さて、ランチ週報である。
今週も5ランチ
月曜日
なんとなく杭瀬の方へ。駒川さんに行こうかな。
杭瀬栄町商店街の西側の入口部の角地の様子がまた変わっている。
看板が増えているがどれが正解なのだろうか。
気になってググってストリートマップの過去写真を確認したが現状の姿になったのは2019年ぐらいでそれ以前はただの空家だったようだ。
もっと前からこのような雰囲気だったと思っていたがそうではないんだね。
2017年のストリートビューの写真
あまりこの件に首を突っ込むとややこしいことが起こりそうなので、へえそうなんだってぐらいで。
駒川さんの日替わりはチーズインメンチカツと目玉焼き
あまりそそられないがまあ良いか。
ABCラジオと提携しているのだろうか。
ラジオといえばMBSのコンちゃんが嫌いで嫌いで仕方がなかったのだが未だに番組は続いているのだろうか。
調べてみた。
まだやってるんだ…
こんちわコンちゃんお昼ですょ!| MBSラジオ AM1179 FM90.6
イライラしてしたい人は聴いてみると良いかもしれないね。
まあ長いこと続いていることから考えると局の主張を代弁させられてるのかもしれないけどね。
営業スケジュール
好きなように店を開けることもできないなんて大変な世の中になったものだ。
この日の店内はかなり混んでいた。それも常連さんばかりという雰囲気。
入店のタイミングが悪くてなかなかランチが出てこない。
出た。
日替わりも調子が良い時はこの値段でお刺身が付くことがあるのだが、この日はなし。
まあ悪くはないんだけどね。
この日の夜食
お肉が安くなっていたから購入。
黒毛和牛4等級以上だという。
そういえばお肉の等級ってなんだっけ?
いちおう確認
日本ハム | A5? A4? お肉の格付とは
ABCは肉の歩留まりで数字は「BMS(ビーフ・マーブリング・スタンダード=牛脂肪交雑基準)、BCS(ビーフ・カラー・スタンダード=牛肉色基準)、肉の締まり及びきめ、脂肪の色沢と質の4項目を見て、それを5段階にわけたもの。」
B以下のお肉が表示されて販売されているのを見たことがないし、3以下もないよね。
ランクが高いものだけ表示して販売するというのは考えてみるとアンフェアなように感じるがどうなんだろう。
個体識別番号もちゃんと表示されているが、これはあまりググらない方が良いと思う。
何度か番号から履歴を追ってみたことがあるがなんだか悲しい気持ちになっちゃった。
まあ、肉を食べるということはそういうことなんだけどね。
麻婆豆腐丼を買ってみた。
麻婆豆腐丼なんてどう作っても美味しいに決まっていると思い込んでいたがさにあらず。
これはガチで不味い。
お肉はバターと焼肉のタレで焼いてみた。
なるほどこちらは安定の美味しさだ。
それにしても困ったな。麻婆豆腐丼を全部食べ切るのが困難だ。
ここではたと思いついた。
このバターを加えた肉汁も加わった焼肉のタレを麻婆豆腐丼に掛けてみよう。
なんとこれだけで超美味くなっちゃった。
バターは万能の調味料だなあ。余裕で完食。
火曜日
なんとなく庭の方へ。
よし、この店にしてみようか。
真心さん
今回初訪問である。
ビフカレーカレー温玉入りというのは一般的にいうビーフカレーのことだろうか。
間違えちゃったのかな。
っていうか、デフォでライス300gは入れ過ぎじゃないだろうか。
初めて入るうどん屋さんでカレーライスを頼むのはアレだし、カレーうどんにしようかと思って入店。
出汁にこだわり有りだという。
じゃあしょうがないカレーはなしで。
ここは無難に肉うどんにしようか。
待機中におしながきの確認
きつねうどんは680円でかけうどんは630円。
京都のきつねうどんは800円だったよな。
かけうどん630円というのはなかなかのお値段だと思うが、それは丸亀製麺価格を基準としているせいだろうか。
飲食店の適正価格というのは難しい。
大資本のお店や勝負を賭けたお店が超安い価格で提供してしまうとそれがいつの間にか標準的な価格だと消費者は認識してしまうんだよね。
食前酒?
