尼崎ランチ週報

主に尼崎のランチの週報と週末のお出掛けの日記です。

王将

尼崎ランチ週報2021/7.26-30 王将のターン

さて、ランチ週報である。
今週は5ランチ
夏休みに向けてラストスパートである。

今週の月曜日からはとある事情により餃子の王将に頻繁に行かなくてはならなくなった。
近所の王将でかつての推しちゃんが働いているのを見掛け毎日通ってTOになるぞ、みたいな感じの理由だと面白いのだが…


実際は

2bai2021_07info (1)
スタンプ2倍押しキャンペーンが始まるという。

あえて説明はしないし、知らない人は上のリンクをポチっとして調べてくだしあ。

ということで
月曜日
王将へ。

lunch151
ここの店舗では少し前までは平日はサーランがあって会員証を提示すれば581円でサーランが食べられたのであるが、いつの間にかなくなってて今はこの三和セットというのがそれに代わるモノらしい。

お値段はなんと税込880円。
300円もの値上げはなかなかにきついものがあるなあ。

とはいえ物は試しだ。

lunch152

カウンター席へ。
前に来た時は隣の席との仕切りが邪魔で仕方がなかったが、そこは改善されたみたい。

lunch153

カーテン状のものからアクリル板へと。
このアクリル板の清掃のタイミングはどうなってるんだろうね?
まあ、前のカーテンよりは清掃し易そうだし問題はなかろう。

この2点を準備してランチ待機

lunch154


lunch155
まあ、880円でこれなら許容範囲かなあ。

っていうか、周りの人達は皆、ざるラーメンセットというものを注文しているようだが、それはいったい何なんだろう?
謎だ。

会計後に確認

lunch156
これか。
なかなか良いじゃないか。お値段もおそらくかつてのサーランと同じ設定。
冷たい麺類に対しての評価が辛口な僕もこれは試してみないわけにはいかないね。

きさらさんのランチ
lunch157
営業再開してるみたいだけど、今後はどうなるのだろう。

終業後、夜食をゲット

lunch158


lunch159
コノミヤさんでも新商品をゲットしたが、いずれもハズレ。
残念。

プロ野球チップスの開封

lunch160


坂本勇人選手のスターカードが出現。
プロフィールを見て驚いたけど、身長が186㌢㍍もあるんだね。
そんな高身長でショートであの成績とか凄いなあ。
と、いまさらな感想を。

火曜日
また王将へ
約束のランチを食べようと。

lunch161

いちおう三和セットも確認。
棒棒鶏サラダってサラダチキン使用じゃないだろうな。
中には美味しいものもあるのかもしれないが、市販されているサラダチキンで美味しいものを未だに食べたことがない。まあ5回以下だけどね。食べたの。


lunch162

ざるラーメンを発注して必要な書類を準備してランチ待機。
レジが自分の順番になってから必要な書類を探し出すような駄目な人間にはなりたくない。
あれって、本人はどう思っているんだろうね。
不意に会計を求められたのなら仕方がないが、自分の足でレジに向かっておいて順番が来てからそれはないだろって思うのだが。

lunch163

冷やし中華の季節か。
冷やし中華にさほど興味はないし、それを辛くしようという発想もいまいち分からないね。
ああ、そうだ中華三昧の涼麺を探さなきゃ。
あれはよくできた涼麺だが売ってるとこがあんまりないんだよね。

そして

lunch164
ざるラーメンセットのソーハン

lunch165

ざるラーメンか。
おそらくフルサイズのソーハンにこの麺が付いて581円ならまあ満足感はあるね。
ソーハン単品だと500円に届かないし。

レジ処理

lunch166
611円が


lunch167
会員証提示で581円に。
僕の会員証は一般の奴なので5%オフだがゴールドカードの7%オフだとおいくらになるのだろうか。
計算してみると多分569円になるはず。

