さて、休日のお出掛けである。
この日は伊丹にちょっと用事があった。
庭を通過
良いのか悪いのか人出は増えているようだ。暖かったしね。
都そばさん
小さな店舗の小さな厨房で色々と準備ができるものだね。
綾波レイの真似をしてにんにく味噌ラーメンをチャーシュー抜きで頼んでみようか。
一番高いのはにしんか。
スペシャルよりも30円も高い。
この日は珍しく青信号。
阪神尼崎駅である。
ここからワープ
伊丹にワープ完了。
伊丹市公設市場前である。
バスで来た。
阪神尼崎界隈の尼崎市民がイメージする伊丹は運転免許証の更新のJR伊丹駅となんとなく栄えてる阪急伊丹駅周辺になると思われるのだが、その周辺も伊丹だったりする。
今回はここでちょっとランチを食べてみようかと。
川西バスターミナルへ向かう際、気になっていたお店。
レストラン一番さん。
看板メニュー
さて、どうしたものか。
店内はほぼ満席に近く活気がある。
店内のいたるところにメニューが貼りつけてあるタイプのお店なので何を頼むかを決めるのが難しい。
メニュー表に「日替わり」という記載があったのでお店の人に「日替わり有りますか?」と訊いてみると、店の端の方の日替わり定食置き場を指し示し、「そちらにある分が本日の日替わりとなります」と。
なるほど、日替わりはこうした形式で提供されるのだな。
早くて良いや、とさっそく日替わりコーナーへ。
日替わりはいずれも500円
適当に取ると、付いてきたお姉さんがメインの器を取り上げて、これはレンチンしてきます、と。
なかなかサービスが良いね。
ということで、メイン待機中。
ちなみに汁物は課金してかす汁に変更してある。たしか230円だったかな。
かす汁は良いねえ。
メインのカレーの煮物。
まあ、超美味いってこともないけど十分な日替わりランチだった。
店の様子を観察していると、このお店のお勧めは海鮮丼らしい。
お勧めをお店の方に訊くと、そう答えが返ってくるようだ。
海鮮丼も良いけど、やはりランチは日替わりが良いな。
食後は何となく一般の人でも買い物ができそうなお店をリサーチ
伊丹水産株式会社さん
店内は市場のお魚屋さんという雰囲気。
近所にあれば利用できそうなお店だ。
その隣はFARMER'S MARKETさん
JA兵庫六甲さんのお店らしい。
気になるのは手前ののぼり
マーケットなのに日替わりランチとはこれいかに?
店内をリサーチ
550円で日替わりランチが食べられるようだ。
この日の日替わりは梵天カレーとのこと。
梵天カレーとは?
なんとチキンカツもセットになっているし、こっちでも良かったかなあ。
店内にはローカルな惣菜屋さんの商品が並んでたりして、これはなかなか面白いね。
敷地内には伊丹市立中学校給食センターが
伊丹の中学校は給食なんだ。
ググってみると公式サイトがあり、メニューも公開されている。
今年の2月のメニュー一覧
なかなか良いものが出ているねえ。
気になるのは金曜日は固定でコッペパンな点。
僕はランチにパンは食べない主義なのでこれはちょっとしんどいな。
メニューを見ても特にパンに合うものということもない感じだし。
なぜ週に1度はパン給食になっているのだろうか。
そういえば、尼崎の小学校の給食も定期的にパンの日があったよな。
その日は憂鬱であった。
で、この伊丹市立中学校の給食を食べるにはどうすれば良いのだろう?
市場から北の方へ。
この道は何度か通ったことがあるが、なんともいえない違和感があるよね。
この謎のトンネルの上にはいったい何があるのだろうか。
ググってみたがそれらしい情報は見当たらない。この上に登ると意外と見晴しが良いらしい。
今度、リサーチしてみようか。
多田街道とは?