あっ、獺祭がある。
ビールは中瓶と明記してあるが、日本酒はそうではないのか。
まあ、この表示だと僕は頼まないね。
お猪口1杯であっても文句が言えないし、そんなことで余計なことを考えるぐらいならビールにする。
っていうか、朝日ビールってなんだ?
僕が知っているのはアサヒかAsahiのスーパードライだ。
メーカーは商品の表記にちゃんと意味を込めているし、これを勝手に漢字で朝日と表記してしまう感覚はちょっと理解ができない。
まあ朝日スーパードライという商品があるのならそれは僕の認識不足なんだけどね。
で、そもそも食前酒なの?
そんなことを考えていると肉うどんが到着
うどん量は大盛無銭だというので大盛をお願いした。
なるほど肉うどんだ。
お肉は牛肉でけっこう良いお肉を使ってるみたいだね。
この量、質で820円は頑張っているとかなり頑張っていると思われる。
うどんは…
美味しいのだけど、残念ながら僕にはうどんの良し悪しが分からないんだよね。
マーケットで販売されている超安いうどんも美味しいと感じるし、このお店のものも美味しいとは思うが、お値段程の差を感じられるほどに僕のうどんレベルは高くないようだ。
終業後
2国を西の方へ
なんとTHE MESHIYAさんが朝6時から営業しているとのこと。
これはランチモーニングを視野に入れないと!
で、公式サイトを確認。
なるほど7/12からは確かに6時開店になっている。
でも、7/5版では11時開店だな。
時系列のズレがややあるが、これはランチモーニングに行かないとなあ。
他の店舗が11時開店を設定している中、ここだけが6時開店というのはもしかすると僕が7時開店の朝食店は利用し辛いが6時開店だと利用し易いと主張し続けてきた成果が出たのかもしれない。
ついでにアプロのリサーチへ。ウイズの跡地である。
この2品を購入。たこめしとタコスライスである。
庭におたからやさんができてるみたい?
まあ僕はおたから持ってないので関係ないか。
噂で聞いたお話だけどこういう業界って割とヤクザな業界らしいけど、ここはどうなんだろうね。
コノミヤさんで新作ピザをゲット
そうそうこういうやつ。ピザはデラックスにかぎる。
プロ野球チップス第2弾の開封
吉田輝星投手が出た。
なかなか「こうせい」という読み方が覚えられないなあ。
名前なんてのは実績があれば勝手に皆覚えるものだから吉田投手には今後の活躍が期待されるね。
鎌足とか正親町なんて名前もあり、これは普通に考えると読めない名前だが活躍すればちゃんと覚えることができている。
水曜日
扉を開けると満席なのでそのまま別の店へ。
すいか太郎さんへ。
注文はやはり唐揚げセットに。
他のものを頼む必然が見えてこない。
プレミアムモルツが生活応援価格で260円だという。
ハイボール、レモンサワーも安いねえ。これなら中学生のお小遣いでも飲めそうだ。
500円という価格を考えるとこの量はかなり良いねえ。
豚汁もちゃんと豚肉入ってるし。
これぐらいのボリュームがあればこれ1食で1日分として充分かな。
夜食
ニッスイさんのさぼみそ煮の缶詰を買ってみた。
さば缶ぐらいは贅沢をしても良いだろうと思い高級な缶を探したが僕が行ったマーケットではこれがいちばん高かった。200円ぐらいだったかな。
開封
なかなかのボリュームだ。
夏の定番冷しゃぶ
豆腐が鳥肌になっていて気持ちが悪い。
木曜日
雨だったので天遊さんに再チャレンジ。
無事に席を確保。
日替わりを発注。
これはなかなかの半チャンセットだね。今時半チャンセットが1000円以下で食べられるなんて有難い。
