さて、長かった2021年のGWにこの日が最終日
あいにくの雨模様
やはり屋根があると便利だね。
阪神尼崎へ
ホームに上るとちょうど神戸三宮行きの快速急行が僕の到着を待っていた。
車番の確認
5804か。
5804Fは1998年7月に編成開始と書かれている。
愛称はL/Cカー、これはロングシートとクロスシートの両方に転換できるということを示している。
僕の快急は30分ほどで三宮駅に到着
久しぶりだな。
改札の横に新しいお店ができている。
三宮そばさん。
三宮駅のそばにあるから三宮そばとか面白いね。
インスタのアカウントもあるようだが、これは現状ではフォローする意味はなさそうだ。
ここは阪神尼崎駅改札内にある阪神そばと同様のお店なのかな。
たしかかつては野田駅にもそば屋さんがあったような記憶があるが、いまはコーヒーショップかなにかをやっているようだ。
とはいえ、尼崎に住んでいて休日に神戸に来てここでランチを食べるという状況はなかなかなさそうだよな。
この一帯はスクラ三宮という名称らしい。
ゆうちょのATMをかなりの時間帯で利用できるということで阪神三宮駅ユーザーにとっては非常に便利な場所になるのだろう。ATMは何台あるのかな?
地上へ
噂によると阪急三宮駅の辺りに新しい商業施設ができたと聞く。
この辺がそうなのかな?
ここまで来るともうそうではないのだろうか。
緊急事態宣言下とあって新しい方のお店は営業していなかった。
でも、古い方はけっこう営業しててこの辺の区分は傍目からはよく分からないね。
ここからはピアザkobe
ピザ神戸的な感じの名前で非常に食欲をくすぐられる。
このピアザkobeにあの情熱ダイニングの新しいお店が開店したというのでちょっと見に来た。
ここだな。
フルーツオープンサンド専門店『恋するオープンサンド』
情熱ダイニングといえばあの住吉広報が所属している会社だ。
ということで、
なんとKOBerrieS♪をお店に呼んだという。これはこれまでの経緯を知っている人にとっては感慨深いものだねえ。
ベリーをたっぷりのせたタルトのお店だったらもっと面白いがまあまあ近い線のお店だね。
さて、ランチを食べる店を探そうか。
とりあえず地上をうろうろしたが、これといったお店は見当たらず。
やはり神戸でランチといえばここだな。
センタープラザの地下
神戸でランチと聞いて、ここを想像する人と山側、海側のお店を想像する人とでは生きている世界が異なると思われるが、実際のところどうなんだろう。
なにやら良さそうなお店を発見。
こんな店あったっけ?
洋食のエースさん
調べてみると今年の4月にオープンしたばかりのお店のようだ。って、確かこの店舗って少し前までは定食屋さんがあったよな。あの店、閉店しちゃったんだ。
開店間もないはずだが、店の雰囲気はずっとここにあったような雰囲気だな。
メニュー
キャッシュオンデリバリシステムだという。
かつて近くにあったフライ工房妙樹さんのメニューを大幅に減らしたような雰囲気だね。
どれもなかなか良さそうなビジュアルだ。悩ましいね。まあ僕の思想的にエビフライが含まれているものはとりあえず除外だけどね。
これがエビカツだと選択肢が増えてたいへんだ。
大盛は課金が必要だという。
ライス大盛に課金はしない主義なのでここは普通盛で良いだろう。
冷静になって考えるとそんなにたくさん食べる必要性はないだろって話でね。
無銭大盛はお店の心意気で、その意気や良しと大盛を頼む、そんな世界に僕は生きている。
普通の茶碗に普通に盛ったご飯でも充分に腹は膨れる。足るを知るというのはそれなりに大切なことだと思うね。
千円札を準備してランチ待機
お漬物が最初に配布されるというシステムのようだ。
来た。僕のこの日のランチ
チキンカツ定食である。
チキンカツにズームイン
これはムネ肉だ。良いチキンカツだね。
掛かっているのはデミとタルタルか。
なぜチキンだとそういう変化球型のソースが使われがちなんだろうね。
僕はチキンカツにもトンカツソース派で辛子があると嬉しい。
とはいえ中型サイズのムネ肉のチキンカツが2枚というのは良いね。
これは良いお店ができたものだ。
意中の女性を「神戸で良いランチのお店を見つけたんだ」と誘って、自信満々の顔でこのお店に連れてきたらどのような反応があるんだろうね。
カップル席もあるし。
それにしてもここの飲食店街もずいぶんとお店が入れ替わったなあ。
このごちマップで勉強して知識をアップデートしておかないと厳しいランチ戦線を生き残ることが難しい。
才谷さんの規模が大きくなっていたのが印象的だった。まあ、休業中だったけどね。
次の目的地へ
ミント三宮店である。
神戸でミントといえばミント神戸が一般的であるが、こういうミントもある。
GW中、本屋に入る度に探していたアレを買うことに。
こういうものが販売されると聞いて!
