尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

来来亭

2021年 2度目の来来亭へ

さて、ちょっと武庫之荘の方へ行くことに。
そう、あの無銭券を使用しないと!

ということでチャリで武庫之荘の来来亭へ。

rai01

やはり尼崎市内の移動はチャリが便利。
坂のない平坦な街は最高だね。

店の前に到着
あれっ、意外と駐車している車が多い。

rai02

店の前にも待機客がいる。
意外と人気のお店なんだね。

ということで今回もお店の外でメニューを渡され入店前にオーダー

rai03


15分ほどで入店

rai04
冬の三大麵集結とのこと。
ラーメン三銃士とは?

先にオーダーしていたので割とすぐにラーメン到着。
今回もこってりにしておいた。

rai05
ふちが汚れて出てくるのがこのお店のデフォルトらしい。
それを良しとする感覚はよく分からないな。

今回は餃子定食にしてみた。
rai06
うーん


rai07
忘れずに無銭券を提示。
来年はどうしようか。

帰途
阪神ショッピングセンターに寄り道
rai08

バスの車窓からは見てて気にはなっていた場所である。

rai09

お魚屋さんからの大切なお知らせ…
最近まで営業してたんだね。

北側にはひっそりとうどん屋さんの営業
rai10
かやくごはんとうどんだね。ここなら。
永和食堂

rai11
総菜のお店とお漬物のお店が営業していた。

立花商店街にも寄り道して帰宅。

rai12


芦屋へマーケットリサーチ?

さて、この日はちょっと用事があって芦屋の方へ行ってみることにした。
芦屋といえばセレブの街として有名で我が街、尼崎とは対極をなす街として有名である。
たった、1つの市をまたぐだけの距離なんだけどね。

庭を出発。
そういえば、最近このお店がいつもこんな感じだけど閉店しちゃったのかな?

asiya01


asiya02
2F部がふるさとというお好み焼き屋さんで1F部がどさんこラーメンだったんだけど…
どちらも物心ついた頃からこの場所にあったように記憶しているのでずいぶんと長いこと営業をしてきたのだと思われるが、終わってしまったのだろうか。
もう数少ないどさんこラーメンの生き残りであったんだけどね…

で、2店同時に閉店ということなのだろうか。実は中の人は同じ人だったのかな?

円満な形での閉店であれば良いんだけど、どうなんだろう?

駅の方へ。

asiya03
珍しくすんなりと渡れた。
こんなこともあるんだな。

駅前の広場にはざぶとんが敷かれている。
asiya04
何かと思って近づいてみると青空落語が行われるという。
落語というのはこれまでほとんど触れたことのない文化だなあ。


対面のたい焼き屋さんの二万翁さん。
秋の新作たい焼きが掲示されている。
asiya05


栗たい焼だという。

駅のホームへ。

asiya06
尼崎城が見える。立派なものだね。


芦屋駅に到着。
阪神の芦屋駅の周辺は特急停車駅であるがこれといった商業施設は見当たらない。
探せばあるのかな。
近隣にはいくつか個人経営のお店も点在しているようだけどね。

駅前のスーパーはパントリーさん。

asiya07
確かJR宝塚駅前にもあったっけ。
そして、小さな店舗がJR尼崎駅構内に。

マーケットを見掛けると大体はいつもいちおうリサーチをする僕であるが、この時は入る気がしなかった。
それが何故であるのかはよく分からない。


asiya08
芦屋警察署
署長さんは野上さんというらしい。
やはり同じ署に娘さんがいたりするのだろうか。

asiya09
随分と立派な建物だ。


asiya10

asiya11


近くの公園

asiya12
ゴールドオーブ?

JR芦屋駅前南側へ。

asiya13

再開発中のようだ。数年後には立派なビルが建ったりするのかな?