そしてこの半チャンはかなりギッシリと詰まっている。
味も提供時間も早く座席さえ空いていればというお店か。
店の外観に変化あり。
酢豚のテイクアウトを嫌々ながら始めたそうだ。
肉を揚げて野菜を炒めて甘酢をからめるなんていうのは確かに面倒さ作業だし、じゃあだからといって値段設定を高くしている訳ではない。
なるほどお弁当で750円か。
並んで買って帰っても良いかもしれないね。
その天遊さんのお隣のらーめんたろうが建つはずだった場所。
先の台風などで崩れたフェンスは綺麗になったが、看板はなくなってしまった。
今は誰がこの土地の権利を持ってるんだろう。
っていうか、こんなに青々と雑草が生えていたら虫の類がたくさん発生してそうでそういう意味でも困ったものだね。
日本というのは自然豊かなものだ。
何もしなくてもこんなに草が生えるんだから。
夜食はデイリーカナートへ。
阪神尼崎駅中である。
夜中は特にレジの待機列が長くなる。
こういう待機列も自分が最後尾のままでなくて後からどんどん人が並んでくるのなら気にならないが自分の後ろに人が並ばないとなんだかモヤっとするよね。
ここは駅に電車が到着するタイミングでお客さんが増えることは容易に想像ができるので列が出来るには一定の周期があるとは思うが阪神尼崎駅には頻繁に電車が来るので結局はずっと列は長いままなんだろうなあ。
これってキャッシュレス化でなんとかなるのかな。
今のところもたつくお客さんが一定の割合で上手く行っているようには見えないが…
戦利品
これは内緒の話だがデイリーカナートの海鮮丼は結構美味しい。
今回は焼豚の切り落としが美味しそうだったので買ってみた。
ググってみるとタケダハムさんの製品で大阪産(もん)名品に選ばれた商品だという。
海鮮丼にいっしょにのせてみた。
なるほどなかなかいいじゃないか。
金曜日
ランチ難民
この日替わりにしようかと思ったが店内はほぼ満員の様子。
この日替わりにしようと思ったが店内(以下略
困ったな、と。庭へ。
よしここにしてみるか。幸い店の外から空席が見える。1席だけだがね。
尼崎肉劇場である。
新コロ以前は難波のお店には休日には常に行列ができていたが最近はどうなんだろうね。
そういえば僕も難波に久しく行っていないなあ。
ハラミ丼にしてみた。ここの肉はハラミがいちばん美味い。(という記憶がある。最後に食べたのいつだっけ?)
店の方が「今日は9日なので肉増し無料ですが増しますか?」と訊いてきたので「その意気や良し」と答えておいた。
女性限定のサービスというの割とよく見かけるが男性限定のサービスはこのご時世では許されないのだろうか。
来た。僕のハラミ丼無銭肉増し。
右下の紙は次回以降に使える肉増し無銭券だ。
やはりハラミは美味しいねえ。
終業後、リベルへ。
地下へと。
魚サンドが残っていたので購入。
これはなかなかの量だ。
黒鯛のフライとポテサラのサンドイッチがなんと300円。これは安いね。
リベル創建当初からあった酒屋さんの谷口さんがあった店舗を工事している。
次に何かお店が入る予定があるのかな。
僕が中学生の頃よくお酒を買っていたお店だったなあ。
自販機は健在
これは免許証を入れなくても買えるタイプなのだろうか。
っていうか、一時期お酒の自販機には免許証リーダー必須なんていうお話があったがあれってどうなったんだろう。そもそも最近はお酒の自販機を見掛けないよね。
かなり前に奈良の某駅前の酒屋さんにおいてあったので免許証を入れようとしたけど上手く行かなかったという記憶はある。
その後、庭でお弁当もゲット。
まずはプロ野球チップス第2弾の開封だ。
おっ!
これは!!