今年はゴールドを狙ってみようか。

終業後の夜食探し

lunch168
これで良かろう。
1680円の豪快うな重が500円割引だという。
これはなかなかに思い切った値下げ額だ。
その意気やよし、ということで。
まあ、土用丑は今日じゃないんだけどね。


lunch169
うな重
マーケットでは鰻を斜めに器用にスライスしたものをのせたうな丼とかそういうのを見掛けるがあれはどうもいただけないね。やはり鰻は垂直にカットするべきだ。

王子さんで高知産のかつおをゲット。
lunch170

前回ほどの鮮度の良さは無かったがかつおというのは安くて美味しくて良いね。

水曜日
いわゆる夏の土用の丑の日だ。
現代人は旧暦なんてほとんど意識してないと思われるが、この日だけは別。
そう考えると平賀源内という男は大した男だと思うし、日本人は鰻が好きなんだなあと。
要は何か理由を付けて鰻を食べるってだけの話なんだよね。

鰻を求めて庭へ。

lunch171

今年も店外販売をやっているようだ。

lunch172
ゲット


lunch173
こういう感じの包みもレトロで良い感じだね。

開封

lunch174
今年うなぎの双葉さんのうな丼上にしてみた。
まあ縁起物ってことで。

夜食
やはり王将へ

lunch175
金曜日は持ち帰り生餃子が安い。
通常価格でも237円で6個。
やはり小ロットでの販売の方が使い勝手が良いよね。

夜食なのでとりあえずビールを

lunch176

セットにしよう。

lunch177
餃子セットにしようかな。


瓶ビールの価格

lunch178


なかなかに豪華だね。
lunch179

レシート

lunch180
あれっ、大雑把に1000円ぐらいのセットと500円ぐらいのビールを頼んだら1500円を超えると思っていたのだが、実際はそれを少し下回ってしまった。
困ったなあ。スタンプは500円単位で発生するのだが…
これは今後の教訓として覚えておこう。



食後、玉出へ

lunch181
心無い人がいるものだ。
まあ、そもそもこの2国に面した部分は歩道であって駐輪しても良いか悪いかでいえば悪いというのが正論ではあるのだけどね。

これは前日漬けにしておいたやつ。
lunch182
漬けという調理は良いね。
色んな魚介を一緒に漬けといたらなんとなく味が均一化されてなんだかよく分からないけど美味しい刺身みたいなやつに仕上がる。

木曜日

lunch183
やはり王将へ。


lunch184
もろちんざるラーメンセットである。
今回はテンハンで。

夜食
庭で300円販売されてたこのお弁当

lunch185

帰宅すると発注していた本が到着してた。

lunch186
東海林さだおさんのバナナの丸かじり

スーツさんの神と呼ばれた鉄道YouTuberスーツの選んだ鉄道百景
である。

スーツさんの鉄道動画って結構面白くて割と頻繁に見ている。

金曜日
また王将へ

lunch187


lunch188

ネギののせ方に変化あり


lunch189

人によって盛り方に差が出るのかな。

終業後、庭へ
lunch190

とりあえず焼鳥ゲット

また王将へ
lunch191
とりあえずビールを

そしてバリこと揚げそば

lunch192

お願いして辛子をゲット
lunch193

やはり揚げそばに辛子は必須だと。

玉出へ
lunch194
なるほど神戸牛の販売は今も継続されているのだな。

いちおう神戸牛をゲット

lunch195

神戸牛のすじで煮込みをつくってみよう。

これはあっちゃんさんの焼鳥
lunch196
今回は串なしタイプをゲット



尼崎ランチ週報2021/6.28-7.2 カルビー第2弾

さて、ランチ週報である。
今週は5ランチ

月曜日
そういえば今年も王将のぎょうざ倶楽部のスタンプ集めがスタートしていると聞いている。
本気を出すのは2倍押しキャンペーンが始まってからであるが、とりあえず様子を見に行ってみよう。

lunch391

あれっ?なにか様子が変です。
これまで王将三和店ではこの場所に日替わりサーランが紹介されていてその価格は税込600円だったはずなのに、何やら別の名前のセットメニューが紹介されている。
しかも値段が税込880円だという。
これまでのサーランと比べると確かに内容が増えているが、王将のランチで880円というのはなかなか困ったものだ。
だって、スタンプは500円毎に押してもらえるので880円だと毎回380円分を無駄にしている気分になるじゃん。
スタンプという要素を別にしても僕の王将ランチの感覚では880円はいささか高額すぎるように感じる。
今後どうするかは検討課題だな。