白ポスト
asiya14
JR尼崎駅にもあったよな。阪神尼崎駅のものはいつの間にか無くなっていたと思うけどどうなんだろう。
これって誰が設置してるんだろうね。

駅の1F部にオーガニックプラザさんが入店していた。

駅前にはイカリさん
その前には路駐のベンツ
芦屋らしい光景といって良いのかな。


asiya15

駅の北側へ。
asiya16
ラポルテという商業施設がここのメインらしい。


asiya17

駅には大丸が併設されている。
asiya18

asiya19

スズメバチの巣みたいだ。


asiya20
ラポルテにはこれといって興味を引く店もなかったので結局中には入らず。

ここのメインの建物はホテル竹園になるのかな。
あまり縁がない感じだなあ。

最上階のバーのお値段表を見ると、目玉が飛び出そうになった。
とりあえず目玉の場所を元に戻してよく見てみると、まあこの手の店としては普通なのかな。

1000円の瓶ビールはきっととても美味しいのだろう。
レストランはランチ5000円ぐらい。
夕食を食べようと思ったら20000円ぐらいは準備しておく必要がありそうだ。

ホテル
泊まりもしないが、いちおうスイートの価格を調べておこうと思ったら掲載されてなかった。
原監督なんかはきっと甲子園で試合がある時はここのスイートに泊まってるんだろうなあ。


更に北上し、阪急芦屋川駅を目指す。
帰りは阪急で帰ろう。


asiya21

それにしても尼崎と大して距離が離れてないがずいぶんと雰囲気が異なるね。


駅舎
asiya22
こんな場所に無理に駅をつくる必要もなかろうと思うような立地だなあ。
いくら駅名が芦屋川だからといってほんとに駅のすぐ近くに作る必要もあるまいて…

駅の北側には商店街がある。
asiya23

SUN MALLである。
asiya24

商店街か。
asiya25

ちょうどここのサクルエブさんからお客さんが出てきて、美味しかったと満足げな様子だった。
トルコ料理か。
そんなの食べた記憶がないけど、美味しいのかな?

芦屋川駅から武庫之荘駅へ。
ちなみに阪神尼崎から芦屋は240円。
阪急だと武庫之荘から芦屋川は190円。

JRは…いくらだろう?

大井戸公園でバラを見物。
asiya26

探してみたけどやはりロサキネンシスはないみたい。

バスで帰ろうとバス停へと。
途中で気になる店が。
asiya27

あっ、焼き肉の加茂川さんだ。
何で気になるかというと、随分前のことになるが庭の業務スーパーでこのロゴが入ったシャツを着た人が買い物をしているのを見掛けたからでね。
へえ、ここにあったんだ。
その時はいちおうググってみたけど、詳細が分からなかったはず。

ということでググってみた。

焼肉 加茂川 - 武庫之荘/焼肉 [食べログ] 

そういえば、加茂川マコトさんはどうしているんだろうね?