更に北へ
なにやらのぼりが立っている。
播州百日鶏の販売を行っているようだ。
鳥マルシェ
伊丹のメインストリート国道171号線へ。
この辺に来ると伊丹はクルマの街だなと感じる。
国道沿いにはいくつかのお店が。
ずんどう屋
伊丹ミートセンターさん
自衛隊
自衛隊も基地によっては夏祭りなどを開催していたりするが、こちらの基地でもそういう催しはあるのだろうか。
市役所のちかく
うどん屋さんがある。
ふっさん
この日はこちらに博物館があると聞いて。
左が博物館だな。
観覧無料であった。
展示はむかしのくらしというものでこれは尼崎の市立歴史博物館とのコラボ展示なのだろうか。
そのようなことは書いてなかったが。
博物館見物の後は更に西へ。
あっ、無添蔵さんだ。
あの回転寿司で有名なくら寿司の高級路線のお店だ。
伊丹にあることは知っていたが、ここにあったんだ。
ここはどうやら西国街道らしい。
尼宝線に入り、北へと。
あのオイシスさんの直売所というものを発見。
洋食と中華のマルヤさん
これは良さそうな店だな。AランとBランの違いとチキンカツの肉種からリサーチを進めるべき案件かと。まあ、この日は後で食べるものの予定は決まっているのでとりあえずスルーだ。
マルヤといえば尼崎にもそういう名前のこういう感じのお店が少し前までは営業していたが、何か関係があるのだろか?
更に北へ
見えてきた。
伊丹のもうひとつのイオンモール
イオンモール伊丹昆陽である。
やはりこのあたりは車社会だな。
内部へ。
エスカレータを利用して上下階の移動。
違和感が…
エスカレータの前につっかえ棒が立っていてカートの侵入を防いでいる。
イオンとエスカレータとカート
この3つのキーワードを合わせたら答えが出た。
この件の対策だな。
「ノリと勢いで」イオンのエスカレーターでカートを落下させ動画投稿…少年2人書類送検
世の中には信じられないぐらいに馬鹿で人に迷惑を掛けるのがいるということを忘れてはならない。
エスカレータに乗る時は常に後方に注意をする必要があるということか。
これぐらいの棒は悪意があれば簡単に乗り越えられるしね。
レストラン部へ。
ピザ食べ放題のお店にやってきた。
ピッツェリア マリノである。
外から中の様子を窺っていたが、店内はお昼時をだいぶ過ぎた時刻とあって閑散としている。
これじゃ駄目だな。良い感じに新たなピザが供給される雰囲気はない。
店頭に目をやるとお持ち帰りのピザが並んでいる。
よし、これで手を打とうか。
まずは味見をしてからということで。
ということで常に持ち歩いているドミノピザのセルフデリバリーバッグにピザを詰めて帰ることに。
モール内には書道部の作品が展示されていた。
これは高砂南高校のもの。
書道というのは個人競技?だと思っていたが、最近は団体戦が盛んなようだ。
イオンモールから北側へ。
川の合流地点らしい。
調べてみると天王寺川と天神川というらしい。
なんか格好の良い名前だね。
地図を辿ると元は同じ水源っぽいし、「瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末に逢はむとぞ思ふ」現場かもしれないね。
家系ラーメン
町田商店さん。
そういえば、家系ラーメンというものを食べたことがないな。
今度、食べてみようかな。
ローカルな回転寿司屋さんなのかな。
健康すし家族 味のれんさん
うどん・そばの太鼓亭さん
学習塾
塾なのに家庭教師とは?