さて、上記の理由で日替わりっぽいセットは回避。
そういうパターンもあるんだね。

とりあえずテーブルの上で目についたこれにしておこうか。

lunch392


辛さ激増し野菜たっぷり担々麺という6月の限定メニューにしてみよう。
史上最辛などと書いてあるが、まあ大したことはないだろう。
注文時に店員さんから「これ辛いですよ」と注意を受けたがだからといって断る理由もあるまい。


lunch393

王将でも冷やし中華が始まっているようだ。
って、王将は冷やし中華だっけ。数年前までは冷やし中華を冷麺と呼称していたような記憶があるがどうだったっけ。
こちらも辛いタイプがあるみたい。

lunch394

会員証を準備してランチ待機

来た。
lunch395

ビジュアル的にはさほどの辛さは見えてこないがどうだろうね。
上にのってる謎の粉が気になるが大したことはないだろう。

って、めっちゃ辛いやんこれ。
王将だと思って甘く見ていたが本格派の辛さだ。
僕には多少の辛さ耐性があるので何とかなったが、辛いのが苦手な人だと食べ進めるのも無理かもしれんね。
担々麺というのはしばしば激辛仕様で販売されていたりするが、本来は鶏ガラスープの中で豆板醤と甜麺醤と胡麻がほどよく調和したものが担々麺のスープだと思っているのだが…
なぜ人は担々麺を辛くしたくなるんだろうね。

汗だくになりながらなんとか完食。
休み明けの午前中の眠気はすっかり飛んでシャキっとした。口の周りが痛い。
覚醒するという意味では悪くないかもしれんね。

lunch396

スタンプカードをゲット。

終業後、夜食探し
lunch397

庭にいつのまにか新しいお店ができていたようだ。
lunch398

「李媽媽の店」という屋号のようだ。
媽媽というのはどうやら中国語でお母さんという意味らしく、このお店は李おかあさんのお店ということになるようだ。
中国では李という苗字は一般的であり、どこの李さんかを特定することは難しいのできっと一般的な中国のお母さんが作る中華まんじゅうと小龍包のお店なのだろう。
だがしかし、一般的な中国のお母さんがまんじゅうとか小龍包を作ったりするのかどうかは調査をする必要があるね。

lunch399

とりあえずこの日は既に閉店していたので後日、調査する必要があるだろう。

ということで、玉出へ。
lunch400

神戸牛を玉出で20%引でゲット。
なんか凄いことをしてる気になるなあ。

肉豆腐にして美味しく頂きました。
lunch401


火曜日
マキへ。
lunch402

日替わりはチキン南蛮。

lunch403

ハムが立っているのが良いね。
隣のおっさんがずっと携帯電話で通話をしてて鬱陶しい。
まあ確かに通話を禁止するような貼紙はないが、それは言わなくても分かるでしょって話でね。
ひそひそと声をひそめてお話しする分にはこちらもさほど気にしないが、今回のおじさんはデカい声で下品な内容の通話をしていた。
ああはなりたくないね。だって、隣のおじさんはそういうおじさんに対して「死ねば良いのにな」って思ってたりするからね。


食後、広報コーナーへ

lunch404
次の尼崎歴史博物館の企画は「尼崎城を掘る」らしい。
せっかく建てたばかりなのにもう掘っちゃうのかな。
7月10日からとのこと。

下の尼子さんの企画もいちおう行っといた方が良いのかな。

終業後の夜食探し
lunch405

昨日の肉豆腐に肉を加えようかと思ったがあっちゃんで良い感じのパックが販売されていたので肉はそちらで補おう。

lunch406


lunch408

そして、先日コノミヤさんで購入した宮殿冷麺を。

lunch407
夏が近づくと色んな冷麺が販売されるがやはり宮殿冷麺がいちばん良いかな。

前日がカルビーのプロ野球チップスの第2弾の発売日だったので早速買って帰った。
lunch409


lunch410


lunch411

青木選手のスターカードが出現。
阪神の佐藤選手のルーキーカードが出るまでは買い続けてみようと思っている。

水曜日
グローブテラスへ。

lunch412
って、何か様子が変です。
コミケでも開催するのかな?