それでは聴いて下さい。
加茂川マコトでセキネツ!コースター【→】



バス停を発見。
asiya28
あっ、ちょうど間に合わない。
でも大丈夫。行先は西の方だった。

っていうか、この黄色い看板には見覚えがあるぞ。


asiya29


で、でたーー!
来来亭である。

asiya30

そうか、バス停のすぐ前に店があるんだな。

asiya31

この事故った感があるバス停の前でバス待機。

そのまま玉出前の停留所まで行こうと思っていたが、途中でこれを見つけてしまった。
asiya37

ホラービースト確定である。

仕方がない降りるか。
で、ホラービーストの近くに来ると見慣れないマーケットを発見。

asiya32

WIZという初見のマーケットだ。
これだけ尼崎中をウロウロしているのにまだ初見のマーケットがあるなんて尼崎はすごい街だなあ。

http://www.wiz-s.net/
ここがたぶん公式サイト
チラシしか載ってないという超シンプルな構造だ。

そして来年早々には閉店することが決定しているという。
【尼崎市】悲報!大庄北にあるスーパー「生活広場ウイズ」が閉店するようです。 | 号外NET 尼崎市 


南部再生の記事になったこともあるようだ。
ICHIBA CALLING – 南部再生 http://www.amaken.jp/19/1913/

とりあえずマーケットリサーチはしておいた。

そのまま徒歩で自宅へ。
まあ、歩くことは良いことだ。

コノミヤさんへ。
asiya33

当初はパッとしないマーケットだと思っていたが、意外と利用頻度が高い。
来来亭のラーメンが割引になっていてこれも何かの縁かと思い買っておいた。

ノーマル海鮮丼
asiya34

これはこれで悪くはないと思うけど、ちょっと物足りない。


ということで追加で購入した切り落とし的なやつを追加。
asiya36

うん、やっぱりこれぐらいが良いね。

食後、熱心にスマホをポチポチしてまおうのつかいのほこらを攻略。

asiya38

とりあえず登録分は完了。

合成後
asiya39


3個目のSには届かず。





週末のお出掛け 十三へ 来来亭

さて、休日のお出掛けである。
新コロ感染者が増え続けている現状で週末のお休みにお出掛けなどというと、けしからんというお叱りを受けそうだけど、僕は基本的に単独行動で人が多い場所は嫌いなのでさして問題はなかろうと。

この日はちょっと思うところがあって十三へ。
交通手段は自転車で阪急塚口へ、そこから電車に乗って中津へ、そして歩いて十三へというルート。
あたかも新コロ対策で密を避けるようなルートであるが、実際は交通費が安く済むルートを選択したというだけのこと。

まあ、この時期天気さえ良ければ阪神尼崎から阪急塚口なんてのサイクリング的にはちょうど良い。
尼崎は平坦な街なので自転車での移動が苦にならない。
そのあたり、神戸とかヤバいよね。迂闊に自転車になんか乗って南北移動をしようものなら…

どこか適当な場所に駐輪しようかと思ったが、ここは多少は公共心がある体で有料の駐輪所を利用することに。

juso01

目の前はかの有名な塚口サンサン劇場さんである。

さんさんタウンがなくなっても存続してそうな雰囲気あるし、100年後に名前の由来が尼崎の市史に掲載されたりしそうだなあ。

中津へ
juso02

せ、狭い…
この駅で降りたの今回が初めてになるのだろうか。

どうしてもこの日、新十三大橋を渡る必要があったのでこちらでの下車だ。

新十三大橋は思いのほか大きな橋でかなりの高度になる。
なので、どこから橋に合流できるのかと…


juso03
あ、あった。
この階段を上れば新十三大橋だ。

juso04

良い橋だねえ。

juso05
堤防の工事をしている。
随分と川の水位が高い川だ。
近隣の住民の方は不安じゃないのかな。

梅田方面
juso06
なんとも近未来的な風景だね。
ちょっと前まではスカイビル一強という景色であったが、最近はすっかり埋もれている。

十三側…
juso08

淀川の右岸と左岸の見栄えがかなり異なるというのは有名な話であるが、確かにそうなんだけど、でも十三も相当に栄えてる街なんだよね。
梅田が異常なだけで…


建物の高さいえば、空港の存在も影響しているのだろうか。
juso07
淀川以西は高さ制限が厳しいのかな?


juso09
ヘリコプターを発見。
いちおうフライトレーダーで確認したが素性は分からず。
もしかしたら僕のフライトレーダーの設定がおかしいのかもしれない。

新十三大橋を渡り十三地区へ。
阪急線の北側に行く必要があるのだが、どうすれば良いのだろうか。


阪急の高架方面から人がやってきたし、前の人もそっちの方へ行くから僕も同様に進んでみた。

juso11


若い女性とおじさんに付いて行ってみた。


って、ここは車道しかない道じゃん。
人が通る設定にはなってない系だ。
先行のおじさんは自分が車道側を歩いてて、一見紳士風だがこんな道を女性を連れて歩くなんて心身の風上にもおけないね。


