね。

赤貝
susi17

カツオのヅケ
susi18


また大トロを注文
susi19
なんか黒い部分があるけどこれなんで黒いんだろ。


トラフグ2種
susi20

まぐろ
susi21


間にラーメン
susi22


寒ブリ
susi23

ラストは海老天にしてみた。
susi25


お店からのお知らせ

susi26
子供がきゅうり巻なんて食べるかなあ。


尼崎ランチ週報2021/11.23-26 ワンコイン

さて、ランチ週報である。
今週は4ランチ
楽ちんである。

火曜日
lunch002

創業祭が行われている西安曹家餃子坊さんへと。
火曜日だから塩ラーメンだな。


lunch001
鶏チャーシューと立派なメンマがのっている。
これで500円は安いね。

夜食

lunch003
かき飯が少し安くなっていたので買ってみることに。


lunch004
美味しいけどやはりかきは火が入った直後の中がトロっとしているぐらいのが一番かなあ。

帰宅すると大きな荷物が届いていた。
lunch005
しばらくはこれを使いこなすのに忙しそうだ。

水曜日
また西安曹家餃子坊さんへ
席は尼崎アイドルコレクションがよく見える場所だ。

lunch006

7番で待機
lunch007

今岡だな。

水曜日なのでランチは天津麺
lunch008

天津(卵部を天津と呼ぶので合ってるのだろうか?)は麺とはこれといって合わないという不思議な食べ物だが、ごはんがセットになっているので大丈夫。

夜食は肉豆腐
lunch009


木曜日
なんとなく谷間の日にスシローへ
lunch010

入店してみるとなんと明日からしばらく改装閉店するとのこと。
lunch011
まもなく2国店が開店するのでそれに対するテコ入れだろうか。
今でもけっこう綺麗なお店だという印象はあるが、開店からもうそれなりに経つしね。
いつできたんだっけ?
タッチパネルなんてのはない時代から合ったのは覚えている。
インターホンで注文するという時代で3つほど連続で注文した品物が売切だったという記憶がある。

ということでまずはヅケのぶりを。
ぶりは美味しいけど脂が強いのでこの形も悪くない。
lunch012

素ぶり
lunch013

もろちんこちらも良いね。

カニフェアは昨日で終わっていたがまだ在庫があったようなのでかにの内子
lunch014

定番のまぐろ
lunch015


スシローのアジはキラキラしてるなあ。
lunch016


カニみそ添付の高級皿
lunch017

鱈の白子
lunch018

まだジュレポン酢を使っているのは減点材料だと思う。



シロトリ貝のユッケ
lunch019

ゴマ油で味付けしたらそれはユッケだという認識で良いのかな。

退店時にSUSHIRO PRESSをゲット
lunch020

尾鷲ってなんか格好良い地名だよね。
書くのが大変そうだけど。

そして15日からは大とろが1皿110円か。
これはまた来なきゃね。

金曜日
また西安曹家餃子坊さんへ

lunch024

5番で待機
lunch021
ビッグボスこと新庄剛志さんだな。


lunch022
金曜日は醤油ラーメン


lunch023
またこの太いメンマだ。
やはりメンマは太いのが良いね。
割り箸の活用方法としては最上のものだと思われる。

夜食

シャンティかんださんへ
lunch025
めっちゃうまい!!シールが貼ってある酒粕があったので粕汁にしようと。
見たことのない形式の酒粕だ。




lunch026
玉出にも行ってみた。
久しぶりに神戸牛が販売されていたので買っておいた。

かす汁完成
lunch027
今回は豚肉にしたがやはり鮭だなあ。
買おうかと思ったがいささか値が張ったので豚肉で妥協してしまった。

こちらはシャンティかんださん自家製のいかの塩辛
lunch028
ポン酢を少し掛けると食べ易くなるってのはほんとだね。


アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