欲しかった阪神タイガースの佐藤輝明選手のルーキーカードをついにゲット。
これは大事にしとかないとね。
お弁当はこんなやつ。買ったお店は内緒。
今週も5ランチ
月曜日
なんとなく杭瀬の方へ。駒川さんに行こうかな。
杭瀬栄町商店街の西側の入口部の角地の様子がまた変わっている。
看板が増えているがどれが正解なのだろうか。
気になってググってストリートマップの過去写真を確認したが現状の姿になったのは2019年ぐらいでそれ以前はただの空家だったようだ。
もっと前からこのような雰囲気だったと思っていたがそうではないんだね。
2017年のストリートビューの写真
あまりこの件に首を突っ込むとややこしいことが起こりそうなので、へえそうなんだってぐらいで。
駒川さんの日替わりはチーズインメンチカツと目玉焼き
あまりそそられないがまあ良いか。
ABCラジオと提携しているのだろうか。
ラジオといえばMBSのコンちゃんが嫌いで嫌いで仕方がなかったのだが未だに番組は続いているのだろうか。
調べてみた。
まだやってるんだ…
こんちわコンちゃんお昼ですょ!| MBSラジオ AM1179 FM90.6
イライラしてしたい人は聴いてみると良いかもしれないね。
まあ長いこと続いていることから考えると局の主張を代弁させられてるのかもしれないけどね。
営業スケジュール
好きなように店を開けることもできないなんて大変な世の中になったものだ。
この日の店内はかなり混んでいた。それも常連さんばかりという雰囲気。
入店のタイミングが悪くてなかなかランチが出てこない。
出た。
日替わりも調子が良い時はこの値段でお刺身が付くことがあるのだが、この日はなし。
まあ悪くはないんだけどね。
この日の夜食
お肉が安くなっていたから購入。
黒毛和牛4等級以上だという。
そういえばお肉の等級ってなんだっけ?
いちおう確認
日本ハム | A5? A4? お肉の格付とは
ABCは肉の歩留まりで数字は「BMS(ビーフ・マーブリング・スタンダード=牛脂肪交雑基準)、BCS(ビーフ・カラー・スタンダード=牛肉色基準)、肉の締まり及びきめ、脂肪の色沢と質の4項目を見て、それを5段階にわけたもの。」
B以下のお肉が表示されて販売されているのを見たことがないし、3以下もないよね。
ランクが高いものだけ表示して販売するというのは考えてみるとアンフェアなように感じるがどうなんだろう。
個体識別番号もちゃんと表示されているが、これはあまりググらない方が良いと思う。
何度か番号から履歴を追ってみたことがあるがなんだか悲しい気持ちになっちゃった。
まあ、肉を食べるということはそういうことなんだけどね。
麻婆豆腐丼を買ってみた。
麻婆豆腐丼なんてどう作っても美味しいに決まっていると思い込んでいたがさにあらず。
これはガチで不味い。
お肉はバターと焼肉のタレで焼いてみた。
なるほどこちらは安定の美味しさだ。
それにしても困ったな。麻婆豆腐丼を全部食べ切るのが困難だ。
ここではたと思いついた。
このバターを加えた肉汁も加わった焼肉のタレを麻婆豆腐丼に掛けてみよう。
なんとこれだけで超美味くなっちゃった。
バターは万能の調味料だなあ。余裕で完食。
火曜日
なんとなく庭の方へ。
よし、この店にしてみようか。
真心さん
今回初訪問である。
ビフカレーカレー温玉入りというのは一般的にいうビーフカレーのことだろうか。
間違えちゃったのかな。
っていうか、デフォでライス300gは入れ過ぎじゃないだろうか。
初めて入るうどん屋さんでカレーライスを頼むのはアレだし、カレーうどんにしようかと思って入店。
出汁にこだわり有りだという。
じゃあしょうがないカレーはなしで。
ここは無難に肉うどんにしようか。
待機中におしながきの確認
きつねうどんは680円でかけうどんは630円。
京都のきつねうどんは800円だったよな。
かけうどん630円というのはなかなかのお値段だと思うが、それは丸亀製麺価格を基準としているせいだろうか。
飲食店の適正価格というのは難しい。
大資本のお店や勝負を賭けたお店が超安い価格で提供してしまうとそれがいつの間にか標準的な価格だと消費者は認識してしまうんだよね。
食前酒?