名学館
個別指導形式なのかな。公式サイトを見る限り上位層向けではなさそう。
上位層は勝手に勉強するので塾とかは実は大して必要ではなくて、むしろ必要なのは学校での授業に付いて行けなくなった層をフォローする塾だったりするんだろうね。
帰宅
ピザを開封
2枚買ってきた。
ハーフアンドハーフで2ロットに分けて食べてみた。
これはなかなか美味しいし、実店舗で食べるのもありだな。
この日は伊丹にちょっと用事があった。
庭を通過
良いのか悪いのか人出は増えているようだ。暖かったしね。
都そばさん
小さな店舗の小さな厨房で色々と準備ができるものだね。
綾波レイの真似をしてにんにく味噌ラーメンをチャーシュー抜きで頼んでみようか。
一番高いのはにしんか。
スペシャルよりも30円も高い。
この日は珍しく青信号。
阪神尼崎駅である。
ここからワープ
伊丹にワープ完了。
伊丹市公設市場前である。
バスで来た。
阪神尼崎界隈の尼崎市民がイメージする伊丹は運転免許証の更新のJR伊丹駅となんとなく栄えてる阪急伊丹駅周辺になると思われるのだが、その周辺も伊丹だったりする。
今回はここでちょっとランチを食べてみようかと。
川西バスターミナルへ向かう際、気になっていたお店。
レストラン一番さん。
看板メニュー
さて、どうしたものか。
店内はほぼ満席に近く活気がある。
店内のいたるところにメニューが貼りつけてあるタイプのお店なので何を頼むかを決めるのが難しい。
メニュー表に「日替わり」という記載があったのでお店の人に「日替わり有りますか?」と訊いてみると、店の端の方の日替わり定食置き場を指し示し、「そちらにある分が本日の日替わりとなります」と。
なるほど、日替わりはこうした形式で提供されるのだな。
早くて良いや、とさっそく日替わりコーナーへ。
日替わりはいずれも500円
適当に取ると、付いてきたお姉さんがメインの器を取り上げて、これはレンチンしてきます、と。
なかなかサービスが良いね。
ということで、メイン待機中。
ちなみに汁物は課金してかす汁に変更してある。たしか230円だったかな。
かす汁は良いねえ。
メインのカレーの煮物。
まあ、超美味いってこともないけど十分な日替わりランチだった。
店の様子を観察していると、このお店のお勧めは海鮮丼らしい。
お勧めをお店の方に訊くと、そう答えが返ってくるようだ。
海鮮丼も良いけど、やはりランチは日替わりが良いな。
食後は何となく一般の人でも買い物ができそうなお店をリサーチ
伊丹水産株式会社さん
店内は市場のお魚屋さんという雰囲気。
近所にあれば利用できそうなお店だ。
その隣はFARMER'S MARKETさん
JA兵庫六甲さんのお店らしい。
気になるのは手前ののぼり
マーケットなのに日替わりランチとはこれいかに?
店内をリサーチ
550円で日替わりランチが食べられるようだ。
この日の日替わりは梵天カレーとのこと。
梵天カレーとは?
なんとチキンカツもセットになっているし、こっちでも良かったかなあ。
店内にはローカルな惣菜屋さんの商品が並んでたりして、これはなかなか面白いね。
敷地内には伊丹市立中学校給食センターが
伊丹の中学校は給食なんだ。
ググってみると公式サイトがあり、メニューも公開されている。
今年の2月のメニュー一覧
なかなか良いものが出ているねえ。
気になるのは金曜日は固定でコッペパンな点。
僕はランチにパンは食べない主義なのでこれはちょっとしんどいな。
メニューを見ても特にパンに合うものということもない感じだし。
なぜ週に1度はパン給食になっているのだろうか。
そういえば、尼崎の小学校の給食も定期的にパンの日があったよな。
その日は憂鬱であった。
で、この伊丹市立中学校の給食を食べるにはどうすれば良いのだろう?
市場から北の方へ。
この道は何度か通ったことがあるが、なんともいえない違和感があるよね。
この謎のトンネルの上にはいったい何があるのだろうか。
ググってみたがそれらしい情報は見当たらない。この上に登ると意外と見晴しが良いらしい。
今度、リサーチしてみようか。
多田街道とは?