lunch413

ランチはやっているのだろうか?

lunch414

どうやら体育館が新コロワクチンの会場となっているようだ。

でも、ランチ営業は通常通り行っているみたい。

lunch415
日替わりはプルコギ肉じゃがだという。
今後もこのイベントが継続するのなら、ここでランチを食べるのが難しくなってしまうのかなあ?
イベント設営の雰囲気からいって1日に数千人のワクチン接種をやっちゃおうって感じでその内のほんの数%でもここのランチの良さに気が付いてしまったら僕のランチの席がなくなってしまう。
新コロの影響はこういう形でも発生するものなのか。

とりあえずまだバレてないようで店内はいつも通り。
lunch416

17番で待機
槇原さんだね。ダメ魔神などと言われていたが充分に球界に名を残す名ピッチャーであった。
怪我がなければねえ…

この日の一品は温奴
lunch417

ここのポン酢の容器は注意して扱わないと四方八方に中身が飛び散るので丁寧に扱う必要がある。

lunch418

こんな感じの日替わりであった。
和食寄りのランチのように感じたがよく考えるとあまり和食要素はないよね。

プルコギ肉じゃがというが、プルコギ要素は感じなかった。
って、そもそもプルコギって何だっけ?
ウィキ先生によると
「プルコギ、またはプルゴキは、朝鮮半島の代表的な肉料理の一つ。醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、野菜や春雨と共に焼く、あるいは煮る、朝鮮戦争最中に庶民の間で生まれた料理である。」とのこと。

lunch419

ニラを使っているあたりに韓国感があり、その辺がプルコギなのだろうか。
じゃがいもたっぷりの肉じゃがであった。
ポテトサラダもあったし、じゃがいもが余っていたのだろうか。

いつものアングル

lunch420
わあ、いつもと違う。
楽しいイベントの設営なら良いんだけどなあ。

公園内までバスがやってくるようだ。
lunch421

lunch422

直通バスだったりするのかな?

詳細はこれか。
集団接種会場一覧(6月10日予約受付分・受付終了)|尼崎市公式ホームページ 
あまり本気を感じないね。
かくいう僕も2回も注射を打って2回も痛い思いをするのが嫌なので1回で済むワクチンが開発されるまでは様子を見ようと思っているが、その判断が命取りにならなければ良いのだが…

夜食
lunch423


とポテチ
lunch424

開封
lunch425


佐藤輝選手は出ず。

木曜日
朝はちょっと雨が降っていたので天遊さんへ。
道中

lunch455
おっ、金田立候補してるぞ。


lunch426

日替わりはとりラーメンとキムチチャーハンとのこと。
とりラーメンって何だろう?チキンラーメン?
まあ、良かろうと思い店の中に入ったが生憎の満席状態。
このぐらいの雨だと休みにはならないか。

ということで、街かど屋さんへ急行。

lunch427
まだ100円キャッシュバック券は残っている。


lunch428
この日のサーラン定食はチキンカツとじ定食。
ごはんお代わり放題でピンチケ490円はまさに破格。


lunch429


食べていると、電話片手にいそいそと店外へ脱出する人がいた。
食い逃げか、と思ったがこの店は入店時食券購入制なので食べず逃げはできるが食い逃げをするのは難しい。
lunch430