5パック+おまけでお値段据え置きの1650円というお得なセットだ。
まあ、いわゆる超レアは何故か分からないけど絶対に出ないセットなんだろうけど。そういうのを求めている訳ではないので問題はない。
そもそも5パックじゃ出ないしね。
下の白い箱はストレイジボックス。久しぶりだなストレイジボックスなんてのを買うのは。
よし、急いで帰宅して開封しよう。
阪急?
あれっ、こんなところに阪急なんてあったっけ?
そうかそごうが阪急になったのか。それも確か随分と前の話だったよな。
そんなに神戸に来ていなかったのか、数年前は休日のほとんどを神戸で過ごしていたのにね。
地下食料品売場も雰囲気が変わったのかな。
残念ながら休業中だったけどね。
コーヨーやイオンやイカリが営業してて阪急の食料品売場は営業してない。どうも不思議な感じだなあ。
阪急で食料品を買う人がそっちに行くことになるかと思うと理に適っているような感じはしないよね。
ということで、イカリへ
子供の日なので柏餅でも買おうかと思ったが、残念ながらこしあんのものがなかったので他のお店で買うことにする。
いちおうミント神戸デッキ部へ
ここでまたリリイベが開催される日が来るのだろうか。
それ以前にミント神戸自体も休業中だ。
帰尼
あま屋台…
あま屋台がある内に事態は好転するのだろうか。
あいにくの雨模様
やはり屋根があると便利だね。
阪神尼崎へ
ホームに上るとちょうど神戸三宮行きの快速急行が僕の到着を待っていた。
車番の確認
5804か。
5804Fは1998年7月に編成開始と書かれている。
愛称はL/Cカー、これはロングシートとクロスシートの両方に転換できるということを示している。
僕の快急は30分ほどで三宮駅に到着
久しぶりだな。
改札の横に新しいお店ができている。
三宮そばさん。
三宮駅のそばにあるから三宮そばとか面白いね。
インスタのアカウントもあるようだが、これは現状ではフォローする意味はなさそうだ。
ここは阪神尼崎駅改札内にある阪神そばと同様のお店なのかな。
たしかかつては野田駅にもそば屋さんがあったような記憶があるが、いまはコーヒーショップかなにかをやっているようだ。
とはいえ、尼崎に住んでいて休日に神戸に来てここでランチを食べるという状況はなかなかなさそうだよな。
この一帯はスクラ三宮という名称らしい。
ゆうちょのATMをかなりの時間帯で利用できるということで阪神三宮駅ユーザーにとっては非常に便利な場所になるのだろう。ATMは何台あるのかな?
地上へ
噂によると阪急三宮駅の辺りに新しい商業施設ができたと聞く。
この辺がそうなのかな?
ここまで来るともうそうではないのだろうか。
緊急事態宣言下とあって新しい方のお店は営業していなかった。
でも、古い方はけっこう営業しててこの辺の区分は傍目からはよく分からないね。
ここからはピアザkobe
ピザ神戸的な感じの名前で非常に食欲をくすぐられる。
このピアザkobeにあの情熱ダイニングの新しいお店が開店したというのでちょっと見に来た。
ここだな。
フルーツオープンサンド専門店『恋するオープンサンド』
情熱ダイニングといえばあの住吉広報が所属している会社だ。
ということで、
地産地食!情熱ダイニング広報【公式】@JyonetuDining#KOBerrieS♪ #恋するオープンサンド
2021/05/02 12:31:27
お店の感想と食レポ動画をアップします😋
臨場感たっぷり😍ぜひご覧ください!