あっ、獺祭がある。
ビールは中瓶と明記してあるが、日本酒はそうではないのか。
まあ、この表示だと僕は頼まないね。
お猪口1杯であっても文句が言えないし、そんなことで余計なことを考えるぐらいならビールにする。
っていうか、朝日ビールってなんだ?
僕が知っているのはアサヒかAsahiのスーパードライだ。
メーカーは商品の表記にちゃんと意味を込めているし、これを勝手に漢字で朝日と表記してしまう感覚はちょっと理解ができない。
まあ朝日スーパードライという商品があるのならそれは僕の認識不足なんだけどね。
で、そもそも食前酒なの?
そんなことを考えていると肉うどんが到着
うどん量は大盛無銭だというので大盛をお願いした。
なるほど肉うどんだ。
お肉は牛肉でけっこう良いお肉を使ってるみたいだね。
この量、質で820円は頑張っているとかなり頑張っていると思われる。
うどんは…
美味しいのだけど、残念ながら僕にはうどんの良し悪しが分からないんだよね。
マーケットで販売されている超安いうどんも美味しいと感じるし、このお店のものも美味しいとは思うが、お値段程の差を感じられるほどに僕のうどんレベルは高くないようだ。
終業後
2国を西の方へ
なんとTHE MESHIYAさんが朝6時から営業しているとのこと。
これはランチモーニングを視野に入れないと!
で、公式サイトを確認。
なるほど7/12からは確かに6時開店になっている。
でも、7/5版では11時開店だな。
時系列のズレがややあるが、これはランチモーニングに行かないとなあ。
他の店舗が11時開店を設定している中、ここだけが6時開店というのはもしかすると僕が7時開店の朝食店は利用し辛いが6時開店だと利用し易いと主張し続けてきた成果が出たのかもしれない。
ついでにアプロのリサーチへ。ウイズの跡地である。
この2品を購入。たこめしとタコスライスである。
庭におたからやさんができてるみたい?
まあ僕はおたから持ってないので関係ないか。
噂で聞いたお話だけどこういう業界って割とヤクザな業界らしいけど、ここはどうなんだろうね。
コノミヤさんで新作ピザをゲット
そうそうこういうやつ。ピザはデラックスにかぎる。
プロ野球チップス第2弾の開封
吉田輝星投手が出た。
なかなか「こうせい」という読み方が覚えられないなあ。
名前なんてのは実績があれば勝手に皆覚えるものだから吉田投手には今後の活躍が期待されるね。
鎌足とか正親町なんて名前もあり、これは普通に考えると読めない名前だが活躍すればちゃんと覚えることができている。
水曜日
扉を開けると満席なのでそのまま別の店へ。
すいか太郎さんへ。
注文はやはり唐揚げセットに。
他のものを頼む必然が見えてこない。
プレミアムモルツが生活応援価格で260円だという。
ハイボール、レモンサワーも安いねえ。これなら中学生のお小遣いでも飲めそうだ。
500円という価格を考えるとこの量はかなり良いねえ。
豚汁もちゃんと豚肉入ってるし。
これぐらいのボリュームがあればこれ1食で1日分として充分かな。
夜食
ニッスイさんのさぼみそ煮の缶詰を買ってみた。
さば缶ぐらいは贅沢をしても良いだろうと思い高級な缶を探したが僕が行ったマーケットではこれがいちばん高かった。200円ぐらいだったかな。
開封
なかなかのボリュームだ。
夏の定番冷しゃぶ
豆腐が鳥肌になっていて気持ちが悪い。
木曜日
雨だったので天遊さんに再チャレンジ。
無事に席を確保。
日替わりを発注。
これはなかなかの半チャンセットだね。今時半チャンセットが1000円以下で食べられるなんて有難い。
そしてこの半チャンはかなりギッシリと詰まっている。
味も提供時間も早く座席さえ空いていればというお店か。