ああ、そうか書いてあれば守ってくれるものなんだね。
でも書いてないから良いよね派もいるからややこしい。

この日の夜食は久しぶりにマクナル
lunch431

マクナルを食べると急に体の力が抜けて眠たくなるので不眠気味の時には良い食べ物だなあ。

この日のポテチ

lunch432

lunch433
佐藤出ず。

カードが増えてきたので100均でバインダーを購入。

lunch434


lunch435

たった220円でこんな立派なバインダーが手に入るのだから現代のカードコレクターは便利で良いね。

僕の時代でのバインダーというとこんなやつ。

lunch448

UltraPRO社のアルバム
当然、その辺では販売していなくて専門店でしか売っていない。
そして、それなりのお値段だ。


ネットで買うとこんな感じ。



バインダーだけで2500円もする。
カードを入れるシートもそれなりの価格だったような。


シートは100枚で3600円とのこと。

中身の入ってない100シートのカードアルバムが6000円ぐらいか。
働き始めてしばらくして、ふと久しぶりにこういうのを買ってみようかなって思った時にこのぐらいの金額はポンと出せるぐらいには稼げるようになっていて僕もすこしは大人になったのだなあと思ったものだ。

lunch449

これで何シートだろう?

せっかくなので久しぶりに開けてみた。

lunch450

lunch451


lunch452


2013年のルーキーは充実してるねえ。

こういうのも発掘された。
lunch453


lunch454


ラッキーカードが当たってカルビー社に送ると貰えるカードバインダーだ。
これもかなり立派な仕様だね。
でも、立派な仕様のバインダーって日常使いにはいまいちなんだよね。

金曜日
また雨だ。
この日は初めてのお店
lunch436

居酒屋秀さんへ。
SNSで最近ランチ営業を始めたことを知った。
SNSも良し悪しでどの程度の効果があるかは分からないが、僕がそれを見てランチを食べに行ってブログに書いたりするぐらいの効果はあるみたいだね。

いくつかのランチ定食メニューが掲示されている。
どれにしたものか。

店内へ

lunch437

馬だなあ。
いちおう第62回大阪杯をググってみた。
大阪杯|2018年04月01日 | 競馬データベース - netkeiba.com 

そういうサービスがあるのかな。
競馬といえば最近はなにやらウマ娘というのが流行っているようだ。
僕もいちおうスマホのゲームのやつをインストールして3回ぐらいリセマラして面倒臭くなってそれ以来やってなくて、アニメの方はいちおう1期2期はアマプラで視聴したぐらいには興味はある。
アニメ版は史実の結末を知っているので大河ドラマを観るような気分になるよね。

お冷はこの容器
lunch438


とりあえず一番上の豚の生姜焼き定食にしてみた。
lunch439

特に問題のないランチで漬物が美味しかった。

終業後
この日は7月2日
lunch440

半夏生である。
タコ購入

そしてコノミヤさんへ
lunch441

今年も24時間テレビあるのかなあ。

戦利品
lunch442

lunch443

タコ刺しとマグロ


lunch444
海鮮丼である。


lunch445
この日のポテチ

lunch446
清宮選手が出てきた。
藤浪投手は今後、どうなるんだろうね?


吹田でランチ

さて、吹田到着である。

asari18

お腹がすいたかというとさにあらず。
先ほどのあさりうどんで割と十分に満腹だ。こうして考えてみると普段如何に無駄に沢山食べているかがよく分かるよね。


suita01
吹田駅といえばアサヒさんの工場がある街として有名だ。
おそらく尼崎で販売されているアサヒスーパードライは全てここで生産されているのだろう。
少し前までは西宮にも工場があったが、工場が1つぐらいなくなっても特に問題がないものなのかな。
その辺の事情はよく分からない。


この出入り口から関西のほとんどのアサヒスーパードライが出荷されていくと思うと興奮するし、この場所がテロリストに占拠されたら大変だ。
suita02
アサヒスーパードライの入荷を中部地方か中国地方から待たねばならなくなる。



ということで、最近の私はすっかりドライ派だな。
日常的に飲むという点でアサヒスーパードライはバランスが良い。
週に1度しか飲まないなら他に選択肢があるが、毎日だとこれぐらいのが具合が良い。


駅前の観光案内板
suita03

これといった観光の名所はないようだ。いちばんの名所はきっとアサヒ社の工場見学なんだろうけど、今はやってるのかな?
そういえば、僕はここの工場見学をしたことがないし新コロナ禍が収まったら見学しに来よう。