まあ、これが十三地区の流儀であるならば僕もそれに従おう。
高架の下を通過する時にちょうど阪急の車両が上を通っていくのでローアングル撮影だ。

juso12

juso13


阪急電車のスカートの中を撮ろうとしたが、コンクリートの高架が邪魔をしてよく写らなかった。


商店街の方へ。
juso14

大阪の商店街の端の角地はじゃんぼ総本店。
そういえば、僕の庭こと阪神尼崎の商店街でもこういう場所に店があるよな。
あの交差する場所は本来なら一等地であるが、いまいちパッとしない感は否めない。
ほんとは2国に面した場所に店を構えたいのだろうけど、そこに建ってる店は強いからなあ…(りそなとあましんが両脇にある)

目指す店の道中
juso15

マーケットを発見。
いちおうマーケットリサーチ


juso16

最近できたらしい食品館アプロさん。
確か夏のマーケットリサーチでどこかのマーケットで見かけたような…
見かけてないような。


マーケットの反対側の入り口にはこのような建物が。
juso17
木川劇場さん。
十三といえば十三ミュージックだな、なんていう軽い気持ちでググってみたらこちらの劇場も昔は十三ミュージック系の演目を披露していた劇場らしい。

僕は残念ながらその手の演目を披露する劇場に行ったことはないが、一度ぐらいは行ってみたい感はあるけど、まだ残ってるのかな。
まあ、たぶん撮禁だろうから行かないかw
って、何かで課金したら撮影もできるとかって書いてあったような記憶もある。

この手の劇場で踊り子さんの顔から上だけを撮ってネットに上げてみるのも面白そうだね。
身バレ的な意味合いでガチで厄介事になりそう感もあるけど…


juso18
すぐ近くに4WDカーが置いてあった。

阪急京都線の踏切で待機。
いちおう電車を撮影。

juso19

先頭車両は5409
いわゆる5300系と呼ばれるシリーズらしい。
よく知らないけどね。竣工は1974年らしい。その割には綺麗な車体だ。

線路を越えて目指す店をやっと発見。
juso20

来来亭である。


juso21
ラーメン1日1杯1ヵ月間無料!って書いてるけど、どういう意味なんだろ?

入店前に先日ゲットしたピンチケを確認。

juso22

中へと。


juso23
テーブルは青
珍しいね。基本的に青は食欲を削ぐ色だからメインで使われることがない色なんだけど。
そして、こちらの店舗にも食べ放題の梅干しはなし。
なんかそういうのがある店もあるらしいね。

オーダーは味噌ラーメンのAセット

まずは味噌ラーメン

juso24

チャーハン

juso25


餃子

juso26

餃子はちょっとないかな。

店を出て、もと来た道を引き返してると老婆から声を掛けられた。
「食品館はここをまっすぐ?」と。
食品館とはきっとあのマーケットの中にあったマーケットのことであろう。

僕は基本的に路上で声を掛けてくる人は全て詐欺師だと思っているのだが、ほんとに困ってる感のある人にはそれなりに道ぐらいは教えることにしている。

この場合、まっすぐ行くと来来亭には辿り着くが食品館には地球を一周しないと辿り着けないので「いや、まっすぐではない」と。
ただ僕も地元の人間ではないので自信がないので、目印になる入り口の場所を確認して老婆のいる場所に戻って「あちらの入り口から入って、しばらく進んだ左側が食品館ですよ」よ、と教えてあげた。
(ああ、あれか「あげた」って書くと上から目線でけしからんとか文句を言う人とかいるのかなw)


すると、老婆は「ああ、いいです。自分で探すので」と。

なんかモヤっとするよね。
じゃあ、最初から声を掛けるなよと。

まあ、僕は普段は悪いことばかりしているのでこうした機会に閻魔奴にアピールしておくのも良いだろうってね。
そういう意味では問題はないw


塚口に戻る。
3時間以内に戻ってこられた←


さんさんタウンは今後どうなっていくんだろうね?

<公式>コンセプト|プラウド阪急塚口駅前|野村不動産 -PROUD-
https://www.proud-web.jp/mansion/w130960/concept/


とりあえず駅近のイカリでチキンカツを買ってみた。
juso28
ここのチキンカツはムネ肉使用でさすがはイカリだなあ、と。

この日、十三に行った理由

juso29

まおうのつかいのほこらがたくさんあったので…



アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