店の外観に変化あり。
酢豚のテイクアウトを嫌々ながら始めたそうだ。
肉を揚げて野菜を炒めて甘酢をからめるなんていうのは確かに面倒さ作業だし、じゃあだからといって値段設定を高くしている訳ではない。
なるほどお弁当で750円か。
並んで買って帰っても良いかもしれないね。
その天遊さんのお隣のらーめんたろうが建つはずだった場所。
先の台風などで崩れたフェンスは綺麗になったが、看板はなくなってしまった。
今は誰がこの土地の権利を持ってるんだろう。
っていうか、こんなに青々と雑草が生えていたら虫の類がたくさん発生してそうでそういう意味でも困ったものだね。
日本というのは自然豊かなものだ。
何もしなくてもこんなに草が生えるんだから。
夜食はデイリーカナートへ。
阪神尼崎駅中である。
夜中は特にレジの待機列が長くなる。
こういう待機列も自分が最後尾のままでなくて後からどんどん人が並んでくるのなら気にならないが自分の後ろに人が並ばないとなんだかモヤっとするよね。
ここは駅に電車が到着するタイミングでお客さんが増えることは容易に想像ができるので列が出来るには一定の周期があるとは思うが阪神尼崎駅には頻繁に電車が来るので結局はずっと列は長いままなんだろうなあ。
これってキャッシュレス化でなんとかなるのかな。
今のところもたつくお客さんが一定の割合で上手く行っているようには見えないが…
戦利品
これは内緒の話だがデイリーカナートの海鮮丼は結構美味しい。
今回は焼豚の切り落としが美味しそうだったので買ってみた。
ググってみるとタケダハムさんの製品で大阪産(もん)名品に選ばれた商品だという。
海鮮丼にいっしょにのせてみた。
なるほどなかなかいいじゃないか。
金曜日
ランチ難民
この日替わりにしようかと思ったが店内はほぼ満員の様子。
この日替わりにしようと思ったが店内(以下略
困ったな、と。庭へ。
よしここにしてみるか。幸い店の外から空席が見える。1席だけだがね。
尼崎肉劇場である。
新コロ以前は難波のお店には休日には常に行列ができていたが最近はどうなんだろうね。
そういえば僕も難波に久しく行っていないなあ。
ハラミ丼にしてみた。ここの肉はハラミがいちばん美味い。(という記憶がある。最後に食べたのいつだっけ?)
店の方が「今日は9日なので肉増し無料ですが増しますか?」と訊いてきたので「その意気や良し」と答えておいた。
女性限定のサービスというの割とよく見かけるが男性限定のサービスはこのご時世では許されないのだろうか。
来た。僕のハラミ丼無銭肉増し。
右下の紙は次回以降に使える肉増し無銭券だ。
やはりハラミは美味しいねえ。
終業後、リベルへ。
地下へと。
魚サンドが残っていたので購入。
これはなかなかの量だ。
黒鯛のフライとポテサラのサンドイッチがなんと300円。これは安いね。
リベル創建当初からあった酒屋さんの谷口さんがあった店舗を工事している。
次に何かお店が入る予定があるのかな。
僕が中学生の頃よくお酒を買っていたお店だったなあ。
自販機は健在
これは免許証を入れなくても買えるタイプなのだろうか。
っていうか、一時期お酒の自販機には免許証リーダー必須なんていうお話があったがあれってどうなったんだろう。そもそも最近はお酒の自販機を見掛けないよね。
かなり前に奈良の某駅前の酒屋さんにおいてあったので免許証を入れようとしたけど上手く行かなかったという記憶はある。
その後、庭でお弁当もゲット。
まずはプロ野球チップス第2弾の開封だ。
おっ!
これは!!
欲しかった阪神タイガースの佐藤輝明選手のルーキーカードをついにゲット。
これは大事にしとかないとね。
お弁当はこんなやつ。買ったお店は内緒。