ビール工場見学|吹田工場|アサヒビール 

駅の西側は基本的にアサヒの工場しかない感じなので東側を散策しランチ店を探すことに。

suita04

なんだかよく分からないけど吹田さんくす3番館は営業中らしい。
とはいえあまり僕には関係のない名前が並んでるな。

視線を前に向けると
suita05

なるほど、やってない感にあふれてる。

視線を左に
suita06

いちおう地図でイオンがあることは確認していたが、このタイプのイオンか。
ありがとう40年と書かれていることから、大規模修繕工事の真っ最中ということらしい。

とりあえず地上に。

なにやら面白そうな飲食街への入り口を発見。
suita07

味の地下のれん街
こういう地下飲食店街というのはわくわくするよね。
我が街、尼崎で地下飲食店街といえばリベルの地下だがあれはちょっとなあ…
まあ、いくつか営業しているお店はあるしここからの巻き返しに期待だ。

suita08


suita09


suita10

うーん、来た時期が悪かったかな。
中華の珉珉さんというのは営業していた。
中華料理店はけっこうな割合でこの屋号だが、珉珉ってどういう意味なんだろう。
日本人の感覚だとなんだか眠たくなってくる感じだが…

ということでググってみた。

まず珉珉の意味
よくあるご質問-餃子 宇都宮みんみん 
開店当時は漢字で「珉珉(おうへんに民という漢字を二つ並べてみんみんと読みます)」と記していました。その漢字の古い字体には、偏に「王」ではなく、宝物(大理石)を意味する「玉」がついていたそうです。
やがて「珉」になったわけですが、その頃から「庶民の宝物」といった意味を持つようになりました。
※当店は平成18年夏より「宇都宮みんみん」になりました。


玉に似た美しい石。

珉珉という屋号
1953年(昭和28年)1月、大阪の千日前に1号店をオープン。創業者は古田安。古田安は前衛画家でもあった。関西の前衛美術グループ「鉄鶏会」の中核メンバー。当時まだ日本人に馴染みのなかった餃子を「焼き餃子」という形で提供することで爆発的ブームを巻き起こした。以降、近畿地方における大衆中華店の草分けとして京阪神を中心にチェーン展開を行い、暖簾分け店も全国各地に多数存在する。

それにしてもインターネットというのは便利だね。
ほんの10何年か前だと図書館に行って調べないと分からないようなことが目の前のパソコンをポンカラキンコンカンと操作するだけで分かってしまう。

まあ、出てきた情報が全て正しいかというとそれは誰も保証してくれないんだけどね。

でも、そういうのは実際のところ昔とそんなに変わらなくて、現代の方がフェイク情報や勘違いに基づいた情報がたくさん出回ってそれがたくさんの人の目に触れる可能性が高くなってるってことで、じゃあその分、誤った情報が正される可能性も高くなっている。
なんだか大変な時代になったものだ。

suita11

2番館の飲食店街を探すがよく分からない。こういう探検は楽しいな。


シークレットガチャがたくさん置いてある。
suita12

最近はトレカも自販機でGETする時代なのか。

出た、味の6番街
suita13


だがしかし


suita14
飲食店は1軒だけ。
ゲームセンターみたいなアミューズメントスペースは新コロナ対策のため閉鎖中。


suita15

味の6番街というぐらいだからかつてここに何店かの飲食店があったんだろうな。
その生き残りの田毎そばさん

そして1F部ランチメニュー

モノクローム - 吹田(JR)/喫茶店 [食べログ] 
suita16

よし、とりあえず街に何も目ぼしい店がなくても、ここに戻ってくればいちおうランチは食べられそうだ。
やはり初めての街だとこういう保険を確保しておくのが重要だよね。
焦って頓珍漢な店に入ってしまうという事故が防げる。

駅前の商店街
事前に見て気になっていた店
suita17
へえ、ほんとに入籍するんだ。
最近、こういう感じに変わった名前のパン屋さんをよく見かけるけど、チェーン店なのかな。


suita18


メインから外れた通り
suita19
新コロナ禍でなければこういう感じの通りに活気があるんだけど、なんか今はイマイチっぽい。
まあ、ランチのピークタイムを過ぎてるせいかもしれないけどね。


ここも地図で気になっていたお店
suita20

おいしんぼさんである。
仲が悪いような雰囲気なのになぜか親子で一緒に経営しているようなお店を想像してしまうがどうなんだろうね?