〈KOBerrieS♪公式〉
⚓️@KOB_S2014
〈メンバー〉
💖@yuri8_kob
💙… https://t.co/XMOZZTqTJb
なんとKOBerrieS♪をお店に呼んだという。これはこれまでの経緯を知っている人にとっては感慨深いものだねえ。
ベリーをたっぷりのせたタルトのお店だったらもっと面白いがまあまあ近い線のお店だね。
さて、ランチを食べる店を探そうか。
とりあえず地上をうろうろしたが、これといったお店は見当たらず。
やはり神戸でランチといえばここだな。
センタープラザの地下
神戸でランチと聞いて、ここを想像する人と山側、海側のお店を想像する人とでは生きている世界が異なると思われるが、実際のところどうなんだろう。
なにやら良さそうなお店を発見。
こんな店あったっけ?
洋食のエースさん
調べてみると今年の4月にオープンしたばかりのお店のようだ。って、確かこの店舗って少し前までは定食屋さんがあったよな。あの店、閉店しちゃったんだ。
開店間もないはずだが、店の雰囲気はずっとここにあったような雰囲気だな。
メニュー
キャッシュオンデリバリシステムだという。
かつて近くにあったフライ工房妙樹さんのメニューを大幅に減らしたような雰囲気だね。
どれもなかなか良さそうなビジュアルだ。悩ましいね。まあ僕の思想的にエビフライが含まれているものはとりあえず除外だけどね。
これがエビカツだと選択肢が増えてたいへんだ。
大盛は課金が必要だという。
ライス大盛に課金はしない主義なのでここは普通盛で良いだろう。
冷静になって考えるとそんなにたくさん食べる必要性はないだろって話でね。
無銭大盛はお店の心意気で、その意気や良しと大盛を頼む、そんな世界に僕は生きている。
普通の茶碗に普通に盛ったご飯でも充分に腹は膨れる。足るを知るというのはそれなりに大切なことだと思うね。
千円札を準備してランチ待機
お漬物が最初に配布されるというシステムのようだ。
来た。僕のこの日のランチ
チキンカツ定食である。
チキンカツにズームイン
これはムネ肉だ。良いチキンカツだね。
掛かっているのはデミとタルタルか。
なぜチキンだとそういう変化球型のソースが使われがちなんだろうね。
僕はチキンカツにもトンカツソース派で辛子があると嬉しい。
とはいえ中型サイズのムネ肉のチキンカツが2枚というのは良いね。
これは良いお店ができたものだ。
意中の女性を「神戸で良いランチのお店を見つけたんだ」と誘って、自信満々の顔でこのお店に連れてきたらどのような反応があるんだろうね。
カップル席もあるし。
それにしてもここの飲食店街もずいぶんとお店が入れ替わったなあ。
このごちマップで勉強して知識をアップデートしておかないと厳しいランチ戦線を生き残ることが難しい。
才谷さんの規模が大きくなっていたのが印象的だった。まあ、休業中だったけどね。
次の目的地へ
ミント三宮店である。
神戸でミントといえばミント神戸が一般的であるが、こういうミントもある。
GW中、本屋に入る度に探していたアレを買うことに。
MINT三宮店 1F トレーディングカード@MintSannomiya1F【三宮店】BBM 2021 1ST コンボパック発売開始!
2021/05/03 16:44:19
⇒ https://t.co/wbB97GsWXo #アメブロ @ameba_officialより
こういうものが販売されると聞いて!
5パック+おまけでお値段据え置きの1650円というお得なセットだ。
まあ、いわゆる超レアは何故か分からないけど絶対に出ないセットなんだろうけど。そういうのを求めている訳ではないので問題はない。
そもそも5パックじゃ出ないしね。
下の白い箱はストレイジボックス。久しぶりだなストレイジボックスなんてのを買うのは。
よし、急いで帰宅して開封しよう。
阪急?
あれっ、こんなところに阪急なんてあったっけ?
そうかそごうが阪急になったのか。それも確か随分と前の話だったよな。
そんなに神戸に来ていなかったのか、数年前は休日のほとんどを神戸で過ごしていたのにね。
地下食料品売場も雰囲気が変わったのかな。
残念ながら休業中だったけどね。
コーヨーやイオンやイカリが営業してて阪急の食料品売場は営業してない。どうも不思議な感じだなあ。
阪急で食料品を買う人がそっちに行くことになるかと思うと理に適っているような感じはしないよね。
ということで、イカリへ
子供の日なので柏餅でも買おうかと思ったが、残念ながらこしあんのものがなかったので他のお店で買うことにする。
いちおうミント神戸デッキ部へ
ここでまたリリイベが開催される日が来るのだろうか。
それ以前にミント神戸自体も休業中だ。
帰尼
あま屋台…
あま屋台がある内に事態は好転するのだろうか。