さて、ちょっと王将でランチでも食べようかとお外へ。

新コロ禍はいまだ収まらず不要不急の外出は控えるべき論というのがあるが、そういえばその論が出だした頃に悪役としてあげられていたパチンコ屋さんってどうなんだろう。
最近はこの件に関してパチンコ屋さんの営業自粛がどうのって聞かないよね。
パチンコ屋では感染は拡大しないというなんらかのエビデンスが出たのだろうか。

JR尼崎へと向かう。
いつもの王将ではつまらないので少し遠くの王将へ。
別格に美味いという御影店にも一度行ってみたいとは思っている。

ousyo01
左手にパチンコ屋さん右手は新しいマンションの建設現場だ。
元あま湯

マンションの公式サイト
【公式】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE|新都心創造 
部屋数が456室ということで公式のアドレスにも456が入っている。
これはローン倍付ということなのだろうか。

コモンスペース | 【公式】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE|新都心創造 
最近の高級マンションの流行にならって豪華な共用設備もあるようだが、どうなんだろうね。
456世帯の全ての人が満足に使えるほどの豪華感はないし、でもそれなりに維持費は掛かるという沼のように見えるがこれは貧乏人の僻みであろうか。

周囲に何にもない地域だとこういう設備も良いのかもしれないけどね。

JR尼崎駅前の温湿度表示
ousyo02

夏だね。ちゃんと撮れてないけど35℃で28%だったように記憶している。

王将へ

ousyo03


ousyo04
看板を確認

ここは小さな王将だなあ。
でも、店員さんはたくさんいる。
6人いたかな。

ousyo05

紳士の嗜みを注文
店舗オリジナルセットを確認

ousyo06


ousyo07

安くて良いのだが瓶ビールとセットで1500円という目標に微妙に届かない価格設定が多い。

ということでまたバリこと揚げそばにした。


ousyo08

提供時に酢、辛子が必要かと訊かれたのでもろちん両方必要と答えておいた。
なるほど気の利く良い店じゃないか。
バリは酢と辛子があると味が変わって良い感じ。

今回は厨房の様子がよく見えるカウンター席であったが鍋担のおじさんと洗担のおじさんが仲が良いようでかなりの頻度で楽しそうにおしゃべりをしている。
これってどちらかがいないタイミングだとどちらかのおじさんの悪口を言ってそうな雰囲気を感じるけど実際はどうなんだろうね。

今回、この席でソーハンの作り方が確認できたがこれって全店舗共通なのかな。
最後に使い切るタイミングというのが腕の見せ所なのだろうか。

ousyo09

だいぶ貯まったね。
今年は7%引の高みを目指すつもりである。
会計時に前のお客さんがゴールドカードを提示しているのを見てやはり僕もあれを目指さないと、と思うようになった。

JR神戸線沿いを立花駅方面へ。

踏切を渡る

気になるお店
ousyo10
あっ、ここは確かおかわりおじさんが記事にしてたお店だ。
隣に移転するみたいだね。

ousyo11

8月上旬には移転完了の予定らしい。
「樹^2」で「じゅじゅ」と読むらしい。

2

なるほどこうやると右上に小さい文字をHTMLでは表示できるんだね。
<sup>x</sup>

【閉店】キッチン樹2 (ジュジュ) - 立花/居酒屋 | 食べログ 

手書きだと気軽にできることもパソコンだとちょっと難しいこともあるよね。

ousyo12

ごはんは「よそう」ものだと思っていたが「よそぐ」なのか。
調べてみると一般的には「よそう」と「よそる」でどちらが正しいかの議論はなされているようで、この「よそぐ」は出てこない。
だがしかし、西日本の一部では「よそぐ」という方言もあるというし個人的には「よそぐ」にあまり違和感はないし、むしり「よそる」に違和感があるね。

最安値は200円のランチで「ごはん小と味噌汁とおかず1品」になるという認識で良いのかな。

JR立花駅前
ousyo14

ずいぶんとくたびれたピンチケ自販機だなあ。
前に見た時はもっとキリっとしていた記憶があるが…

ああ、記憶の中にあるのはこっちか。
ousyo16

とはいえ、この商売はもう長くは続かないと思われるがどうなんだろうね。

ousyo15

青汁?
そういえばかなり前からここには青汁屋さんがあるよな。

ousyo17

だがしかし営業してるのかどうかは定かではない。

緑王館遠藤青汁サービスとは?

ジョイタウン入り口部の喫茶店
ousyo18

ピザトースト美味しそうだね。

地下へと続くエスカレータ
ousyo19
立花ジョイタウン

玉出に寄り道したらなんとあのバニラトラックを発見
ousyo20


いちおう動画を撮っておいた。


玉出前で座り込んでいたおじさんが「1億オレに配れや」と呟いていたのが印象的であった。