旭通商店街の端っこに行列ができている。
suita21

何の列かな?
どうやらこの吹田界隈で人気のお店とり信さんの唐揚待機列のようだ。
関西、それも梅田や難波以外で行列を見掛けることは稀だ。で、東京だとどこ行っても並んでて辟易とする。この辺が住民の感覚の差かと。(まあ、東京の場合過密すぎてお店の数が足りてないってだけかもしれないけど。)

その関西の地方都市で超安売りセールをやっている訳でもないのに行列とかこれは凄い店なのかな。
さすがに唐揚をここで食べてセカンドランチというのもあれなので、後で買って帰ろう。
後で来たら列もなくなってるかもしれないし。

で、そのとり信から交差点を渡るとまた商店街がある。
suita22

新旭町通食品街である。
っていうか、今気が付いたけど、この旭ってアサヒから来てるのかな。

我が街、尼崎の三和本通商店街も三和銀行がその名の由来だというしね。
尼崎の場合、肝心の三和銀行の名はなくなってしまってけどね。
いちおう店舗としては元の位置のままで営業してるけど、最近の尼崎市民にとってはなぜあの商店街が三和商店街なのか疑問に思ってしまうのかな。


suita23

いちおう調査しておくか。
めぼしいランチ店は発見できず。


表通りにて、情熱食堂という怪しい食堂の看板を発見した。
suita24

見た目はパチンコ屋さんだが、食堂なのだろうか?
ググってみるとパチンコ併設の食堂のチェーン店らしい。
これはパチンコ屋さんにとっては良いアイデアになるのかな。
お客さんを餌付けして毎日、自分の店に来るようにできれば良いことばかりだ。

メニュー紹介のチキン南蛮の欄の「本場宮崎で認められている味」は流石に適当過ぎると思うけどね。
値段は意外と高いな、という印象。

周辺をウロウロして戻ってきたけどやはりまだ並んでいる。
suita25


さて、ランチをどうしたものか。

とりあえずいつもの地図を発見したので、いちおう載せておこう。

suita26


suita27

とり信さんの筋を西へ
suita28

王将を発見。
まあ、通常なら出先の王将なんて見向きもしないんだけど、ここの王将はちょっと気になるね。
(王将はお店によって中身が全然違うってことは知っているが、それをフォローできるほどに出歩かないので現状は基本スルーという姿勢である)

王将だけど、ポイントカードとか特典券は使えませんって店の前に書いてある。
変だな。

人気メニューが復活したと。
suita29

元町ラーメン?神戸か?
と、この時は思っていたが後で調べるとこの辺りは吹田の元町なんだね。
元町カレーというお店もあったが、あのお店も神戸かぶれという訳ではなくて地元のカレー屋さんだったわけだ。

これは面白うそうだ、と入店
suita30


卓上調味料
suita31


メニュー
suita32


たしかに皆が知ってる餃子の王将に似てるがなんか違う。

オーダーはもちろん復活したというまどか定食である。
なんでまどかなんだろう。
きっと店長の想い人の名前が「まどか」で色々あって復縁したか、もしくは吹っ切れたのか。
どちらにしろまどかさんが好きだったのがこの組み合わせなのだろう。

まずはマーボー丼とスープ

suita33

あとから唐揚

suita34
なかなかのボリュームだな。
まどかさんはよく食べる人だったんだろうなあ。
きっとその食べっぷりに店長は惚れてしまって…

で、後でググってみたらこの王将さんはかつては餃子の王将だったようだ。
そういうこともあるんだね。王将。

餃子の王将時代の食べログ
【閉店】餃子の王将 吹田店 (ギョウザノオウショウ) - 吹田(JR)/餃子 [食べログ] 

今の食べログ
王将 - 吹田(JR)/餃子 [食べログ] 
アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