更に北へ
なにやらのぼりが立っている。
播州百日鶏の販売を行っているようだ。
鳥マルシェ
伊丹のメインストリート国道171号線へ。
この辺に来ると伊丹はクルマの街だなと感じる。
国道沿いにはいくつかのお店が。
ずんどう屋
伊丹ミートセンターさん
自衛隊
自衛隊も基地によっては夏祭りなどを開催していたりするが、こちらの基地でもそういう催しはあるのだろうか。
市役所のちかく
うどん屋さんがある。
ふっさん
この日はこちらに博物館があると聞いて。
左が博物館だな。
観覧無料であった。
展示はむかしのくらしというものでこれは尼崎の市立歴史博物館とのコラボ展示なのだろうか。
そのようなことは書いてなかったが。
博物館見物の後は更に西へ。
あっ、無添蔵さんだ。
あの回転寿司で有名なくら寿司の高級路線のお店だ。
伊丹にあることは知っていたが、ここにあったんだ。
ここはどうやら西国街道らしい。
尼宝線に入り、北へと。
あのオイシスさんの直売所というものを発見。
洋食と中華のマルヤさん
これは良さそうな店だな。AランとBランの違いとチキンカツの肉種からリサーチを進めるべき案件かと。まあ、この日は後で食べるものの予定は決まっているのでとりあえずスルーだ。
マルヤといえば尼崎にもそういう名前のこういう感じのお店が少し前までは営業していたが、何か関係があるのだろか?
更に北へ
見えてきた。
伊丹のもうひとつのイオンモール
イオンモール伊丹昆陽である。
やはりこのあたりは車社会だな。
内部へ。
エスカレータを利用して上下階の移動。
違和感が…
エスカレータの前につっかえ棒が立っていてカートの侵入を防いでいる。
イオンとエスカレータとカート
この3つのキーワードを合わせたら答えが出た。
この件の対策だな。
「ノリと勢いで」イオンのエスカレーターでカートを落下させ動画投稿…少年2人書類送検
世の中には信じられないぐらいに馬鹿で人に迷惑を掛けるのがいるということを忘れてはならない。
エスカレータに乗る時は常に後方に注意をする必要があるということか。
これぐらいの棒は悪意があれば簡単に乗り越えられるしね。
レストラン部へ。
ピザ食べ放題のお店にやってきた。
ピッツェリア マリノである。
外から中の様子を窺っていたが、店内はお昼時をだいぶ過ぎた時刻とあって閑散としている。
これじゃ駄目だな。良い感じに新たなピザが供給される雰囲気はない。
店頭に目をやるとお持ち帰りのピザが並んでいる。
よし、これで手を打とうか。
まずは味見をしてからということで。
ということで常に持ち歩いているドミノピザのセルフデリバリーバッグにピザを詰めて帰ることに。
モール内には書道部の作品が展示されていた。
これは高砂南高校のもの。
書道というのは個人競技?だと思っていたが、最近は団体戦が盛んなようだ。
イオンモールから北側へ。
川の合流地点らしい。
調べてみると天王寺川と天神川というらしい。
なんか格好の良い名前だね。
地図を辿ると元は同じ水源っぽいし、「瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末に逢はむとぞ思ふ」現場かもしれないね。
家系ラーメン
町田商店さん。
そういえば、家系ラーメンというものを食べたことがないな。
今度、食べてみようかな。
ローカルな回転寿司屋さんなのかな。
健康すし家族 味のれんさん
うどん・そばの太鼓亭さん
学習塾
塾なのに家庭教師とは?
名学館
個別指導形式なのかな。公式サイトを見る限り上位層向けではなさそう。
上位層は勝手に勉強するので塾とかは実は大して必要ではなくて、むしろ必要なのは学校での授業に付いて行けなくなった層をフォローする塾だったりするんだろうね。
帰宅
ピザを開封
2枚買ってきた。
ハーフアンドハーフで2ロットに分けて食べてみた。
これはなかなか美味しいし、実店舗で食べるのもありだな。